• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

ヨーロッパでも

こんばんはニュルです。朝5時起きのため手抜きしますw


ミラが海外でも売られている事は知っていました。
厳密にはクオーレという名前で1L(?)のNAエンジンを搭載してますから
ミラのカッコした別のクルマな訳ですけど基本は同じはず・・・。
この動画に映っているスピードメーターが欲しいです(笑)
で向うで売られているクオーレに乗ってみたいですね~。
どんななもんなでしょうかね?結構運転しやすそうなイメージがありますけど・・・。
ちなみに今のミラもクオーレとしてヨーロッパに行っているようですね・・・。
L276になるんでしょうかね?

Posted at 2008/05/18 02:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月14日 イイね!

サマー・ツアー RCサクセション

おはようございます。朝から今日はとっても朝にはに合わない曲を・・・。
なんせ久しく音楽は更新してませんですしね・・・。
ちなみにニュルは音楽は必ず一日2時間は聴いてます。
というかかけてます・・・。作業しながら聴いてたりしますんで・・・。

サマー・ツアー RCサクセション

なんか妙にイギリスっぽい音に感じるのは気のせいでしょうか?
ちなみにRCサクセションではこの曲がはじめてベスト10入りしたとか・・・。
かなり一般向けの曲なんでしょうな~マニアからすれば・・・。
RCもベストアルバムをかじっただけのモグリストニュルブリンクは
ちょっと前にバイト帰りの深夜に窓全開でこれ聞きながら帰ったら熱かったです。
熱い曲が呼んだのか西部警察ルックのDR30が!!!燃えますね。漢してます。
やっぱりアフォなもので信号変わらないかと期待しましたw

ニュルは軟派だからMTはもう乗れないんじゃないかと・・・。
トラックなんかは稀に乗ってますけど。やっとこ動かしてますし
あるたけいつもスムーサーのいすゞに乗ってますからね~。
コペンにも5速でいいから2ペダルMTださないかなぁ~。
ビル足+2ペダルMTなんて出たら鼻血でます。
スポーツモードにするとブリッブリにブリッピングしちゃっていいから・・・。
最近コペンのビル足付きが欲しくてたまらないニュルでした。
Posted at 2008/05/14 06:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年05月11日 イイね!

Crash~My Father~

おはようございますニュルです。今日と言うか昨日タイトルのように
親父殿が事故りました。なんか右からきた爺さんが操るV36スカイライン350GTと
41歳中年太りなおっさんが操る初代イプサムが衝突・・・。
親父の話だと右にいた爺さんが停まったから信頼して前を横切ったら
動き出してイプ~にドン・・・。衝撃で左脇の電柱にがしゃんといき
停まってドア開けようと思ったらヒンジが歪んで開かず・・・。
そして停まってるのにエアバッグ作動・・・。凄い煙だったとか・・・。
ちなみに我が家のイプサムはエンジンオイルとATFオイルがだだ漏れ。
ラジエターはくの字になりエアバッグ作動と完全に廃車コース。
ちなみに消防署の前で事故ったので親父が走って消防車と救急車よんだら
100mもないのにサイレンならしたのにビビったとか。
相手の新しいスカイラインはサスが折れたとか・・・。
どちらもお釈迦もんです。

親父は運良く純正で装備のカップホルダーに足をすりかるい擦り傷で
今のところ済んでいます。相手のほうは救急車で運ばれたとか・・・。
マズいですね~。マジでクルマ買わんとなりません。
親父の仕事車兼自家用実用車が無くなりましたからね・・・。
とりあえずは今は伝説の峠マシーンキャリー4WDに乗っております(爆)

         
Posted at 2008/05/11 05:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

皆様にご相談

こんばんはニュルです。今日は久々にバイトは休みでした。
6連続出勤です~。これから五月病に注意がいるそうですけど
ニュルには関係無いかもしれませんなぁ~。
なんせGWは休んでおりませんし・・・。大学にいるより仕事してる方が
全然楽しいしやりがいを感じる今日この頃であります。

そこでご意見いただきたいのが練習中のクルマをいじるのはやっぱダメですよね?
スタビとサス流用なんかが今の所あがっておりますけど
曲がり方と曲がり味が変わるのは容易に想像ができます。
でもちょっとだけサス固めたいしスタビがどのくらい効果あるのか
体感したいのもあります。弄ってしまってもある程度は
「失敗した」とかわかるもんでしょうか?
それとも変わったのに感動して終わってしまうのでしょうか?

それから実はやっとというかいまさらですけどニュルは前から曲がらない
曲がらないと騒いでおりましたアンダーを感じる事は
単なるヘタクソである事が原因であります。曲がれる速度まで落としていますが
ニュルは手前から薄くかけて速度を落としていましたが
少しブレーキを短くしてブレーキを強めたらいつもより安定して
曲がるじゃありませんか!!これが荷重移動ですかね?
頭では荷重移動はわかっているのですけど身体はわかっていません。
これはもう走りまくって身体で覚えるしかないと思ってます。
Posted at 2008/05/08 03:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2008年05月08日 イイね!

およよ

たったいま地震が・・・。
Posted at 2008/05/08 01:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運良く?高級中古スタッドレスを微妙なお値段でゲット。
コンチの二の舞にならなければいいが😅」
何シテル?   11/08 15:45
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
45 67 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-STH700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 23:08:41
袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation