• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

3S 18年目を迎えて (写真でAnniversaryを振り返る)

3S 18年目を迎えて (写真でAnniversaryを振り返る)さき程のブログでもアップしましたが、
今日は3S 17th Anniversaryオフ会でした!

これから18年目に突入する「ストリームをきっかけに仲良くなった会」を
少し振り返ってみようと思い、簡単ですがまとめてみました。


2007年、Stream Owners Club SHIKOKUからはじまって
発足後すぐにSHIKOKU Stream Styleに改称!笑 
※Stream Owners Clubは当時名乗らせてくれなかった…。

最初はストリームオーナーのグループでしたが、
ボク自身も含めてどうしても乗り換える人が増える中で、
「ストリームオーナーの会」→「ストリームをきっかけに仲良くなった会」へ
柔軟に変化しながら今までワイワイ活動してきました。

メンバーの形態に合わせて、2012年にはSHIKOKU Stream Styleを一度解散し、
3'sとしてStreamの名を除き再結集したのが、今のグループの形になっています。
※正式名称は3'sですが、3Sと略しがち。

時代の流れとともに、グループの名称や参加メンバに変化がありつつも、
血筋の通ったグループで18年目を迎えられることは
結成当時には思ってもみませんでしたし、
振り返っても本当にすごいことだと思っています。

今のメンバーは、主にグループ発足時の初期メンバーで、
クルマが変わっても、年を重ねても、家族が増えても、定年になっても、…
こうやって変わらず毎年会えることが本当に嬉しくて感謝しかありません。

グループとしては、毎年春休み恒例のAnniversaryオフに加えて、
年に数回程度のペースで集まれる人が集まるような、
今どきで言う「ゆるい活動」ですが、このメンバーに合ったペースで
これからも「ゆるい活動」として長くワイワイ楽しめられたらと考えています。


さて、ここからは過去のAnniversaryを振り返ってみようと思います。

3's のAnniversaryは、主に香川県開催で「レオマワールド」「小縣家」が思い出の場所になりますが、意外にもいろいろなところへ行っていたようです。

そこで振り返るに当たり、
開催データとしては「開催日」「場所」「昼食」の3つを整理してみました。
特に3'sメンバーにとって、写真を見ながら懐かしく感じてもらえると幸いです!


では、振り返りスタート!


◆Launch Anniversary◆
 → Date 2007.04.22
 → at レオマワールド・フジグラン
 → Lunch 小縣家







◆1st Anniversary◆
 → Date 2008.04.06
 → at レオマワールド・五色台・生島
 → Lunch 小縣家







◆2nd Anniversary◆
 → Date 2009.05.31
 → at SAB高松・屋島
 → Lunch うどんこ丸









◆3rd Anniversary◆
 → Date 2010.04.11
 → at 空港公園
 → Lunch 本格手打もり家











◆4th Anniversary◆
 → Date 2011.04.24
 → at レオマワールド~満濃公園
 → Lunch 小縣家







◆5th Anniversary◆
 → Date 2012.04.28
 → at West-West~池田ダム
 → Lunch もみじ亭





◆6th Anniversary◆
 → Date 2013.04.27
 → at レオマワールド~高山航空公園
 → Lunch 小縣家







◆7th Anniversary◆
 → Date 2014.04.27
 → at 空港公園
 → Lunch 空海房





◆8th Anniversary◆
 → Date 2015.04.25
 → at 空港公園
 → Lunch 釜からどん





◆9th Anniversary◆
 → Date 2016.05.01
 → at 空港公園~塩江ふじかわ牧場
 → Lunch かざしうどん





◆10th Anniversary◆
 → Date 2017.04.30
 → at マルトモ水産~道の駅木の香~瓶ヶ森林道
 → Lunch マルトモ水産







◆11th Anniversary◆
 → Date 2018.05.03
 → at 満濃公園
 → Lunch 小縣家





◆12th Anniversary◆
 → Date 2019.05.03
 → at レオマワールド・道の駅滝宮
 → Lunch こだわり麺や









◆13th Anniversary◆
 → 2020.04-05 新型コロナ緊急事態宣言により中止

◆14th Anniversary◆
 → 2021.04-05 新型コロナ緊急事態宣言により中止

◆15th Anniversary◆
 → Date 2022.05.05
 → at 空港公園・道の駅滝宮
 → Lunch 空海房





◆16th Anniversary◆
 → Date 2023.05.03
 → at 瀬戸大橋記念公園
 → Lunch 味の時計台





◆17th Anniversary◆
 → Date 2024.05.05
 → at 吉野川ハイウェイオアシス
 → Lunch お食事処つむぎ




また来年の同じ頃に、18th Anniversary をみんなで開催できますように!
Posted at 2024/05/05 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2024年05月05日 イイね!

3S 17th Anniversaryオフ会 !

今日は 3S の 17th Anniversaryオフ会 でした!

毎年GWに集まれるのイイですよね♪
今回の開催は吉野川ハイウェイオアシスでした。




今回の参加は写真の奥から…
 もっきー(Golf Variant)
 おぐさん(トルネオ ユーロR)
 ユートピアさん(N-BOX)
 へべれKさん(フィット)
 猫さん(カブ)
 ミカンさん(Z250)
の6名でした♪


今回はとてもお久しぶり!なサプライズ参加もあり、
いつも楽しいオフ会が今日はさらに楽しいオフ会に♪


GWでかなり混雑、お昼出かけるの大変かな?ということで
ハイウェイオアシス内の食堂にて阿波尾鶏(阿波踊りじゃなく)の親子丼!
肉増量で美味しかったです!




その後もハイウェイオアシスの建物や駐車場で駄弁り駄弁り・・・
気づけば夕方でした笑


こうやって毎年みなさんの元気そうな顔を見れるの良いですね!
17周年オフを終え、18年目スタートです。

今年もちょくちょく集まれるといいなぁと思っています!



さて、帰りは讃岐財田駅に寄ってみました。
1923年建築の木造駅舎がGW明けにリニューアルされると新聞にあったので
写真だけでも撮りに行こう!って笑






寄せ書きもありました。




ホームやホームからの建屋♪






ちょうど四国まんなか千年ものがたりが出発していきました♪






Posted at 2024/05/05 20:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation