2007年10月11日

下のつまんない&頭が痛くなるような
ブログはニュル担当ではありません(爆)
みんカラのおばか担当ですから
とうとうでましたニュルの本性(笑)
ちなみにHNでやったらこりゃまた
つまらん結果になりましたので画像は本名です。
ちなみに案外スケベなのはホント(核爆)
つまんなーい結果はコチラ↓
ニュルブリンクのカレンダー
Posted at 2007/10/11 01:39:32 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年10月11日
こんばんはニュルです。今日も動画をupしようかと思いましたが
ニュルがやっていた事は全て違法に当たるそうです。
非常にわかりづらい説明文がYoutubeにありました。
わかりづらいと文句言いたくなります。
いくら画像をオリジナルにしようが曲の著作権にひっかかります。
ではどうやればみなさんに素晴らしいと思う楽曲を
ご紹介すれば良いのでしょう?
著作権使用料を払えばいいのですけども・・・。
逆に言えば芸術も金優先なんですね。
芸術だけは人種や言葉・経済の壁を超えて永遠に美しい物であってほしい。
芸術は決して汚してはならない。永遠に綺麗で美しくないといけない。
それが私の思いです。明らかに著作権を有する方に甚大な被害が及ぶのであれば
それは削除されてしまっても納得できます。
ただニュルのこういった感情と感じていることの発言というか
皆様にお伝え出来ないのはある意味日本国憲法
第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由及び
第19条 思想及び良心の自由に抵触するのではないかとニュルの解釈では思う。
芸術を伝える事は法に違反しているのだろうか?
私はあくまで著作権を有する方の不利益を目的としているわけではなく
その素晴らしさを皆様に伝えたいだけである。
これすらも許されないのだろうか・・・。
正直私は今とてもジレンマとストレスを感じる。
最後に私は弁護士でもなければ裁判官でもなくはたまた法の勉強を
している訳ではないので場違いな事を書いているかもしれない。
その辺はどうかご容赦いただきたい。
これは私がない頭を使って考えだした結論です。
はて・・・貴重なブログのネタが法律によって潰されてしまいました。
明日から何をupしましょうか・・・
Posted at 2007/10/11 01:13:31 | |
トラックバック(0) | 日記