• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

Up Where We Belong Joe Cocker & Jennifer Warnes

こんばんはニュルです。今日バイトは休みです。
休みのなのにやる事が無いのは贅沢なようで贅沢でありません。
結局一日寝てました。といって起きてましたけどね。
ふと見た事無い傑作映画ってなんだろうと考えてみると・・・。
「フットルース」「愛と青春の旅立ち」「タイタニック」なんかが
軽くあがってきました。

愛と青春の旅立ちって青春映画だといことはわかっていたんですけど
いまいち知らないのでネットで軽く調べてみたら
海軍士官学校に入る主人公と町工場でつとめる女性とが恋に落ちる
という話らしいですね。こんな名作知らない人の方が非常識ですかね?

Up Where We Belong Joe Cocker & Jennifer Warnes


こんな短編動画でも鬼教官の厳しさが伝わってきますね。
それに比べニュルは腹も出て・・・良いのか俺?
なんとなく今日はデュエット物にしようと思い吟味してこの曲にしました。
当たり前なんですけど歌上手いですよね。絡まり方が凄いです。
完全に「We are all alone」な世界を作ってます。
ある意味役者と歌手は同じなのかなと最近感じてます。
それを表情にだすかと声に出すかの違いかと・・・。

ところでみなさん深夜まで起きてるとしたら何聞いてますか?
ニュルは激しい曲か今日みたいなメローな曲です。
Posted at 2007/10/22 01:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年10月21日 イイね!

会いたい 沢田知可子 

こんばんはニュルです。今日は飲んじゃってますから暗いです。
言い換えるなら半分酔ってます。
何故か一人で飲むと悲しい事をよく思い出してしまいます。
たぶん友人が結構亡くなってるというのもあるかと思います。
時効でしょうから言いますけど一度だけ
酔いつぶれないと眠れない事がありました。
情けないですよね。酒に呑まれるなんて・・・。

今日は私自身ではないんですけど呑みながら偶然流れていた曲をご紹介。
なんか当事者でないし気持なんてわかるはずないのにしみるこの曲。

会いたい 沢田知可子


なんかわからないけどこの曲ニュルは好きでも嫌いでもないんですけど
今日は妙に染みました・・・。一人おでん食いながら泣いてたり・・・。
年食ったんだろうな・・・最近涙もろい。
元々涙もろいんですけどね・・・最近はもっとなんです。
弱っているトンボがベランダから飛び立つのを見て何故か泣けた。
俺ならきっとベランダの屋根の下で楽に死ぬ事を選ぶんだろうな・・・
トンボの強さには感動しました。
そう言えば昔から親に「男の子なんだから泣くんじゃない」と
よく言われてました。でも男だから泣ける(泣く)
ことだってあるんじゃないかと思うんです。

たった一人の愛する人と家族を守らなければならない。
それが出来なかったときに私はおそらく泣く。
自分が果てようともそれをするのは男の責務だと私は思うから。
きっと世の中からみたら私は完璧に20世紀な野郎なんだろうな・・・。
今どきこんなフィロソフィを掲げるのは時代遅れなのだろうか?

人間ってなんなんだろう?優しさってなんなんだろう?強さって何なんだろう?
Posted at 2007/10/21 03:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年10月19日 イイね!

遠く ASIAN2

こんばんはいつのまにか将来の目標を見失ったニュルです。
一番マズい状態ですよね・・・。真剣に考えないと。
好きなものはなにかをあげて進路を考えるなんて
ちょっと中学生じゃあるまいし・・・
かといって何にも考えないよりかはマシだと思う。
大人と子供の差なのかな・・・大人は目的を失わない。
ここで目的と目標についての違いをこの場を借りて確認しよう。

目的
実現しようとして目指す事柄

目標
目的を達成するための目指す地点
目的を達成するために目指すもの。

なんとなく自分に嫌な予感がする。
高校生の時の方がしっかりとしていた。
大学に確実に入るために生徒会にも入る決意を
自分で固める事が出来それを実行してみせた。

今はどうだろう・・・
確実に安定して将来の見込みがある職場につきたい。
職というのは多岐にわたる。なりたい職がわからない。
浮かばない。ただ将来裕福になりたいとしか今は思っていない。
来年の今頃から実質的な就活が始まる。
まわりはしたたかなライバルだらけだろう。
なんだかんだ言いながら皆したたかにやっているはず。
遅れをとる訳に行かない。一歩前へ行かなくてはならない。

将来重視されるであろうものに今のうちから精通しておかなければならない。
間違いなく環境問題・エネルギー問題・食料問題・戦争は起きる。
専門的な知識は会社に入ってからでも遅くはない。
それを目指すのであれば専門学校の方が向いている。
引き出しを今は作った方が良い。広く浅い知識をもたなければ・・・。

結論
興味がある事をどん欲に今は吸収した方が良い。
今環境について興味がある。環境の勉強をしよう。

親にやっぱエコ検定のテキスト買ってもらおう。
ニュルは今月のガソリン代が精一杯だから。

でも何となく文章にして考えてみたら環境について勉強したいと
思えてきましたのでそうすることにいたします。
学ぶ事は学生として当然でありますから。遊びも勉強も本気でいきましょう。
ここからは遊びというかOFFモードです。



さて前半のつまらない部分によく耐えていただき感謝しております(笑)
ニュルにしては珍しくラップですよ。あんまり好きじゃないんですけどね
2 pacとかは全然いいんですけどね。日本語だとちょっとダサく感じます。
でも詩はいいですね。ちゃんとメッセージがあるんで好きです。
今更ASIAN2ブーム到来です(爆)
この前ブックオフでアルバムみたんですけどね・・・
高かったのでパスしました。
この歌もサビの爽やかさがいいですね~正直言ってかなり好き(笑)
突き抜けていくような感じがします。
これでラップじゃなかったらどうなるのかちょっと興味がありますけども
たぶんこのグループがやるからこそ出来る事でこれは弄ると壊れますね。

友達はケツメイシとカブると言ってましたけど
ニュルに言わせれば全然似てません(笑)
むしろスキマスイッチとコブクロのほうがカブります(笑)
正直わからないかも(爆)
Posted at 2007/10/19 01:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年10月19日 イイね!

資格

こんばんはニュルです。実は最近エコ検定に興味があります。
ニュルは普免に英検3級・上級救命講習修了証ぐらいしか資格を持っていません。
ふと就職する事を考えてみたら・・・
学校の成績悪いのにこんなんでは魅力のある人材ではございません。
成績が悪い分サブオプションを増やしたい!!!と考えております。

エコ検定は環境省が行っている検定です。謳い文句としては
環境に力を入れている会社の就職に有利とあります。
いまどき環境をまっるきり無視なんて
会社のほうが少ないのではないかと思います。
それに後でこの検定は相当難しくなりそうな気がして時間がある今のうちに
勉強してとってしまおうかなと・・・。

我がまま言うなら来年の夏休みにフォークリフトの免許も取りたいんですよね。
案外持っていると便利だそうです。

おすすめの資格とかってみなさんありますかね?
Posted at 2007/10/19 00:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2007年10月18日 イイね!

NISSAN GT-R

こんばんはニュルです。ネットサーフィンしていたら新型GT-Rの
オフィシャルフォトが既に出回っていました。

結論から申しますと・・・


ダサイ・・・
欲しくない・・・


あえてリンクはしません。
東モを楽しみにされている方もいらっしゃいますから。
ただ性能に対するコストパフォーマンスは抜群です。
ただ欲しいかと言われれば要らない。

同じ値段だせば他にもっと良いクルマ買えます。
性能と「GT-R」であることが欲しい方には良い物ですけどね。
正直ニュルは性能重視ではないです。
運転が楽しい事が一番大きなファクターです。
とばさないと楽しくないドライバーにはなりたくないんです。
クルマと対話したいんですよね。
ペダル・シフト・音・振動・流れていく景色と風を感じるのが好きなんです。
でもこの手のクルマはきっと速さだけが際立ってしまう。
ニュルの中ではこういうクルマはただ馬鹿っ速いクルマです。
感じてる余裕なんてないですね。少なくともニュルは・・・。
クルマに一方的に「飛ばせ」といわれてるようで・・・

ニュルの目玉は次期コペンだと言われているOFC-1ですね。
7速でパドルシフトでオープン・・・実現すれば涎もんです。
これでメタルルーフだと逝っちゃいますね。
就職していたらきっと・・・
Posted at 2007/10/18 01:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | New car | クルマ

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation