• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

笑っちゃう

こんにちはニュルです
昨日草津へ行ってきたのですが
道中の高速でわかってしまいました。

最近走らないのが悩みでしたが
諸悪の根源はへたってた点火系と
安定性あるけどバカみたいに重い15インチでした。

100km出して維持するのに最低0.2かかってたブーストが
14だと負圧です。0.2だと平坦路で120km巡航出来ます。
恐ろしい事に路面が綺麗で平坦だとギリギリ負圧で120km出る。

勿論3速に落ちない。
燃費も2割良くなったw

なんで短い蜜月でしたが15インチとは
お別れしようかと思ってます。

見た目と操安性が良いだけに惜しいのも事実ですが・・・
Posted at 2014/12/14 10:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月11日 イイね!

完敗じゃないか?

手持ちのAndroid機を引っ張り出して使ってみると
全然Androidのほうが便利になってしまいましたね。
ドコモのスマホなのでガラケー機能満載+Google play musicで
最大の不満だった音楽の同期もすんなりと出来て・・・。

正直iPhoneは高いくせにアレもコレもできないだけに思えてきてしまった。
特に6は持ちづらくなったので非常に残念に思えてなりません。

MVNOで格安SIMで使ったほうが携帯代も安くなるし便利な気がするので
アップルと惜別する時が来たかもしれない。
パソコンもWindows10ではスタートボタンが復活するみたいだし・・・

完全にiOSは負けてしまったんじゃないだろうか?
そうなるとiTunesの牙城も危ないものがあるかもしれない。

MVNOでMNP転入してAndroidに戻ろうかな・・・。
月々の支払いやすくなるしキャリア縛りがなくなるし・・・。

ドコモのガラスマを買って格安SIMで使うのが一番機能的でお得な気がする。
Posted at 2014/12/11 20:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

残念ながら・・・

こんばんはニュルです。巷で評判のデミオのディーゼルに乗ってきました。

結論から言えばニュルには合いませんでした・・・。

普通に乗っててもうちょっとと思ってアクセル踏むと
急に前に出てしまう感じでして・・・。
2000から急に立ち上がる感じでちょっと加速したいのに行き過ぎてしまう。
高速道路では非常に楽でしょうけどね。

ただ今時のターボ車だったらディーゼル並みの低回転で最大トルクだして
切れ目なくパワーを立ち上げることができる時代に
複雑な仕掛け満載のディーゼルを買うメリットがあるかどうか・・・。

盲点なのがDPFなのかなと・・・。
買い物なんかのチョイ乗りも良くないし高速を走り続けるのもつまりの原因になると。
作動すればエンジン切れないし燃費も一気に悪くなる。
不必要にエンジンかけとかないといけない状況になるかもしれない。
それってエコなの?

燃費も長距離で峠走っても20km行くと言われましたが
アヴィも今年の夏エアコン入れて80+@の流れで山超えたけど20kmぐらい行きましたw

ちなみに今更ですが気になる小型戦闘機が・・・。
シビックは妹が乗ってるしシルビアは恐ろしく本体が高い。
乗らないと満足できない性分なので燃費もある程度って考えたら


なんかこうなりましたwwwwww
レギュラーなのが非常にグッドです。
車高調とバケット入れればかなりの戦闘機になってくれるはず。
あとはどこまで自分がマーベリックになれるかですなぁ(爆)
Posted at 2014/12/10 21:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

トヨタさん


いいじゃんこういうの。ヴィッツでハイブリットも羨ましいぞ。
てかこのデザインで1.5LのMTだしてくれたら結構アリなのに・・・。
シートのステッチを見る限り安いだけって感じの見た目じゃなさそうだし。

スポーツカーでダウンサイジングターボは面白くないけど
こういう実用車では大ありですなぁ。
ってまんま今のアヴィがそんな成り立ちだった(汗)
ただ自分の初めてのクルマってとこ除いて考えれば
100点中30点ぐらいしかあげられない車なのは間違いなさそうですなぁ。
燃費悪い・うるさい・直進もダメ。カーブなんてもっとダメ。
こんな車ですからねぇ・・・。スタビ入れないと正直乗ってられません。
スタビ入れて40点といったところで概ね今の仕様で50点といったところでしょうか・・・。
Posted at 2014/12/02 01:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

Somewhere Tonight James Otto


空前のアメリカブームなニュルです。今時のカントリーの虜ですなあ。
非常にクルマと合うし自分も都会的で煌びやかな人種ではないので
こういうシンプルな方がいいですね。

服装も気がつけばどんどんカジュアルでシンプルになってきてます。
すごく主観的な話ですがスリムフィットの強制はやめてほしい。
ユニクロだけかもしれませんがサイズの境目なんです。
胸囲104なものでLが104まででLLが104からになってます。
Lに合わせば突っ張ってシワが入るし
LLに合わせば着丈が長くなってしまう。
半袖ならまだいいのですが長袖はちょっと長いのが目立つのです。
これが従来の寸法だとLでぴったしだったのです・・・。

来春からアウターはユニクロ系でシャツはGAPで揃えることになるでしょうなぁ。
Posted at 2014/12/01 02:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
789 10 111213
14151617 18 1920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation