• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

Don't Stop Believin' Journey

今日は豪華2本だてw
変にこの動画が気に入ってしまい4回ほど見てます。
田舎に向けて高速走るのは気持いいですよね。

Don't Stop Believin' Journey

山でも高速でも街中でも快適で楽しいクルマにしていきたい今日この頃。
しかしアレですな~この曲聴くといつも
遠出したくなるのはニュルだけでしょうか?
Posted at 2008/12/16 03:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2008年12月16日 イイね!

スタッドレス

こんばんはニュルです。今日はちゃんとネタがございます。
今日SAB所沢でスタッドレスに履き替えました。お代12000円。
タイヤはYOKOHAMAのIG20と言う奴で2006年製。
サイズは165/70R13に13×4.0Bオフセットが+40で
三菱純正(らしい)てっちんです。向うのメカニックに
「これダイハツ純正じゃないですね~。締め込んだ時の感触が違います。
一応締め付けトルクはキチンとかかってますが100kmぐらい走ったら
増し締めするんで来てください」と言われました。
水曜日にはおそらく100kmはいくはずです。

クルマに乗る前にホイールの小ささに笑えましたね~。
しかも適応リム幅ですが最小なんで変にタイヤがぼってりしててw
乗ってちょっと走り出すと轍でタイヤがよれるような気がしてます。
ただ思ったより音も五月蝿く無く良かったです。
来シーズンは純正推奨サイズである145/80R13にします。

ちなみにオフ会の燃費は14kmでした。
遊んだし渋滞にハマったわりには好スコアでちょっと嬉しかったりw
Posted at 2008/12/16 02:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2008年12月15日 イイね!

オフ会

こんばんはニュルです。毎回と言っても2回しか参加してませんが
話に夢中になったり構図が湧かなかったりと全然写真撮ってません
今回はたったの2枚なんですけどぶっちゃけどれも却下な出来映えです。
しかも道の駅で右折待ち中にETCのカードの確認して閉じたら
「バキ」といって昇天されたようです・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

う~ん全然駄目ですな~。まずデジカメの設定間違ってますし・・・。
すっきりぷ~しゃ~にとれていないと納得出来ませんなぁ~。
大体トリミングの時点で相当な画質劣化を起こしてます。
フォトショが欲しい今日この頃です。

このあとぷ~さんに筑波山へ拉致られましたが
ニュルの運転に乗ったミラっ子さん・ぷぅぅさん
生きた心地しましたか?あれでもニュルにしては頑張ったほうです。
次に同乗(同情?)するかたは生命保険かけたほうが良いですよww

帰りはもっと怖かったですよ~。
微妙なペースで下る180でブレーキが(;・∀・)
あれでも「2」で下ってます。
途中のお遊び抑制装置(あれは一般車も危ない気がします)では
後ろ走るぷぅぅさんのマフラーと前の180のマフラーが心配心配で・・・。
180にマジでオカマ掘るかと思った事2回。
ヤバいなぁ~と思った事数回。
なんで180こっちきたんだろうと思う事10分w
ぷぅぅさんも途中でパッシングして来ましたが
このときになってこの道避けたかったんだろうなぁ~と。

ただ変に面白くなってしまい帰りに首都高で湾岸でエグイクルマに
ちぎられてこようと考えましたが事故ってて微妙な渋滞なため
テンション下がり帰宅しましたとさ。
Posted at 2008/12/15 01:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

Roundabout YES

こんばんはニュルです。どうやらオフ会に参加出来る風向きになって来ました。
昨日ヘッドライトのことを書いたせいかオクにて右純正HIDAssyが2万円で
出品されているのを今日確認いたしました。偶然とはいえなんか怖いですねw
ちなみに今日もバイトで帰りにコンビニよって写り込んだ左のヘッドライトと
右のヘッドライトを見比べてみたら・・・。
なんか左側が妙な光の反射でした。これが光軸調節で直るかも「?」ですし
もしかしたら所詮安物ですからバーナーの発光点が左右で違うんじゃないかと
そうなるともう調節もきかないんではないかと危惧してます。
あと傷なんかも多少影響しそうですし見た目も今はちょっと悪いため
お友達のネイキッダー氏が絶賛の研磨剤「ピカール」を明日買って
晴れてたら施行してみようかと・・・。

Roundabout YES

偶然iTunesストアを徘徊していたらこの曲に当たりました。
なんでこんなにベースのリフ(って言うんですか?)カッコいいのでしょう。
ジャンルはプログレシッブロックになるようですけど
このジャンルはハウスやラウンジ以上に知らないので
誰かおすすめのアルバムを紹介してください。
Posted at 2008/12/10 03:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2008年12月09日 イイね!

MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ- 浜田省吾 & THE Fuse

こんばんはニュルです。さっきはつまらないブログあげちゃったんで
今日はちと早いニュル的なクリスマスソングをやります。

MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ- 浜田省吾 & THE Fuse

毎年この歌がこの時期に一番熱いという悲しい事態なのだが・・・。
M-REV氏は知っていますがこの曲はClub Surf & Snowboundという
アルバムに収録されていたもので名前の通り夏の曲とクリスマスの曲が
半々ずつ入っているアルバムでニュルは中古で1680円で購入しました。
このアルバムは結構好きでモチナビにも入ってます。

他にもWasted Tearsという30代の恋愛がテーマなアルバムにも収録されていて
このアルバムは「大人」ですのでニュルにはかなり早いです。
10代にはEdge Of the Knifeというアルバムがあり
20代にはSand Castleというのがあります。
この歌聴いてると「結婚から逃げちゃダメ」と思えるようになり
逃げないようにしようと決めてます。相手がいないと言う事実もありますw
その前に就活から逃げてますけど・・・。(苦笑
Posted at 2008/12/09 04:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Favorite Songs | クルマ

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 456
78 9 10111213
14 15 1617181920
2122 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation