• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

ありがとうエコス~もう国産には戻れないかも~


今日はタイヤを履き替えてきました。
レスポンスがちょっと遅いのと手ごたえの割に余裕がないタイヤでしたが
攻めても大丈夫で燃費もいい良いタイヤでした。

今回は冒険して(金欠ともいう)ロードストーンのタイヤにしてみました。
Eurovis Sport 04とかいうモデルでネクセン製のものです。

お世辞抜きで国産の国内向けの安いのよりいいと思います。
未だにウェットグリップCのタイヤをネットでも3万以上で売る。
Bぐらいが世界のスタンダートになりつつある中で・・・

正直VWグループやメルセデスがハンコックを純正採用と聞いてバカにしてました。
でもそれは私が取り残されていただけなんでしょうね。
ハンコックに比べたらちょっと落ちそうなネクセンでもこの出来栄えです。
もう安いだけがウリではないところまで進歩している・・・。
「良いものは良い」という質実剛健な判断は見習いたいところです。
Posted at 2018/04/30 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

何のための軽?

こんばんはニュルです。今日ランクスは一旦帰ってきました。
結局まだ直ってませんw
なんでも作業に時間がかかるらしくGWにクルマ使うならいったん返すとのこと。
ちょっと用事があったのでそうしました。テンショナーとタペットカバーの時ほど
酷くないので問題はないです。

ルークスに燃料入れて返したのですが・・・
リッター13km・・・エアコン入れてなくてこの数字・・・。
CVTで乗りづらいぐらい回転下げる癖に・・・

ただ・・・よく思うのですが本体高くて燃費も悪い軽自動車って
いったい何のための軽なんでしょうか?

とか言いながら自動車税とタイヤ代を考えると軽に回帰するかと思います(^^;
Posted at 2018/04/26 22:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

代車生活



こんばんはニュルです。今日からランクスはオイル漏れ修理です。
それでやってきた代車がルークスでした。
NAだったら結構頑張ってる動力性能ですね。

ただあまり好きではない感じです。
この間のステラよりは良いですけどね。
ひたすら退屈で眠くなる。
アルトとは大違いですなぁ。

ちなみにランクス用にタイヤを買いました。
乗り換えもよぎってますけど
この節操なさで近年の買い物は失敗続きに思えます。
ただ年収に合わない維持費なのも問題です。
というかクルマそのものを持っては
いけない年収ですね(ー ー;)

でも田舎の現実は・・・
Posted at 2018/04/23 19:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

余計に悩むことに・・・

こんばんはニュルです。今日はアルトのAGSに乗ってきました。
正直もっとダメダメで期待してなかったんですが・・・

軽いのに恐ろしいボディ剛性。自分より圧倒的にうまいクラッチさばき・・・
そして思ったよりかなり静か・・・(;・∀・)

流石に1→2は自分でやった方が上手い感じはしますが
それ以外はほぼ完ぺき。シフトダウンは完敗ですね。

ショックなのはランクスのほうがヤカマシイ。
耳障りな音が結構多いです。
前車のイースから見ても剛性感は劣ってます。
アルトはその半歩上を行く感じ。

欠点はしょぼいグレードしかAGSは選べないこと。
電動格納ミラーは欲しかった。わがまま言うならヘッドライトもハロゲンじゃなくて
HIDかLEDだったらなぁといったところ。

実は車検通す気になるだろうと踏んでたんです。でも・・・。

買うなら4WDにしたいところですが
50kgぐらい重くなるので軽快さがなくなると思うと2WDでいいかなとも思える。
安いし燃費もいいし・・・
Posted at 2018/04/21 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

またかよ・・・

こんばんはニュルです。マジでお祓いかもしれません・・・。

またオイル漏れてる

オイル漏れだけで3回目の修理になります。

加えてブロアファンがたまに変な音してます・・・

タイヤが無い(夏冬共に)。車検が来る。クラッチも来る(と思っていた方が良いでしょう)

所謂・・・

寿命

かな・・・

底なしでずぶずぶとハマって行く感じはまさにアヴィそっくり。
あれも13年目でおかしくなった・・・

Posted at 2018/04/16 19:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラットフォームが出るまであと1mmちょっと。
今シーズンギリギリ持つか持たないか😅
減るけどよく効くかそこそこで持つかが良いけど
へっぽこ運転手にFRだからなぁ🤔」
何シテル?   10/19 09:53
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
891011121314
15 1617181920 21
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:22:09
袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation