こんばんはニュルです。明日朝5時には家でないといけないのに眠れません。
久々にElton Johnなんて聞いてますけどやっぱりいいですね~。
人間10代中盤から後半にかけて(俗に言うteenager?)好きだったものは
絶対に忘れないと言われてますけどどうなんでしょうか・・・。
ニュルは忘れたくないなぁ~。過去があるから未来がある訳だから・・・。
今日は二通りのアレンジがあり悩んだので両方upします。
でた~ニュルのアレンジ違いコレクション!!!コレが巷で噂の収集癖ですハイ。
Skyline Pigeon~original.ver~ Elton John
こちらが原曲版だと思う。アルバムGood Bye Yellow Brick Roadに
収録されていたとニュルは記憶してる。名盤です。
ちなみにニュルはLove Songsと言うアルバムを持っている中古で1500円。
ジョージマイケルとのデュエットやキキ・ディーとのデュエットが入っている。
しかしまぁ~中古と言うのがねぇ・・・(涙)
Skyline Pigeon~arrange.ver~ Elton John
こちらはオリジナルと比べ高音の盛り上がりが少ない方ですね~。
海辺を飛ぶ鳩と言う感じです。オリジナルはスイスとかのアルプスなんかの
イメージが浮かんできます。バロックな味付けだからだと思います。
いいのか?こんな単純なイメージで?どちらも爽やかですよね?
この曲だけは基本的に誰に聞かれても悪趣味ではないと思われる曲だと
勝手にニュルは自信を持っています(爆)
詩は英語なんでわかりません。たぶん自由への歌だとおもいます。
この曲にはニュルが13歳のころ出逢いました。今でもいい曲だと思う。
ニュルは爽やかな風を感じるのが好きなんだと思います。
自転車大好きだしクルマも大好き。みんな風を感じる乗り物でもあるし
自分で操作している事がダイレクト感じるからなんだとおもう。
この曲聴きながらスパイダージュニアでも転がしてみたいもんです。
Good Bye Yellow Brick Road買おうかなぁ~。
Posted at 2008/04/04 02:45:10 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ