2023年02月05日
おはこんばにちはニュルです。androidに変えて慣れてきました。
音楽再生中にアシスタントから曲を変えると
元から流れていた曲しか流れないってのは意外とあっさりと解決できました。
android autoで悩んでいる人多そうなのでなんかの参考になれば・・・。
1.環境
スマホ シャオミ redmi note 9t MIUI 13.0.9(Android12)
車載機 クラリオン TY-1000A-B
USBケーブル エレコム USB A to USB C 50㎝ PA-AC05BK
USBケーブルはできるだけ短くUSB-IF準拠にしないとトラブルの可能性があります
2.スマホの設定
2‐1 機種によりますが大体がビルド番号を複数回連続でタップ。
(シャオミやオッポなどの独自OSはちょっと手順が違うこともあります)
開発者向けオプションというのがスマホの設定アプリに出てくると思います。
2‐2 開発者向けオプションを開く
画面をロックしない(充電中に画面をスリープにしない)をオン
すぐに画面を戻しましょう。(迂闊に触るとわけわからなくなります)
念のため再起動しておくと良いかもしれません
3.車載機
今まで長いケーブルを使っている人は短いものに変えてください
4.接続
クルマのUSBに接続したらスマホのロックを解除します。
次に音楽アプリを立ち上げてそのままにします。
画面が付きっぱなしになるので暗い所にスマホを置くとかすれば
画面が暗くなるので発熱や眩しさも気になりません。
私の場合はこの手順で安定して稼働しています。
何かの参考になれば幸いです・・・。
あんだけグダグダと愚痴っておきながら
慣れるとカメラきれいで安いしSD使えるしでメリットしかありません。
当時2万円のスマホを2年落ちで12000円で買うというバカみたいな
買い物でしたがニュルにしては当たりの電話です。
ゲームしないけどカメラはちょっと気になるなんて人は
意外とシャオミは良いかも。
無駄に高性能なCPU積んで高いもの買わなくて済みますから。
Posted at 2023/02/05 20:02:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日
VIDEO
この見た目と加速の姿勢がいい。
性能的には現代の車には勝てないだろうけど凄みは昔の方があったように思える。
今のよりこういうスカイラインが好きな人多いんじゃないかな?
いや~かっけ~わ
Posted at 2023/01/23 19:56:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日
おはこんばんにちはニュルです。昨日Mac miniを手放しました。
ちょっと査定に時間がかかったのは改造品だからかな・・・。
結果的には予想を超える12000円でした。
おそらく来年のセキュリティーアップデートで終わりですから
現役でいられるのもあと1年でしょう。
VIDEO
タイトル的には山口百恵と悩みましたw
やっぱりなんかさみしいけど次の人にも大事に使って
ほしいなぁなんて思っています。
ちなみにサビのメロディがふと頭によく浮かんできます🤣
続いて今日は検証用に借りていたAQUOS sense4を返しました。
すでに型落ちもいいところですが動作に不満な点はなかったですね。
スペックではなく安定性を重視しているからかもしれません。
でも残念ながらグーグルアシスタントでの音楽再生が上手くできませんでした。
なのでまた違うスマホを借りてみようかと思っています。
個人的にはシャオミかオッポを試したいんですがどっちも空きがなくて・・・。
ただ今日一日で3回も再起動かけているiPhoneも限界近そうなので
潔くシャオミの安いの買った方がいいかもしれませんなぁ😱
Posted at 2023/01/09 21:43:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日
おはこんばんにちはニュルです。6畳の部屋にパソコン3台は
多すぎるので順当に考えて一番不要そうなものから処分します。
手に入れるまでに時間がかかったので本当に惜しいのですが
Mac miniとお別れになります。
VIDEO
物に愛着を持つ性質なのでなんか手放すとき寂しくなる。
ダメだと思った人間関係はあっさりと切る癖にw
ここまでやっといてふと疑問に思うんだけど
改造されたMacって買い取ってもらえるのだろうか?😓
Posted at 2023/01/07 22:23:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日
おはこんばにちはニュルです。昨日は踏んだり蹴ったりで参ってしまいました。
湯沢エリアにスキーに行くとロクなことないので辞めようかと思ったりw
相変わらずGoogleの使いこなしをめざしているんですが
何にも現状が変わりません。
音声操作から音楽が再生できないのです。
アシスタントの返事は正しいしちゃんと指定したアプリから
再生しようとはしていますが・・・。
いつまで待っても音楽は再生されない。これじゃクルマじゃ使えない😥
Apple music・・・再生されない
Youtube Music・・・再生されるが他人のプレイリスト
Spotify・・・再生されない
12月半ばから断続的にトライしているが・・・。
実はSpotifyに乗り換えれば全部解決できるかと思っていたんだけど
思い切り外れてしまったみたい・・・。
googleアシスタントの言語設定にアメリカ英語を追加すると
具合が良くなった人も居るようなので試したが・・・。
そんなこと言うほどの人間じゃないが
悩んでいる時間を時給換算すると簡単にiPhoneとの差額が埋まる😅
パソコンについてはAppleの整備済み品から購入すると
意外と差額は小さくこの辺は好みでもいいかと思うほど・・・。
Posted at 2022/12/31 16:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記