• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

出るのはグリスとため息


こんばんはニュルです。今日スタッドレスから履き替えた時に
ホイール内側に泥っぽい油が付いていて「なんじゃこりゃ」となり
画像のようになっているのを見つけました。
わかりづらいと思いますが油が滲んでます・・・。
車検はこれで撃沈しましたorz
最悪ドラシャ交換ですよね。そんな金ない。
修理代で車検通せなくなります。また修理しないと通りません。
選択肢は3つ
1廃車
2親のすねかじり
3カードで鬼ローン

とりあえずあまり望めないでしょうけど安い修理費を期待して
行くたびに「またお前か小僧」みたいな
空気が漂ってるダイハツへ行って来ます。
どうも市内のは車検の案内のハガキすら寄越さないから乗り気じゃない。
アヴィを買ったとなり街のに行こうかなぁ・・・。
Posted at 2010/02/09 20:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

エアクリ

おはようございます。ニュルです。
あんまりネタがないので先日取り外したエアクリでも・・・。

取り外したエアクリです。うっすらと汚れているのがわかると思います。
ぶっちゃけ外した時はこの程度でそんなに抵抗になるかと思っていましたが・・・。


ちょっと指でほじってみた所妙な気分に・・・。時間のせいでしょうな。
指で襞を開いたら結構汚れていました。
ちょっと今更HKSのフィルター(スポンジの所だけ交換出来るんです)を
入れた方が面白そうでエコだったかなぁと後悔してますww
しかしこれだけつまると言う事は純正の集塵力はしっかりしているようです。
今のフィルターも1年後にはこうなるんでしょうなぁ。
Posted at 2010/02/07 05:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

俺って・・・。

こんにちはニュルです。
会った事ある人しかわからないですが質問です。
ニュルって飛ばし屋ですか?俗に言うスピード狂ですかね?
なんだか同級生に「スピード狂っぽい」とよくいわれますww

表参道軟派ストリート 水谷豊

この間友人Aがナンパされていて面白かったですww
しばらくニュルはガチャガチャ見てたりして
様子を伺っていたのですが「あんた助けなかったら今度奢らせる」という
どす黒いオーラが出ていたので「私の妻に何か用ですか?」と
聞いた所すごすごと退散していきましたww
さてニュルも表参道に行って来て「ドクダミ飲まない?」と聞いてこようww
Posted at 2010/02/06 13:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

病気-再発防止-

こんばんはニュルです。来月の下旬に確実に瑞穂にある車検場に持って行きます。
初のユーザーだけに気合い入ってますが
ここにきてベルトがキュルキュル騒いどりますw
次回の車検受けるのであればディーラーにしたいですね。


昨日エアクリーナーを変えました。
ゆーぼーさんはBLITZだと期待していたようですが
残念ながら至って普通の激安なエイケン工業製のモノです。
まぁスポーツタイプのエアクリ入れようかなと考えましたが
吸気と排気のバランスも悪くなりそうだしなにより
高速走った時に五月蝿かったら嫌だったので・・・。
送料込みで1000円以上安いのも決め手でした。
サクッと交換して乗り込むとアイドリングから2000rpmぐらいまでの
モサモサする感じが無くなりましたしエンジンの振動も小さくなりました。
変える前よりもエンジンが滑らかになったようです。
加速はそれほど変わらないのですが音と振動が小さくなりました

純正交換タイプでここまでかわるのだから
むき出しタイプのはもっとすごいんだろうなぁと思うと
せっかく最近抑えていたモディファイ症候群に逆戻りしそうです。
現にプリウスのホイールを意味なくヤフオクで物色していたりしますが
出るのはため息とお山でやんちゃした記憶だけであります。
まぁやんちゃする歳でもないのでコレからも純正野郎で行きますが
はたから見ると仕事以外に何やっているのかわからない男なんだろうなぁと
思うとすごくつまらない人生送っている気がしてなりません。
Posted at 2010/02/04 01:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

影法師 堀内孝雄

こんばんはニュルです。雪降ってましたね。
ニュル的にはたいしたことはありませんでした。
まぁ今頃は道路はいい感じに凍ってそうですけどね・・・。

ぶっちゃけこれぐらいならスタッドレスじゃなくても
平気だと思っていたのですがFFでスタッドレスな分際で滑りましたw
自分のクルマで初めてカウンター(モドキ?)当てました。
舵角が小さいと思うので効果無しだと思いますが・・・。
やはり来年こそ氷上走行会行こうと思います。
来シーズンはホイール付きのスタッドレスを買って
今のは走行会で使おうかなぁと・・・。

影法師 堀内孝雄

こんなん聴いてたらズルッといってビビりました。
コーナーイン側でげちょってる雪の塊に乗せるか
アウト側でキラキラしてるアスファルトに乗せるかで
雪を選択したんです。でもキラキラのほうが
コーナーのアウト側であそこに乗せて仮にすべったとしたら
塊の選択肢で良かったのかなぁと思います。
Posted at 2010/02/02 06:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 日記

プロフィール

「【朗報】試験いけたっぽい。親父も意外とリハビリ頑張っててよかった。」
何シテル?   09/24 12:27
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 45 6
78 9 10111213
1415 161718 19 20
2122 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation