• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

充実した有給休暇消化

おはこんばんにちはニュルです。今日はめずらしくクルマ弄りしましたw


カバーのゆるみが原因なのでなんか適当に挟めばと思っていたら
偶然駐車場にワイパーのゴムが落ちてて
「流石にこんなんじゃ無理だべ」なんて思ってたらジャストフィットw
どうせゴミなんだからとそのまま拝借しちゃいましたw
おかげさまでばっちり直りこんなに静かなクルマだったんだと感動wwww


暑かったのもあって涼しくてジュース飲み放題なのでカラオケへ・・・
エコーズのZOOを探していたら偶然見つけました。

まさかマツダのCMかと面白がりで入れてみたらほんとにそうでした。
おかげでいつでもズンズンできますwwww
ちなみにCMではZoom Zoomですが歌詞はZumでズンでした


これは歌えるんですが・・・


こっちは難しい。なんか覚えづらいw

行くぜ
(やりたくなっちゃったんだもんw)

おしまい
Posted at 2018/06/27 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

お前か!!!!!part2

おはこんばんにちはニュルです。納車されたときからずっと悩んでいました。
エアコン入れると運転席のどっかからビリビリとヤカマシイ異音に・・・

足元にある切り欠きのあるカバーがあるんですが
そいつの嵌めあいが緩いようです。

ボンネット開けて吹かしてもエンジンはそんなに暴れてないので
マウントにしちゃとか思ってた矢先でした。

ただエアコンのコンプレッサーが怪しい(;・∀・)

エアコン入れて初回のコンプレッサーオンの時だけですが

乱暴にクラッチ繋いだかのような衝撃が・・・

トヨタに言って伝わるかどうか微妙ですが言わないと
最悪真夏にエアコン無しになるんじゃないかと(;´・ω・)

クレーマーよぼわりされてなきゃいいけど・・・
Posted at 2018/06/25 21:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

ダラダラ

おはこんばんにちはニュルです。久々にサーキット行ってきました。
いのししやイタチが散見されビビりまくり
挙句にダラダラとした減速で結果的にどアンダーで1m膨らむ始末。
オーバースピードだったのかもしれないし荷重移動不足だったかもしれない。
始まりが悪いから全部後手になる。
食わないタイヤだから一片に使えない。


なんかDA PUMPのUSAがださかっこいいと流行ってるようですね。
まだPV見てませんがこれもださかっこいい。

もう結構前の曲ですなぁ。Flo Rida。
妹にスギちゃんとか言われてましたがスギちゃんより古いしワイルドだろw

褒められたもんじゃないけどどっかではめ外さないとストレスたまりますね。
Posted at 2018/06/23 21:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

ないものねだり

おはこんばんにちはニュルです。ギア入らない騒動というより年収ダウンで
維持が厳しいので乗り換えようかという心境であります。
同時に転職も考えるべきかもしれません。
エラソーなこと言うと評価に納得できないし
人と仕事するのに疲れてきました。

まぁ他所でうまく行くかは違う話だけど(;・∀・)

クルマの方はとりあえず軽にしようと思ってます。

CVTでターボは未体験なんでどんなものかと興味あります。

ただ燃費がランクスと変わらないかもしれません(;・∀・)

たぶん悪くて13kmぐらいは走るんじゃないかと思いますが
ランクスも悪いと11kmぐらいですから(^^;

イースがベストかなぁ・・・。タマは豊富にありますし程度も良いのですけど
シルバーが多くて・・・。パールホワイトですら思ったより業者っぽかったので・・・

あと当たり前ですが上り坂とシートは結構しんどいものがあります。
高速で登りをガンガン行くと17kmぐらいまで燃費落ちまして・・・
友達のタントのターボとさほど変わりません(^^;

新しめの軽ターボはまだ高くて手が出そうにありませんから
車検を通して1年我慢して現行イースや25kmぐらい走るターボの
軽にした方がいいのか悩んでます。

2万km代のムーブコンテカスタムRSとパドルシフト付きなワゴンRが
今のところ買い替えるなら考える物件です。

考えないといけないけど考えてると売れるんだろうな(^^;
Posted at 2018/06/17 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

軽は高い

おはこんばんにちはニュルです。
昼休みに中古車見てましたら・・・。

危険なモノみつけましたw

L275のミラバン。5速MT。2万5000km。45万ぐらい。

遊ぶ・維持費という点では完璧ですね。

正直現行アルトバンにワークスの純正パーツ移植が
耐久性を兼ねた良いチューンだと狙ってますがベースが高いです。

バランスが取れたチョイスとしては
パッソセッテ。
7人乗りですが乗せることないです。安いんです。
21年式の4万kmで62万。ディーラー物です。
スキー場の駐車場で仮眠とかはしやすそうでいいかなと。
ただ旧式な1.5Lエンジンに4速ATなので燃費は14kmぐらいでしょうか。
枯れた技術なんで耐久性はありそうですね。

ちょっと古いのですが19年式のカローラフィールダー(1.5L)も・・・
ディーラー物で4万5000km。65万。
見た目も装備も良いです。パッソセッテよりは燃費も期待できるでしょう。

ただ燃費自体は実は今のランクスと変わらないでしょう。
燃料の差とギア入らないとかで悩まなくていい健康さがあります。

見るだけならタダですし見ないと検討のしようもないので
今週の休みにでも見に行ってきます。

ちなみになんとなくギアが入りにくくなる現象に共通点が見えてきました。
大きな段差乗った後とか急な坂で傾いた後でなりやすいです。
ちょっと位置がずれるのかな?あくまで推測ですが・・・
Posted at 2018/06/13 20:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄昏迄風に吹かれたい温もりを懐かしむように♩」
何シテル?   08/09 17:05
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10 1112 13141516
171819202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation