2020年09月04日
おはこんばんにちはニュルです。
そうならない事を願うしかありませんが
早ければ3年後リストラの可能性が高まってきました。
ウチの事業所が閉鎖される見通しらしいのです。
他所も統廃合で人余りなのに更に…
この話しお客のお偉いさんから聞いたので
非常にリアリティが(ー ー;)
リストラ間近や転職後に今の趣味車は非常にキツい。
金かけなきゃ絶対ダメだしかけたら絶対降りられ無い。
現実だけじゃダメなのはわかってるけど
このまま無理して趣味にいくのもいいのか?
クルマさえあれば良いなんて思える程若くない。
休日にスタバでコーヒー飲んで罪悪感があるおっさんだもの。
Posted at 2020/09/04 22:43:57 | |
トラックバック(0)
2020年09月02日
おはこんばんにちはニュルです。朝から役所行って印鑑証明なんざ
取ってきましたが結局車買いませんでしたw
ハイ・ローミックスプランで今日は見てきました。
ちなみにパワーウィンドウはドアの内張を少し引っ張たら
音がしなくなったのでインナーウェザーストリップ(だったかな?)が元凶かな?
本命は皮シートのプリウスだったんだけど妙にボロかった。
ランクスを10万で買うといったのは驚いた。
結構酷いと思っていたワゴンRは逆に
売値と車格の割に大事にされてたオーラみたいのがあって良かった。
恥ずかしい話現状ローン持ちです(一括で返せるけど)
手持ちの現金無くなるのが怖いので新しいクルマの
ローンに乗っけようと考えていたけど真っ当な考えではない。
結局あまり乗る気がしなかったとりあえず車検通して1年乗れば
残債を無理に返す必要もないしおっかなびっくりで萎えることもあるだろうけど
まだこのクルマを乗れる。
同時にebayなんかを使って向こうのクルマの純正部品を作っている
メーカーの部品を安く仕入れることも考えた方がよさそう。
イグニッションコイルはデンソーだと4本で46000円とかしたと思うが
ヘラーとかブレミだったら26000円で買える。
恐ろしい考えだけどローンが無い来年9月以降。
30万のクルマ買った気分で整備してしまえば
もうしばらくは遊べるんじゃないだろうか?
Posted at 2020/09/02 21:36:27 | |
トラックバック(0) | 日記