• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

有線

おはようございます。ニュルです。なんだか花粉症もだいぶ治まって来ました。
気分良いですね。しかし今からのこの陽気だと5月は既に暑いでしょうな。

Yesterday Was Just The Beginning Of My Life Mark Williams
</object>
なんだかどうしたものか我が社の有線が最近良い路線に・・・。

Alone Again Gilbert O' Sullivan

ヒューグラントが出てる映画とかでも流れてそうですね。
悲しい歌なんだけど不思議と春のヌルい空気を感じます。

Spring Rain  Raul Di Blasi

有線で流れて来た時電気グルーブのシャングリラが・・・。
元の曲があるのを知りませんでしたww
Posted at 2010/03/21 05:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

ガタガタ

こんばんはニュルです。最近クルマがあちっこっちから音がしてます。
まぁ古いクルマだし3発の軽だからしかたがないとは思ってはいるのですが
最近右後ろのドアあたりからビシビシと音がするのは頂けません。
なんだか気になるんですよね音が近いってせいもあるのか・・・。
ふとドアを開けて閉め直したりすると同じような音がして
おそらくドアの立て付けの問題だと思いふとチリを見てみると・・・。

左ドア

まぁこっちは普通な感じですよね?

右ドア

なんだかさがってますよね・・・。
まぁ7年も乗ってればそれはズレて来ますが
一番開け閉めが無いドアがこうなるとは思いませんでした。
Posted at 2010/03/18 12:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

Only Love Way Out West

おはようございます。久々に友人A宅にてミーティングが開かれまして
飯目当てで乱入したのですがパックの寿司とポッキーしかないなんて・・・。
前は出前のピザとかあったのに・・・。
このように不況の波が大学生にまで及んでいるようですw

Only Love Way Out West

エラい前にMindcircusという曲をご紹介しましたが
アレをやったアーティストです。
2009年9月にiTunesで配信されているアルバム「We Love Machine」よりご紹介。
ニュルにしては新しめの音源でノリはいいかも。
まぁ当たり前と言えば当たり前なんですが・・・。

そういえばピンク・フロイドが曲のバラ売りをやめるようにEMIを起訴し
勝訴したらしいですね。プログレッシブなんだからそれでいいと思います。
絵画に例えるなら絵を切って部分部分で売っていたようなもんですよね。
Posted at 2010/03/17 07:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

早くこういう季節に・・・。

こんばんはニュルです。もう春は良いからさっさと夏になりませんかね?
外に出るのが夏よりも億劫です。いっそのこと機械の体にしてくれと
言いたくなるほどですが口癖が「メーテル」になるのは勘弁ですww

夏のクラクション 稲垣潤一

出来れば気温低めで晴れが多い方がいいですね。
秋倍増みたいな感じだとすごく嬉しい。
しかしこれ聞いてるとクーペ欲しくなって来ます。
まぁ次は確実に(?)軽は買わないと思いますが(喧しいのイヤなんで)
時代はダウンサイジングですがニュルは逆行しようとしてます。
1.5Lクラスだったら燃費はよくなるしインチアップもする気ないので
タイヤ代も微増で済みそうですね。

履歴書送って早2週間・・・。
未だに面接日の連絡がこないのは何故?
書類選考で落ちたなら連絡ぐらい来ても良いはずなんだが・・・。
Posted at 2010/03/16 05:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

我慢我慢

こんにちはニュルです。昨日は流石に仕事を無茶に休みましたが
今日はそう言う訳にもいきませんので出社しました。
てっきり店長に文句を言われると思いましたがそんな事も無く・・・。

家に帰るなりおかんから罵声が・・・。
「昨日今日で良くなるぐらいだったら仕事休むな」と・・・。

この人とは前から薄々思っていたが一緒にいると落ち着けない。
運転でもそうだ・・・。自分でブレーキが弱いと言う
癖にやたらとアクセル踏む。たしかにアヴィに比べれば弱いのだが
癖になれればどうってことはない。あまりクレバーではない。

根本的な解決は・・・。
家を出るしか無い。まぁいつかは出なくてはならないと思っていた。
親父の家に居座ってるだけだから・・・。
クルマはせいぜいかけて60万で家を出る事を優先しよう。
Posted at 2010/03/15 11:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思ったより美味しい😋
塩っ気のある物が合いそう。」
何シテル?   08/18 23:07
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 181920
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation