2016年07月30日
こんばんはニュルです。早くもiPhone終了いたしました。
またもやアップルミュージックでトラブりまして・・・
恐ろしいことにクラウドのバグで8000曲すべてが重複してしまい
サポートでどーにかならんのかと聞いたところ
「申し訳ないけど手作業で・・・」と・・・
久々に鶏冠にきまして・・・
「おたくのサーバーの問題をどうして私が解決しなければならないのですか?」と
休みの日は怒らないというマイルールを破りました(反省)
今日ははなから返品ありきで中央高速を時速20kmでアップルストアへ・・・
マッドマックス怒りのハイウェイ
なんかそれっぽいでしょ?
一応店員とやりとりをしてやっぱサーバーがおかしいことを確認。
申し訳ないけど手作業になると・・・
返品しました
2度とアップルなんか買わない
これでグーグルまで飛んだら発狂しそうだけど
グーグルはローカルのファイルにまで影響しないからまだ安心ですなぁ。
早くAndroidautoまともに使えるようにならないかな?
カーナビの調子が悪い(汗)
Posted at 2016/07/30 03:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日
こんばんはニュルです。夏休みで広島へ行ってきました。
単なる感情論だと切り捨ていただいて構いませんが
やっぱり教科書なんかで見ることと実際に足を運ぶのとでは大きく違いました。
命を懸けて懸命に生きた人たちに今の世の中は顔向けできないような気がして・・・
そんな思いとは裏腹に現実では軍隊がなければ絶対に平和ではないという現実。
戦争にならないための軍備拡大は必要なのかもしれません。
むろんあくまで私個人の考えでありますが・・・
ちょっとだけうれしかったのは戦争で築いた技術が平和的に利用されていて
船も飛行機もクルマも日本は得意な分野であります。
きわめて感情論ですが・・・
次はマツダかスバルのクルマを買おうかと思えてきましたw
もう時代が違いますしそんなものつくりしていませんが
あの時の技術者の魂を手中に収めたいなぁと。
ただねぇ・・・2社ともでかすぎなのよ。値段もボディも・・・
値段は頑張って働けばって思えばいいけど出かけるたびに
「軽4最強」って思うことが多い。相変わらず狭いところはたくさんありますから
Posted at 2016/07/26 21:55:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日

↓

3万円台でそこそこのAndroidを分割で買うとしてそこに壊したら痛い金額だから保証をつけたら
月額1000円の差で悪魔のリンゴに・・・
リンゴは2年たっても2万ぐらいで売れるのでもっと差額小さいかも(汗)
やってしまったものは仕方がない。便利に使おうw
Posted at 2016/07/18 00:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日
こんにちはニュルです。カーナビってiPhoneだと非常に楽に使えるのですが
Androidだとすごくめんどくさいですね。ローカルだけならまだどうにかなるのですが
クラウド経由でも曲を聴くので手元でコントロールができないのです。
そこでいろいろ試行錯誤しながらやっているのですが
部品そろえ始めちゃってるのにめんどくさくなってきた。
それに自分の理想通りにできるのかどうかもわからないので人柱覚悟でやってます。
なんとなくできない予感がしてきました汗
原因はAndroidのシステムと超時代遅れの日本のカーナビの軋轢。
スマホの二の舞踏みますなこのままでは・・・
大真面目にこれいじょうつぎ込まないでタブレットをナビにしたほうが・・・
ただたぶん熱でフリーズすると思いますが・・・
Posted at 2016/07/10 18:15:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日
こんばんはニュルです。今日は先日騒いでいたタイヤを新調しました。
ブツは4本9700円(送料込み)のハンコックCentum K708です。
サイズはもちろん純正であります。
思ったよりまともな手ごたえでやっぱり純正で一時採用されていただけありますなぁ。
あったしまえですが性能は落ちるかと思いますが
仮にブルーアースをネットで4本買うとタイヤだけで17000円しますから・・・
今は新しいので問題ないですが時間がたつとどうなるかですなぁ。
問題ないとなるともう国産にこだわらないかと思います。
ただこうして日本人が日本人のくびを遠回しに絞めているような気がして
なぜか少し罪悪感を覚えるのが今のところの最大の欠点かもしれません。
Posted at 2016/07/03 19:37:20 | |
トラックバック(0) | 日記