• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

上手な初心者

おはこんばんにちはニュルです。やってしまいました。散財です。
GUに6000円つぎ込んでしまった・・・。
ジャケットとシャツを買ってしまいました。
本当は靴を買いに行ったのに・・・。


いや〜良い音です。よくこの手のNAは上すぎて美味しくないと言われますが
普通の車じゃ苦しい領域でもフワッと回るから良いんです。
シビックやカローラぐらいだったら超迷惑ですが1速だったら
良い音させても60kmぐらいです。
またアクセルの緩め方を工夫してギクシャクさせないように
速度を落としていって遊んでいました。
回転合わせもATがこれだけ良くなると古の技術になるわけですが
自分と車の擦り合わせあって良いですね。
上り坂の駐車場で初心者マークな86がバックでショックなく
エンストしてるのを見て上手いなぁと。
イキってるのか強化クラッチなのかわからないけど
吹かしまくってる輩よりかっこいいもん。
Posted at 2022/09/14 22:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

ダルい

ダルい少しでも走りに重きを置くとダメなクルマです。
Posted at 2022/09/13 23:51:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月10日 イイね!

回復運転

おはこんばにちはニュルです。今朝通勤路でダンプが横倒しなってまして
あともう少しで組んでた段取りが全部おじゃんになるところでした😅

映画だとかっこいいですねw
時代錯誤なのでやっぱ吠えるほうが好きです。
吠えるのにそこまで下品じゃないのはほんとにスゴイと思う。
一回ぐらいはこういう古典的なのも持ってみたいなぁ。

焦っちゃいけないとわかっていながらも人気のないところで・・・。
ほんとにバカな運転してしまった・・・。
バカな運転していながらも思うことは・・・。
レスポンスはとろいし加速はだるい。
監視社会が進むと俺はムショ行きだな。
Posted at 2022/09/10 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月07日 イイね!

戻ってきた

おはこんばにちはニュルです。今日は車検でした。
一応ハロゲンバルブとか引き渡したのですが使っていない様子でしたので
今のLEDで車検は通ったみたいです。車検対応は嘘じゃなかったw

代車は白の30プリウスでリア周りのガラスがフルスモ
且つLEDヘッドライトと皮巻きステアに15インチアルミという
ヤンキー感溢れるシビれる代車w

ブレーキフィーリングはプリウスの方がいいですね。
加速も滑らかでいいです。きつい横揺れもない。
ただしサスは突き上げる感はある。
軽くて低重心・ショートホイールベースもあって
物理的に有利なのを感じます。
対してαは不利な割に頑張っている感はありますね。
突き上げ感は全然違いますし路面が荒い所の響き感も薄いです。
慣れもあるんですがαの方が疲れない感じがします。

しかし加速の滑らかさが段違いで返ってきたんだけど
今までどこが悪かったんだろうか?😅
点検簿をみると特になんか変えたところもないので
点検ついでの清掃が効いているのかな?

気分的には乗り換えたいのだけど現状これ以上のものはないんじゃないか?
クルマに注ぎ込みすぎな感じもする。だからお金ないんだよね。
Posted at 2022/09/07 20:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

安上り

おはこんばにちはニュルです。今日は車検の見積もりでした。
案の定ちょっと整備が必要でした。
ロアボールジョイント左右のガタツキとスタビリンク左右のブーツ切れで交換です。
あとはエンジンのちょっとしたガタツキでフューエルワンを勧められ
ワコーズのパワーエアコンも勧められ・・・。
ここに税金がかかる・・・

込々61500円

思ったより安かったのでワコーズはお布施ということで・・・。
燃料食わない・ベルト無ければブレーキも傷まず整備代も安い。
プリウスのリピーターが多いのも何となく理解できた。

御前崎原発のパネルを見ると日本のCo2削減目標って
もしかしてショボいんじゃないかと
危機感を感じながらも走る車に戻りたい。
でも今更痛いし悪趣味にも思えるこの捻じれが難しい😖

いずれにしてもこれが最後の車検かな?
塗装の劣化とゴム類・トヨタの保証が切れることを考えると
乗り続けるより買い換えたほうがよさそうだけど・・・。

エコを気にしながらもここでも矛盾😖
Posted at 2022/08/29 18:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あんまり気乗りしないけどエア3k入れてみるか・・・
ポロが同じサイズで同じ銘柄履いてるらしく2.9kでちょうど良いとかどこかで見た。
2.7kの現状で既に中立が曖昧で安いだけのタイヤ感が薄っすら出てるけど・・・」
何シテル?   08/19 23:01
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation