• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

風のように 小田和正

こんばんはニュルです。バイトが終わった後じゃが~さんはご存知ですが
今月のKスペ読みにいきました・・・。今月はなんか先月号よりのめり
込めませんでしたがちょっと欲しいなと思う物が。グローブボックスの照明です。
マグネットのスイッチで開閉に連動してOn-Offとなるようで
いいなぁ~と思ったり・・・。ただグローブボックス開ける
機会ってそんなに無いという最大の欠点が(利点?)
しかも得意では無い自作ですから危ないかなと踏みとどまっております。

しかしまぁ~春になると馬鹿もふえるもので地元のちょっとした峠道を60kmで
下っていたら後ろに付いて来るクルマがいまして
麓の交差点で赤信号で停まったらすぐに青信号になり発信して右折する際に・・・。
空ぶかしされました・・・。その時は0:30ぐらいだと思う。しかも住宅街。
普通に考えれば住人は寝ていることは想定の範囲内(死語?)
仮になんかのミスにしては吹かす時間が長いと思うし回転高すぎ・・・。
単純にクラッチ切って「ブンブン」って感じ。ちなみにこの峠道・・・。
人によってはブレーキをずっとフミッパで下る人もいて
稀に30kmぐらいしか出ずにややイライラしますし雨の日なんかもこうなんで
いつかスリップするんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
ちなみにニュルはD3にギア落としてます。
ブレーキをちょこちょこ踏みたくないんで・・・。

風のように 小田和正
<embed src="http://www.tudou.com/v/jfPnl79JAYU" type="application/x-shockwave-flash" width="400" height="300" allowFullScreen="true" wmode="transparent" allowScriptAccess="never">
前半のイライラを癒すような曲をご紹介いたしましたがいかがでしょうか?
中国のサイトで申し訳ないですけど・・・。
ニュルは小田和正の「自己ベスト」でこの曲に出逢った訳ですけども
中2のときだったかとおもいますがこの曲で泣きました。

そして僕は 君のために 何ができるかと考える
そして僕は 強くなるより やさしくなりたいと思う
やさしくなりたいと思う♪

この曲のこの部分が非常に好きですしニュルもそうなりたいなぁ~と。
今のニュルはただの優柔不断なクソガキですから・・・。
もうすぐ21になるのですけど21と恥ずかしくて言えませんね。
「名ばかりの成人」それがニュルの年頃かと思います。

丁度一年前の今日卒検に受かりました・・・。
そしてもうすぐ国家によるいじめて良いクルママークもそろそろとれます。
今月24日に・・・。23日に免許は取っていますが乗り出したのは24日。
25日に記念すべきABS発動式を迎えおよそ半年後痛恨のクラッシュ。
あれからほぼ半年・・・。全然上手くなってないニュル。
今でも免許返そうと思う時がある。最近は燃費も悪しブレーキがなんか
効かないように感じてます。車検の2ヶ月前まで一切感じなかった事なんです。
そう考えるとパッドは新しいもの入ってるしATFも換えてあるから燃費は
むしろ向上しても良いくらいなのに悪化している。さらには最近もうちょっと
ブレーキが効けばとか思うようになった。きっと踏むタイミングが遅く
車速が速いのでブレーキに不満が出るんだと思う。もっと言えば
運転が全体的に相当ラフなんだと思う。煽られる理由は端から見ると
ヘタクソすぎて後ろのクルマが「しっかりしろと」というメッセージかもしれない。
いっそのことずっと初心者マーク貼っておくとするか・・・。
Posted at 2008/04/22 03:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「次に頼んだジンビターズで締めます
目上の人は連れて来れないけど安くて助かります。」
何シテル?   10/13 20:48
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 4 5
6 78910 1112
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation