• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

粛々と

おはこんばにちはニュルです。乗り換えて以来初めての故障かもしれません。
エアコンのブロアファンが速く回るとブーンと煩いですw
2日ぐらい前から急にこうなりまして・・・。
フィルターだろうと思って外してちょっと掃除して戻しても戻らず
興味本位でフィルターレスで回してみても変わらず・・・。
まさかコンプレッサーかと思いACをオフにしても変わらずで
ものすごくホッとしました。

まぁ一番ホッとしたのは萎えるどころか直さなくちゃという心境になったこと。
やっと今日エアコンのフィルターとバックランプ・ウィンカーを発注しました。
フィルターはアストロでケチって2週間で終わった教訓を生かしデンソー。
ウィンカーは小糸より色味が濃く着色ガラス(らしい)スタンレー。
バックランプは1個300円もしますがコイトの高効率バルブにしました。
イキることもなく堅い買い物だったと思います(^▽^)/

ミラーのウィンカーがレンズ事ごと交換とか残念な設計なのも発覚orz
来月1年点検なのでその時に変えてもらおうかなと思います。

Posted at 2021/07/11 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

3年で17万円

おはこんばにちはニュルです。
先ほど保険会社から修理代が確定したと連絡がありました。
ざっと10100円でした。
保険屋はノリノリで保険で払うものだと思っていて
プリウスの修理もどうかと・・・。

まぁ結局のところ実費で修理することにしました。

保険が3等級さがって17になり差額は月額で5000円ほど。
トータルで17万の支払になり完全に終わるのは3年後・・・

結局ローンの繰り上げ返済は厳しそうです。

車検通したくないので色々と詰めるようです。
ただアホなのでスキーは行くでしょうw

ハイブリットは燃費良いって半分嘘。
高速走ると普通のガソリンの方が余裕もあるし燃費良い気がするな。
東北道の福島あたりは流れに乗るのとインジケーターはずっとパワーw
それでも稀に車速落ちるのでフルスロットル。
そんこんなでリッター14という・・・。
110㎞巡行って軽でも余裕でしょう・・・
Posted at 2021/07/09 20:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

pearOS

おはこんばんにちはニュルです。偶然youtubeでこんな動画見てしまって・・・。

どうみてもMacですねw
Linuxなので無料でこのOS使えます。
さっそく試してみました。ノートの方は全くかじったことないLinuxですが
すんなり起動できまして・・・。
正直これになれればWindowsすら必要ないかもしれません。
まぁ世の中そんなに甘くないでしょうけどw

ただデスクトップの方はWi-FiをUSB子機で使っているので
ドライバがよくわからず無理でした。
まぁUSB3.0も着いていないのでホントにそろそろ寿命でしょうね(;・∀・)

もうちょっと触ってみたいので中古のSSDでも物色しよう。
Posted at 2021/07/07 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

(-ω-;)ウーン

おはこんばにちはニュルです。ウィンカーの電球があまりにも高いので
いっそLED化も考えましたが考えれば考えるほどダルい(・・;)
抵抗をどこに設置するかで詰んでいます。
正直光り方がかっこいいだけ。しかも乗っている自分には見えないw
おまけに高い。

エアコンにフレグランス機能が着いたようで
素敵な香りがするのでさっさとフィルターも変えたいところ。
出来れば梅雨明けに変えたいのだけど香しいのはねぇorz

喜ばしいことに銀行のローンが通りそうなので
借り換えて繰り上げ返済をしていこうと思います。
今思えばメーカー系のローンってすごい。
恐ろしい金利ですからね・・・。

たぶんフィルターと普通の電球に落ち着くでしょう(^^ゞ
Posted at 2021/07/05 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

レアな球切れ?

おはこんばにちはニュルです。今日テールについた鳥フン落としてたら
バックランプの電球がうっすら黒ずんでましたw
正直バックランプなんて変えたことがないんですが
そう遠くないうちに切れそうです。
切れてもさほど問題はないので切れてから交換でもいいんですけど・・・。

ウィンカー大丈夫か?
バックランプよりも圧倒的に稼働時間は長い。
ウィンカー切れると危ないのは容易に想像できる。

予防整備で球交換しようかなぁ・・・。
バックランプはLEDにしてウィンカーはステルスにしようかと
思っているのですがステルス球高くて一旦頭冷やしてますw
電球ごときに4000円はねぇ・・・。

ちなみにランクスは取説に交換方法は載っていなかった気がしますが
プリウスαの取説はなんか結構親切に載ってますw
クルマの構造的に触るなって感じがプンプンするクルマですけどねw

小食で静かに走る健気なクルマなのですが
デカすぎて妙に気を遣いデカいからこそのパワー不足。
複雑なシステムがもたらすレスポンスの悪さ等デメリットばかりに
目が行ってしまうこの頃です。
こういう向き合い方を人にしたらさぞかし嫌われること請け合い。
みなさんはこうなってはいけませんよ~。
Posted at 2021/07/03 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 56 78 910
1112 13 14151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation