• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

Xデー

とうとう来ました・・・。iMac昇天。
光学ドライブがいかれたのでシステムの修復などは出来なくなりました。
もう今時10.4Tigerはあまりいないだろう。
Windowsで言うXPみたいなもんで・・・。
次はWindowsにします。Macは使いやすくて好きだけど高い。
それに意外と不便な所もある。OSの安定性もWindowsの方が上だし・・・。

使い方としてはネットで動画と写真・音楽の管理ぐらいなので
Core i5でグラフィックは内蔵のでいけるのかなぁと思いますが
どうなんでしょ?3-5年は使いたいと思います。
ウイルス対策ソフトが滅茶苦茶重そうなんで
そこが一番気がかりだったりします。
Posted at 2011/09/11 01:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

慣れない事は・・・

こんばんはニュルです。今日は休み。
なのでこの間8980円で買ったCDデッキ+1DINフリーボックスと
ETCの再取り付けを行いました。

まずカップホルダーの照明ために配線を作りました。
イルミ電源をタップで分岐するのですが
ケチって3Mのタップにしたのが間違いでした・・・。
かしめづらくて2つも無駄にしてしまいました(汗)
なかなかパチンとハマってくれませんでした。
やっとの思いで2灯分の電源線が完成。
そして仮合わせで問題発生・・・。
LEDの抵抗が大きすぎて上手く付かなかった・・・。
なので足下に2本イルミ電源の線が来てます(笑)
しかしデッキにイルミを繋げないとは思わず無駄に分岐しています(苦笑)

カーステは意外とニュルにしてはすんなりと・・・。
途中でスピーカーの配線間違いがありましたが・・・。
買って来た配線キットとデッキに付属の配線が色が同じなんで
比較的楽でした。偶然なのか全く一緒でデッキ側の取り説にある
キボシのカバーの色なんかで見るより配線の色で見てやった方が
こんがらず早く出来そうです。
ただアースが不安であります。車両側のアースとデッキのアースにETCのアースを
デッキ裏にネジでとめてある状態です。アース不良が心配です。
一応どれもこれも正常に作動しているので大丈夫だとは思いますが・・・。

カップホルダーの照明はどうしましょうかね・・・。
電源は来ているのですが上手く設置出来そうなLEDはなさそう。
かといってオレンジのテープは高すぎるし眩しそうだ・・・。
しかしナビって音悪いんですね・・・。付け替えてビックリです。
後ろのスピーカーが鳴ればいいと言う質の純正なんで
ここは一発モディしましょうかね・・・。
金かけるほどのコンディションのクルマじゃないが
もう少しこのクルマと付き合っていくと思えばたいした額ではないかもしれない。
Posted at 2011/09/09 03:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

The Rainbow Connection The Carpenters

こんばんはニュルです。お友達のL-LIFEさんが虹を一気に2つ見たと言う事で
ネタ切れ気味な今日の一曲のカンフル剤に・・・(笑)
ホントはクラプトンのover the rainbowにしようかと思ったのですが
なんとなくこっちかなぁと・・・。


↓ちなみにこっちはニュルが最近行きそうなティストの曲でございます
古城の月 小椋佳

そろそろ秋の夜長を満喫する時期がやって来そうですね。
なかなかこの曲はいい味だしてるなぁと思いまして・・・。
谷村新司もこういう感じが上手いと思いますし
さだまさしは肩はらずに染みる感じが好きですなぁ。
Posted at 2011/09/07 00:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

貴方が生きたLove Song  高橋真梨子 with 玉置浩二

こんばんはニュルです。CDデッキ云々の前に思わぬところで
苦戦しておりカーステ無しであと6日も過ごさなくてはなりません。
お世辞にも3発の軽なんで良い音がする訳ではないので辛い所です。
B16や13B・1JZとかだったらガソリンと引き換えに良い音出ますが・・・

貴方が生きたLove Song  高橋真梨子 with 玉置浩二

夜中の高速を安全地帯や高橋真梨子で飛ばすと
すごく気分いいのはニュルだけでしょうか?
右車線をリードしても疲れずいいカーステが付いていて
見た目が派手ではなく渋いクルマが欲しい。
それはとにかく遊びたい。もう2週間も遊んでないじゃん(笑)
どっか行きたい・・・。だけど現実は職安優先・・・。
ストレスたまります・・・。
Posted at 2011/09/04 00:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

久々に・・・

こんばんはニュルです。今日は休みでとうとう彼女と別れました。
ナビのエミリーの事ですけど(爆)
タッチパネルの反応が悪いし地図は古くテレビは写らないで我慢出来ず
今日外して1万で売り払いました。査定つくのに驚いてます。

1DINのCDプレイヤーにを下段にして上段には引き出しをつけ
ナビを使うときは引き出しを引き出してそこに
パイオニアのクレイドルをつけようと思っています。

ETCも電源を取り直すのですがアースを何処に取ればいいのかわかりません。
むき出しの金属で且つ簡単に取れそうな所が見当たりません。
画像手前のパイプみたいな所が楽そうですが
ネジ入るのかもわかりませんし曲面なんでアース線が
抜けるんじゃないかと危惧しています。
↓画像

ついでにカップホルダー回りの照明もつけるつもりですが
イマイチ眩しすぎず暗すぎずを考えると場所が決まらず悩んでます。
Posted at 2011/09/02 03:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カバンの中でタンブラーからコーヒー・・・
教科書・受講票が・・😥」
何シテル?   08/30 09:48
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
456 78 910
111213 14 151617
18 19 2021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation