• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

とうとうお別れかと思った・・・

こんばんはニュルです。ちょっと前にとうとうサンスイが完全に倒産してしまったと・・・。
サンスイのコンポを愛してやまないニュルとしては修理が出来なくなって終わりかと焦りましたよ。
というのもなんか最近電源ボタンを押しても電源が入らない事があったり
CDのピックアップレンズとトレーがお疲れみたいで微妙に調子悪いのです。

いっそAirMac ExpressでiPhoneやMacから曲を流すってことも考えてまして
BoseのWaveなんちゃらが小さくて良い音なんでいいかなぁと思ってましたが
サンスイのサポートセンターは生きてるみたいなんで
近々直そうかなぁなんて・・・。

一方クルマも調子悪いというか「なんかおかしい」って状況です。
たぶんアヴィはあと2年持ちません。
バックに入れてつながるまでの時間がいつもよりほんの少し長い時がある。
ニュルじゃないとわからない事だしならない事もあるので気まぐれだと
思いますが現実としては「そろそろ死ぬな」って空気がクルマから出てます。

すごくリアルでなえるところですが40万込み込みでミニバン探すと
意外なことに8万km台のウィッシュ(1.8L)なんかも買えるみたいですなぁ。
あとトヨタのガイアは年式はちと古い(といっても2003年式)けど6万km台があったり。
個人的にはホンダの乗り味が好きなんですが意外とホンダってこの値段だとないですね。
モビリオだとすごくダルそうで燃費もわるそうなんでステップかストリーム。
願わくばエリシオンプレステージ(爆)
さぁ金だ。金。働きながら宝くじでも買うか。
Posted at 2014/07/30 01:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

Free Zac Brown Band


最近ずっとZac Brown Bandばっか聴いてます。響くいいものがあるというか・・・。
やっぱ田舎者だから波長が合うんでしょうか?w
盆は青森に帰るか岐阜の鍾乳洞や白川郷なんかも捨てがたい。

まぁなんだかんだ青森へ行くでしょうなぁ。下道でwwwww
だって高速代高いんだもん・・・。
Posted at 2014/07/29 00:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

Highway 20 Ride Zac Brown Band


全然意味合いが違うけどクルマを運転しながら思いを馳せる事ってないですか?
ニュルはしょっちゅうです。
我ながら引いたのは電車で痴漢によくあう知り合いの子に
彼氏でもないのにお守りなんて買ってきてしまった事がある(苦笑)
自分に一番必要なのにwwww
Posted at 2014/07/24 01:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

Whatever It Is Zac Brown Band


このバンド本当に好きですなぁ。好みが変わってきました。
昔はヨーロッパ調のほうが好きでしたが最近はアメリカですよ。
肩を張るようなスタイリッシュなのはもういいです。
(クルマに例えるとジャガーみたいなのとか)
Tシャツにジーパンにスニーカーで脱力で楽しく
陽気にやっていくのが性にあってるし似合ってるとおもう。
今更ながら無茶なことしてたなぁって。

それから仕事の事ですが2年間は契約社員ののち正社員とのことで悩んでいますが
昔はこうなったら蹴ってどえらい目にあっているし
なにも稼ぎが極端に悪い訳ではないみたいだし急がば回れかと思ったりもするので
フォークの免許を取って体壊さない程度に手を抜いてやっていけばいいかなと・・・。

それからとうとう・・・。
独身貴族主義が崩壊しました。
太陽みたいな人じゃなくてぬるま湯みたいな女性と
寄り添って暖めあって生きていけたらと切に思うこのごろです。
Posted at 2014/07/22 01:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

流石にちょっとアレな・・・

こんばんはニュルです。久々に仲間内でクルマで出かけてきました
乗り心地は懸念するほど悪くはないので良かったのですが
燃費は凄まじいですなぁ・・・。

ニュルの運転スタイルだと下道のほうが燃費がいいのですが
オール下道(流れのいいバイパスも含んでますが)で240kmの走行。
そのご給油すると12km/Lでした・・・。

長距離でこの燃費なので通勤時はもしかすると10km切ってる可能性も(汗)
流石にそれはちょっと・・・。軽だから余計にそれはちょっと・・・。

何が一番辛いって加速が悪い。坂を上らないってのが疲れる。
特にゼロ発進で前が黄色なのにブーストかけないと進まないってのが
なんか頭悪い運転みたいで少しイヤになる。

一長一短なのはなんでもそうなんだけどねぇ・・・

普通車だと65とかでも安心感があるし燃費も良いですから
つまらないけどフィットの1.3とか見といた方が良いかななんて・・・。

普通に聞くエアコンとAUX付のCDデッキにキセノンなんてついてたら
文句無いあたりが我ながら地に足着いてるなぁと思う今日この頃です
Posted at 2014/07/14 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手間暇と味・量を考えると1000円は安すぎて不安。
ちゃんと儲けあるのかな?🤔
こっちとしては期待以上で凄く嬉しいけど☺️」
何シテル?   10/04 13:55
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
2021 2223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation