• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

慣れない事は・・・

こんばんはニュルです。今日は休み。
なのでこの間8980円で買ったCDデッキ+1DINフリーボックスと
ETCの再取り付けを行いました。

まずカップホルダーの照明ために配線を作りました。
イルミ電源をタップで分岐するのですが
ケチって3Mのタップにしたのが間違いでした・・・。
かしめづらくて2つも無駄にしてしまいました(汗)
なかなかパチンとハマってくれませんでした。
やっとの思いで2灯分の電源線が完成。
そして仮合わせで問題発生・・・。
LEDの抵抗が大きすぎて上手く付かなかった・・・。
なので足下に2本イルミ電源の線が来てます(笑)
しかしデッキにイルミを繋げないとは思わず無駄に分岐しています(苦笑)

カーステは意外とニュルにしてはすんなりと・・・。
途中でスピーカーの配線間違いがありましたが・・・。
買って来た配線キットとデッキに付属の配線が色が同じなんで
比較的楽でした。偶然なのか全く一緒でデッキ側の取り説にある
キボシのカバーの色なんかで見るより配線の色で見てやった方が
こんがらず早く出来そうです。
ただアースが不安であります。車両側のアースとデッキのアースにETCのアースを
デッキ裏にネジでとめてある状態です。アース不良が心配です。
一応どれもこれも正常に作動しているので大丈夫だとは思いますが・・・。

カップホルダーの照明はどうしましょうかね・・・。
電源は来ているのですが上手く設置出来そうなLEDはなさそう。
かといってオレンジのテープは高すぎるし眩しそうだ・・・。
しかしナビって音悪いんですね・・・。付け替えてビックリです。
後ろのスピーカーが鳴ればいいと言う質の純正なんで
ここは一発モディしましょうかね・・・。
金かけるほどのコンディションのクルマじゃないが
もう少しこのクルマと付き合っていくと思えばたいした額ではないかもしれない。
Posted at 2011/09/09 03:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラットフォームが出るまであと1mmちょっと。
今シーズンギリギリ持つか持たないか😅
減るけどよく効くかそこそこで持つかが良いけど
へっぽこ運転手にFRだからなぁ🤔」
何シテル?   10/19 09:53
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
456 78 910
111213 14 151617
18 19 2021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation