• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

Edelweiss Julie Andrews

おはようございます。ニュルです。今日の勤務はやっと終わりました。
おそらく今日は一日寝てるだけなんでリアルな友人達の素朴な疑問に答えます。
なんでも音楽の趣味がよくわからないとか似合わないのに「イケイケ系?」とか
言われてますけどもそんなことはない。
邦楽は最近いいのないなぁ~と思ってるのは事実だけど・・・。
絢香とかアンジェラアキとか好きですけどCD買うほどでもなく
ベスト盤があればいっかぐらいだったり。

Edelweiss Julie Andrews

↑こんな趣味もあったりします。

The Harmonious Blacksmith(調子のいい鍛冶屋) Handel

こういう趣味もあったりします。なんか昔から好きでして・・・。
他にも童謡(?)「もみじ」なんかも好きだったりします。
Posted at 2009/04/08 05:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年04月08日 イイね!

複雑・・・。

こんばんはニュルです。今日は終わった事なのに向うの御両親から
謝罪されてしまい非常に気まずいです・・・。
しかし残念ながらまた同じ所で遊んでまた同じように飛び出して
鳴らされてるのを目撃してしまい凹みました・・・。

ぶつかったニュルが99%いけないけど道路を我が物顔で
使ってるのも問題とニュルは思ってます。
なんで自分の家に帰るのに(事故起こす前の話です)
保護者から怒られなければならないのでしょう?
ただ子供の言い分もわかります。近所に公園がないのです。
結果遊ぶ場がないと・・・。大人中心で区画整理しすぎたんではないでしょうか?

あと後日自治会で話し合いが行われるようです。
当たり前ですけど事故の説明をしてもらいたいと言われました。
義務があるし改善してもらいたいので出席します。

免許は現実的な問題として返上出来ません。
バイト先まで歩いて2時間かかりました。
帰りはもうぐったりで偶然通りかかったタクシーで・・・。

乗り続けないといけないのでなんかしらの対策をたてないといけません。
急ブレーキの練習でもしようかと考えてます。
意外とできないもんなんですよね・・・。ニュルも乗りはじめの頃は
しょっちゅうブレーキアシストに助けられてました・・・。
ペダルが勝手に吸い込まれていく感覚がたぶんそうだと思います。
今ではブレーキアシストはなりを潜めましたが
たかが2年で運転がそこまでうまくなるとは思えないので
急ブレーキは踏めていないと思います。
実際急ブレーキでタイヤなった事がありません。
普通は鳴くもんじゃないでしょうか?
どこかで練習出来れば良いのですけどね・・・。

そうそうアイパーツで傷だらけのローラホイール+スニーカーを
売って来ました。部屋をかたづけなきゃいい加減友人Aから
制裁を食らうので手放しました。値段がつかないと思ってましたが
なんと4000円!!それも溝があればもっと良い値段付いたと言われ
さっさと売れば良かったと思うニュルでした。
Posted at 2009/04/08 03:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

本日解決いたしました。

こんばんはニュルです。一応本日解決いたしました。
近所の人だし付き合いなんかもあるせいか「人身事故」という
処理は免れ免停にもなりませんでした。
とはいっても飛び出して来て当たったのは事実なんですけどね。
今日はお詫びとお見舞いにいってまいりました。
相手の怪我は青あざと擦り傷だけですんだのは本当に良かったです。

ただニュルはもうクルマを運転したく無いので
免許の返上とクルマを手放そうかと考えています。

とりあえず結果報告と今後のあり方については上記の通りです。
Posted at 2009/04/07 01:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

人身事故

こんばんはニュルです。
本日の17:40分頃に家の
近所の裏路地でゴミ置き場の
影から飛び出した小学生と接触。
救急車を呼ぶ事態になりました。
向こうの保護者様が人身事故で
処理しないように警察へと連絡し
物損事故扱いに今のところなっています。
もうクルマに乗りたくないです
また落ち着きましたら再開するなり
削除するなりするつもりです。
Posted at 2009/04/05 23:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

15インチ履いてみました。

こんばんはニュルです。今日レブスペックをまた履いてみました。
実はスタビ入れてから一度も履いてなかったのでどんなもんか試してみました。
スタビ入れたのでやっぱり全然違いました。
前はばたばたしてテンション高い時は良いけど
疲れてる時はめんどくさい乗り味でした。

今日の感想としては全然乗り心地良いです。
確かに乗り心地は固くなりましたがバタつかずに
なかなかフラットな感じで14インチのスニーカーより全然快適でした。
もっとも減ってるタイヤとほぼ新品のタイヤを
比べてるのでフェアではないですけど。
ただ残念ながら現状では外径が11mm小さいため
高速道路では130+ちょっとしか出ません。リミッターが介入して来ます。
ホントはこれは飛ばし過ぎですがスピードメーターは
ニュルのだと+5%ほど早く表示されており
110kmで走ってるつもりが105kmなのがネックです。
おかげで120kmもメーターでは出してるのに結構煽られますw
なので55タイヤ導入の検討をしています。
例によって激安タイヤでいこうかと・・・。
今の所ファルケンのジークスが第一候補です。
Posted at 2009/04/03 00:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | クルマ

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7 8 91011
1213 14 15 161718
1920 21 22 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation