• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

待てができなかった

おはこんばにちはニュルです。悪天候だというのに車いじりしましたw

こんなもの買ってきまして・・・。


ウェザーストリップを掃除してからシリコングリス伸ばして塗布してみました。


シリコングリスを使うというのはネットで見たことがあって
べたべたになると思ってましたが
この動画見てたらラバープロテクタントみたいに広がっていく。
耐水性の点からいってもこっちの方が良さそうだし
なによりスプレーなら他の色々なところに使えると・・・。

ペーストの方が今日の用途には向いてると思いますが
直接弱めに吹きかけたりウエスに吹いてから拭きこんだりすればいい。
砂利の駐車場で走らせた時いつもより静かだったのでちょっと期待してる。

明日の通勤でどうなるかな・・・。
Posted at 2021/04/29 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

何故かボロボロ

おはこんばにちはニュルです。最近調子悪いなぁと萎えてるんですが
体重計に乗ってビックリです。圧倒的な運動不足と代謝の低下で4㎏も増えてました。
太っただけならいいんですけどね・・・。

2週間ぐらい前に職場でささくれが鬱陶しくなって引きちぎりまして・・・。
それが悪かったのか「ひょうそ」という爪と指の間が化膿する事態に・・・
今思えば前にもなったことがあって膿が出て勝手に治ってたんです。
ただ今回はちょっと長いなぁと思って病院行ったら
1週間分の抗生薬と整腸剤出てきました(;・∀・)
先日お話しした右腕の内側がピカチュウな事案も起きますし左手の指からは膿。

気晴らしと検証で車いじってたら

このパーツのクリップ終了しててグラグラw
部品共販で買えば安いけどメンドーなので探したらストレートで発見しました。
当たり前ですがしっかり固定されました。

ちなみにヘッドライトはホントに微妙な結論に・・・。
今のLEDは光軸が微妙且つ色味の問題で視認性がわるい。
ハロゲンは光軸出るし思ったより明るいけど色味のせいで暗く感じる。
間とるとお金が一番かかる4200kに買い替えとなります。

クルマも自分もキテマスね(;・∀・)
中古車ってやっぱ割高だなって思うこの頃です。
Posted at 2021/04/25 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

夜に羽織られて


夜中飛ばすとき結構な頻度で聴いてるw
夕方に色々と確かめたいことがあったのでロービームだけハロゲンに戻しました。

1.グレア疑惑
ハロゲンに戻しても上の方にある標識をうっすら照らしますので
今のLEDの問題ではなさそう。ただ全体的に光軸は高めになるようで
左側はもうちょっと下げた方がいい気もするけど
稀にパッシングされるぐらいなので多分ダイハツのLED並みかな?(ヤマ勘)


2.ほんとは暗いんじゃないか疑惑
これに関してはハロゲンと変わらないと思います。
光軸の兼ね合いもありますけど意外とハロゲンも明るい(;・∀・)
ただ色がもうちょっと白い方が見やすいかも。
ハロゲンだと白くすると暗くなるので・・・。
ただ着けた電球は古いので性能の低下はあるかも。

2点を踏まえるとやっぱり色味の問題で見づらいだけですね。
お値段はハロゲンですし省エネはLED。
結局一番避けたかった4200kのLEDを試すというのをやるかも。
8000円払って期待外れだとお財布に大ダメージですからねぇ。
もうじき自動車税来るし・・・。
Posted at 2021/04/23 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

色々と電気

おはこんばにちはニュルです。蕁麻疹終わったと思ったら
今度は右腕内側に電気が走るようになりました。
なので湯治に行ってきました。


悪天候の変な時間=人少ない。結局いつもの大滝之湯にしました。
ついでに湯畑にも行ってきました。その道中の温泉宿前ですが・・・。
雨もこういう景色だと中々良いですね。クラシカルでお上品。

もう雨降ると自分見づらいのに他人にはまぶしい今のLEDなんて
外して売ってしまおうかと思ったり。
電球色のLED売ってないかね・・・。
省エネと見やすさ・優しさを備えていて理想的なんだけど。
ポラーグの4200kが8000円で売ってるんだけど
思ったより白い気がする・・・(-ω-;)ウーン
Posted at 2021/04/18 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

売れないなぁ

おはこんばにちはニュルです。通勤路に面白そうな車売ってる中古車屋があるんですが
大体の車は1か月ぐらいで売れるのかなくなってしまうのです。
でもシルバーのL152(?)ムーブが2か月ぐらい残ってるのが気になる。
24万円という最悪半年で潰れてもいいやという金額で且つ
4気筒ターボなのですぐ売れそうなもんだけど・・・。


ちがうエンジンだけどこういう系統の音するのかね?
やっぱり高回転高出力に惹かれるなぁ。
もう冗談抜きで次は軽トラかもしれません。
後で乗っておけばよかったって後悔しそうな魅力が軽トラには詰まってる。
意外と高い車両本体と高速の長距離移動のしんどさがネックだけど・・・。

Posted at 2021/04/13 22:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜8時なのにみたことない外気温🥵」
何シテル?   08/05 19:57
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456 78 910
1112 1314151617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation