• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

Don't Answer Me Alan Parsons Project

おはようございます。ニュルです。今日は面接で昨日下見に行って来ました。
距離で見るとたいして遠くないのですが1時間10分かかり
ちょっと遠すぎたかなぁというのが本音です。
通勤ラッシュ時はもっと混むんでしょうからね・・・。

Don't Answer Me Alan Parsons Project

久々に所沢の街中抜けたのですが混みますなぁ。
前のクルマは止まるたびにいちゃつくカップルで
青信号の発進が遅く後ろの事情を知らないRX-8から煽られる始末。
煽る方も煽る方だけどいちゃつくほうもいちゃつく方ですなぁ。
途中腹減ったのでマックに入ればナンパ中の野郎がいました。
相手の女のイヤそうな顔見れば釣れないのはまるわかりなんで
潔く退いた方がまだカッコがつくものを食ってる間にずっと口説こうとしてました。
だから今日はこの曲でした。
Posted at 2010/06/11 05:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

さて次は・・・。

ツインツインカムカムターボだぜぇ♪
俺のクルマすげーぜツインカムターボで12バルブだぜ!!
(↑ただ言いたかっただけw)
こんばんはニュルです。しばらく現実逃避していましたが向き直します。
次はレンタカー屋さんに挑みたいと思います。
MTで取ってて良かったと思う瞬間です。
ちなみにウチの妹もMTですよ。なんだかんだAT限定だと就職不利ですからね。


おれんじゃ6000から上は意味ないぜww
ギア比的には7000でシフトアップした方が早そうです。
アヴィはもうちょっと伸びが欲しいですなぁ。
64馬力規制のせいなのか4000〜上の伸びの無さは残念です。
タービンの音はキーンと遊んでる時に聞こえるのですけどね・・・。
それにしてもBoy's Don't Cryの I wanna be a cowboyが
アルトのCMで流れていたなんて・・・。
なんで今の自動車のCMってこんなにダサイんでしょう・・・。
店長には悪いがCMのせいなのか顔見るだけでうんざりしてしまう・・・。
VWまであんなCMするとは・・・。折角最近カッコいい車のオンパレードなのに。
Posted at 2010/06/10 01:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

あぁやっちゃった・・・。

こんばんはニュルです。職安いったら半端ない混み具合で
受付出来そうにないので急遽鎌北湖に行って来ました。
静かで良いところなんでよく行っています。
鎌北湖からちょっと走ると林道になるのですが
そこでやってしまいました・・・。反社会的な・・・。
どうして反社会的な行為に限って楽しいのでしょうね・・・。
こうやって愚行を重ねているといつか死ぬでしょうな・・・。
こんなバカだから仕事もきまらないのかもしれませんね。
Posted at 2010/06/08 20:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

恋はみずいろ&オリーブの首飾り ポール・モーリア・グランド・オーケストラ

こんばんはニュルです。今日の車内はポールモーリアにしてみました。
まぁ誰もピンとこないかもしれませんが手品で流れるあの曲を
演奏しているのがポールモーリアオーケストラです。
ちなみに題名は「オリーブの首飾り」といい
ニュルの着メロでもありましたww

恋はみずいろ&オーリブの首飾り ポール・モーリア・グランド・オーケストラ

実はコレカバー曲なんです。元は全然違う曲なんです。
汚くいえばただ弄り壊しているだけなんですが
これほどキレイに音も厚く弄り壊せる人はそうはいないと思います。
弄り壊しても決してなんの曲だかわからないようにしはしないし
受け継ぐところと作り直すところの選択が素晴らしいなぁと感じています。
ただ残念ながらもう生の音は聞けない。
指揮者であるポールモーリアは2006年に81歳で亡くなりました。
中学の時から知っていたのに亡くなった事はしりませんでした。
Posted at 2010/06/08 03:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ちょっと・・・。

こんばんはニュルです。女優の宝生舞が引退したそうですなぁ。
ニュルは芸能はホントに疎いのでなにに出てた人かもわかりません。
でも何故かこのCMに出ていたのはどっかで見て覚えていました。
S14後期

このCM見てからやっぱりコッチ系のクルマとは
合いそうにないなぁと思えて来ました。
このテンションについてゆけない・・・。
ちなみに前期のCMのほうがカッコいいと思います。

↓S14前期

不人気といわれるS14前期ですが
程度と値段のバランスで走り屋諸兄には大人気ですね。
CMは前期買うなら後期ですかね・・・。買わないと思いますけど。

S13

今の日産なにやってるんでしょうかね・・・。
こんな黄金期もあったのに・・・。

もう夜中のどっかの国道で無茶するようなテンションにはなれない。
そこの人達見ているといつか死んじゃうんじゃないかと怖くなってくる。
近隣住人の迷惑等も気になる。
周りが見えていないのが羨ましいような羨ましくないような・・・。
そういうのを気にしなくなるまでガンガン走りたいと思わないのなら
シルビアは買わない方が良いでしょうね・・・。
FRの頭の入り方と実用性と値段で選ぶとこのクルマぐらいしか無いですが。
妹が教習所に行きだしました。着々と近づくXデーは遠くない未来。
Posted at 2010/06/07 00:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Apple Musicにアップした曲の一部が壊れてる😅
直すにはパソコンが要る。やっぱ無いと厳しいなぁ😂」
何シテル?   09/14 11:38
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 1516 17 1819
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation