• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ヨコハマタイヤ アイスガード
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:週5日の通勤では主に凍結路 休日はスキーに行くので積雪路面(高速道路含む)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月12日 イイね!

こっちもかよw


こんなん聴きながらノリノリで歩いて近所のスーパーに行っていたら
やっぱり片耳だけ低音がスカスカな気がして・・・
良く見たらイヤーピースのゴムが切れてました。

つまりこの間電車でお台場のほうに試験を受けに行った時には
音漏れ気味でイケイケと谷村新司を繰り返していたのがバレていたかもw
試験帰りの狂った果実は身に堪える。

クルマもちょっとスピーカーの具合がよろしくないけど
まさかイヤフォンもとは・・・。
Posted at 2020/11/12 20:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

それもキタか

おはこんばんにちはニュルです。
先日カーステが高音で歪んでいることに気が付いて気になって仕方がないw
ナビはバージョンアップでも良いかもしれないけど
9年落ちのナビに2万円だすのもビミョーな所にこの案件。

調べると楕円形のスピーカーなので別売りのバッフルが要るのと
純正トゥイーター(というか5.5㎝のワイドレンジ?)を撤去すると
配線の都合上ドアのスピーカーも音が出なくなる。
結局ツィーターの取り付けキットも必要になる。
取り付けキットだけで6000円ほどかかる。

純正スピーカーは音が良いとは言わないけど
絶対変えなきゃダメってほどでもないので案外純正もありかも。
新車外しとか狙ってみる。

JBLとかの楕円のスピーカーとか国外だと普通にありそうだけど
どーなんだろう?
Posted at 2020/11/09 22:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

キビシー

おはこんばんにちはニュルです。今日も性懲りもなくシフトのLED。
一向に勝利が見えませんw

結果的には楽天ポイントを1080と引き換えにT5 LEDを新たに入手。
1個は横着の結果ダッシュボードの闇に消え
1個はLEDの根元のメッキがはがれ放熱性がわからないので使えない。
そして苦労の末取り付けた結果は惨敗。

大人しく部品共販へ行って電球とキャップ買ってきます。
ネットだと滅茶苦茶高いので・・・。

なくしたLEDが車内でうるさくないことを祈ります。

シフトは皆さん外さないでやっていますがナット3個外して手前ずらせと
一気に作業性が上がりますね。最初からこうすればよかった。

LEDもなんか端子が妙に太いので微妙な個体差で刺さらないものもあり
なんとか着けたので車体側が傷んでいないかちょっと心配です。
さっさと電球に戻したいなぁ・・・。
Posted at 2020/11/03 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【朗報】試験いけたっぽい。親父も意外とリハビリ頑張っててよかった。」
何シテル?   09/24 12:27
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011 12 13 14
151617 18192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

袋タイプウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:08:25
純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation