• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

残念です。

こんばんはニュルです。今日も動画をupしようかと思いましたが
ニュルがやっていた事は全て違法に当たるそうです。
非常にわかりづらい説明文がYoutubeにありました。
わかりづらいと文句言いたくなります。
いくら画像をオリジナルにしようが曲の著作権にひっかかります。
ではどうやればみなさんに素晴らしいと思う楽曲を
ご紹介すれば良いのでしょう?
著作権使用料を払えばいいのですけども・・・。

逆に言えば芸術も金優先なんですね。
芸術だけは人種や言葉・経済の壁を超えて永遠に美しい物であってほしい。
芸術は決して汚してはならない。永遠に綺麗で美しくないといけない。
それが私の思いです。明らかに著作権を有する方に甚大な被害が及ぶのであれば
それは削除されてしまっても納得できます。
ただニュルのこういった感情と感じていることの発言というか
皆様にお伝え出来ないのはある意味日本国憲法
第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由及び
第19条 思想及び良心の自由に抵触するのではないかとニュルの解釈では思う。

芸術を伝える事は法に違反しているのだろうか?
私はあくまで著作権を有する方の不利益を目的としているわけではなく
その素晴らしさを皆様に伝えたいだけである。
これすらも許されないのだろうか・・・。
正直私は今とてもジレンマとストレスを感じる。

最後に私は弁護士でもなければ裁判官でもなくはたまた法の勉強を
している訳ではないので場違いな事を書いているかもしれない。
その辺はどうかご容赦いただきたい。
これは私がない頭を使って考えだした結論です。

はて・・・貴重なブログのネタが法律によって潰されてしまいました。
明日から何をupしましょうか・・・
Posted at 2007/10/11 01:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

ワルキューレの騎行 ワーグナー

さっきガソリンを入れにいったら白いAMGから爆音で流れていました。



親子で「こえ~マジ厳つい・・・」とビビってました。
信号ダッシュでめっちゃくちゃ速いし・・・
何とも言えないようなエキゾーストサウンドを轟かしておりました。
映画「地獄の黙示録」でも流れていましたよね。
なんでこの曲こんなに厳ついのでしょ?
どこかで見たのですが運転に最も適さない曲だそうです。
ご注意を・・・。
Posted at 2007/10/09 23:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

Crash&Trouble

こんばんはニュルです。最近バイトと妙に夜眠くなるので更新が滞り気味です。
今日は題名の通り踏んだり蹴ったりな内容です(泣)

クルマぶつけました

やったーとお思いのみなさま残念ながら廃車等ほど遠いクラッシュです
図書館の駐車場のポールに左の後ろをぶつけました・・・
言い訳するならミラーにちょっとしか映らないところにあり
地下駐車場なんで暗くて見えませんでした(ポールも黒でした)

ピーピーピーピーパコン!!!ゴリゴリ!!!と・・・

画像はショックすぎて撮っておりません。
原因は私の注意散漫です。人じゃなくて良かったと言い聞かせて諦めました。
今日ワックスで少しは傷が落ちるかと思い試しましたが駄目でした・・・
でもクルマ好きな隣人がコンパウンドで磨いてくれて
傷は少し減りました。パンパーは下地まで逝ってしまいました。
幸い(?)なことにボディ側は少しの傷で済みました。
一応タッチペンで塗っときましたが・・・
タッチペンの色がちょっと違うので遠くから見ると目立ちませんが
近くだとアウトです・・・明日にでも写真撮ります。

それから・・・昨日Youtubeにアップした動画が
著作権法違反で通報され削除されました・・・。
探しても小田和正は引っかからないので気にしてましたが
やはり訳ありのようです。
ニュルも一応気にしていて画像をオリジナルに変えたりと対策をしましたが
残念ながらコンプライアンス的にマズいそうです。

ただ意見が一つ・・・
私は小田和正氏とレコード会社に不利益を被らせるために
アレを作ったのではなくあくまで私が本ブログで紹介するために作った物であり
このようなやり方では芸術的な観点で且つニュルの個人的な価値観と解釈から
言わせていただくならちょっと厳しすぎるのではないかと思う。
しかも他人に紹介するという事はレコード会社と小田和正氏に不利益になるとは
ニュルは思えない。今のご時世ネットでの口コミで物が売れる時代であるから。
しかもTRFなんかの動画に関して言うならネットで拾ったジャケット画像と
曲を組み合わせている。こちらの方がよほど侵害だと言われても文句はない。

とりあえずみなさんには申し訳ないのですが
自作動画でのご紹介は今後減るかもしれません。
もちろんこれからもアップし続けますけども中には皆様が見る前に削除されてしまうものもあるかと思いますけどもどうかご了承いただきたく思います。

このまま泣き寝入りするつもりはありません。
なんらかの手段を検討します。
ご意見などございましたらご遠慮なくメールくださいませ。
Posted at 2007/10/09 18:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

愛を止めないで 小田和正

こんばんはニュルです。今日は飲んだため日本語とテンションがおかしいです。
友人と今日は家で飲んでいたんですけどね・・・。
友人の悪酔いはホント将来嫁に行けなくなるんじゃないかと思うほどでした。
酔うとべたべたしたがるタイプであるようです。
また酔いやすいのに好きなものですから飲んじゃうんですよね。
こういうのは本人に言いづらいですね。絡むなら飲むな飲んだら絡むな。
結局べろんべろんのグデグデな状態なので私の家に泊めるはめに・・・。
おかげでニュルは一階の固い床の上で寝るようです(泣)
ニュルはほろ酔い(普通に歩いて帰れるぐらい)で
やめるのがマナーだと思ってます。べろんべろんまでいくと情けなくて・・・。

愛を止めないで 小田和正


globeの「Can't Stop Fallin' Love」にしようかと思ったんですけど
何となく次回にしようかなと思いこの選曲に。
この曲はニュルが「自己ベスト」の中で結構好きな分類です。
「Oh!Yeah!」も好きなんですけどね。こちらの方が秋らしいかなと・・・
この曲のサビが大好きなんですよね。
「愛を止めないで そこから逃げないで
甘い夜は 一人でいないで」とあるんですけども
甘い夜なんてないですな~。

というか実は5日に体調不良でダウンしまして
悪い酔いしてる人にありがたい事に看病していただきました。
運悪く相当の熱でして・・・38.5℃まであがってまして
寝てるのに目回るぐらいでした。こんなダウンは久々です。
今までなかった結婚を願望する気持がよくわかりました。
確かに辛い。何故か人が傍にいると落ち着く。
たぶん年取った時も同じように感じるんでしょうな。
なんとなく小田和正の曲を聞いてると
人生について考えることが多い気がします。
Posted at 2007/10/08 02:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年10月04日 イイね!

寒い夜だから・・・ TRF

こんばんはニュルです。明日は授業がないので休みなんですが・・・
正直暇で時間の無駄です。一人カラオケでも行こうかなとも思いましたが
いささか財布が寂しいので無理です。明日は結局何処へもゆけません。
こういうときにバイトがあれば良いんですけどそうはいきませんね。

寒い夜だから・・・ TRF


今更なんですけど・・・こういう感じでupして平気でしょうかね?
著作権法違反な気もするんですけど。ガイドラインを見ると
番組なんかで流しているようなミュージックビデオや
ライブの映像が駄目とあります。
これは画像を拾ってきてニュルがスライドショーで自作して作っています。
どうなんでしょうか?おそらく画像はヤバいと思いますけど。
ヤフーなんかで検索して閲覧できますよね?
そこからDLできちゃう所を吟味すると非常に
微妙なのがニュルの自作音楽動画シリーズ。駄目なんでしょうかね?
正直わかりません。個人の解釈によって違うと思います。

つまらないはなしはここら辺にしてどうですか?
ニュルは最近TRFにハマりそうです。数曲しか収録していないのですけど
元々結構好きな音なんです。なんか落ち着くんですね。
この曲もニュルは歌います(爆)この曲もすっかり冬の定番ですよね。
かならずラジオで流れてます。この疾走感のあるアレンジと
素敵な歌詞・力強いような切ないヴォーカルなんかが好きです。
TRF=DANCEというイメージがありますけど
この曲はニュルのなかではらしくない曲なんですがそれがなまらいい!!
メロディがキレイなのもポイント高いです。

今日も前のクルマの中で盛り上がっているカップルを見てしまいました。
余りに熱すぎて呆れてしまいました。運転中(といっても信号で停車中)に
2回もキスしてるんですもん・・・
そういった物は見ないのがマナーだとは思います。
でも後ろのクルマも盛り上がっていました・・・。
いったい何処を見れば良いんでしょうか・・・
まぁ~これぐらいならいいんですけどね・・・
人ごみのちょっとはずれで抱き合うカップルがいて
流石に「場の空気読めよ」と言いたくなりました。
毎年冬になると人前でいちゃいちゃされるような気がします。

早く冬がきますように・・・
Posted at 2007/10/04 00:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation