• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

PIXIS JOY S 二度目の車検

PIXIS JOY S 二度目の車検 PIXIS JOY Sの車検証・車検ステッカーが届いたので、仮の保安基準適合標章と交換。

これで二度目の車検が完了したけど…


もし買い替えるとしたら、GR YARIS、欲しいなぁ(^_^;)

…と思っているだけw

家族の運転(と免許制限)も踏まえて、RS一択なんだよなぁ。
本当はマニュアル乗りたい…

RSならオートマとなるけど、肝心のエンジンと足回りが普通のYARISと同じになっちゃう。
それだと、せっかく選んだGRヤリスも霞んでしまう…


それなら、普通のYARISにGRパーツと良いサスつければ…悪くないかな…

って、まあどっちにせよ買えませんけどね〜

車検通しても、もし買い替えなら車検費用分マイナス〜的な話があって、余計なことを考えてしまったw
まあそれは営業トークだからねぇ。限界値引きした上でさらに引いてくれるならまだ分かるけど。
ま、カタログ見て妄想を膨らませておきます(^_^;)
ブログ一覧 | PIXIS JOY S | 日記
Posted at 2022/05/28 12:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 13:37
こんにちは。

RSって、サスはGRじゃないですね(^^;)
ボデーがエンジン以外はGRヤリスとほぼ同じだと思ってました( ̄◇ ̄;)

だけど、あのボデーなだけでも、素ヤリスより足の動き良くなりそうですね。
コメントへの返答
2022年5月28日 14:50
そうですね、確かにあのボデーもGRヤリスの大きな売りなので…

GRヤリスRSと、ノーマルヤリスと、乗り比べてみたいですね〜(*´∀`*)
2022年5月28日 14:19
私も同じカタログ見て妄想だけして楽しみました('∀`)4駆の方はちょっと高すぎて手が出せない、、現実味があるのはスイフトスポーツ買って自分好みにカスタムしていくのが楽しそうだなーなんて妄想しております。
コメントへの返答
2022年5月28日 14:51
あースイフトスポーツも凄く良いですねぇ…乗ってみたいなぁ…(*´∀`*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お出かけしてきました〜
--
ハイタッチ!drive
2025年08月18日 07:13 - 13:44、
73.98 Km 4 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   08/18 13:44
バイクと車に関する整備手帳やネタの記録場所として…。 いつもと同じ道より、違う道を通ってしまう。走っていれば幸せ。 そして技術・機械萌えなタイプ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZCOO セラミックシンタードパッド交換。1199PANIGALE S Tricolore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 09:23:00
タイベル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:24:15
転倒で天に召された部品の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 16:50:36

愛車一覧

ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。 DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って最初の車がPAJERO Miniでしたが… もう一度縁あって三菱に、そして ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
日常のちょっとしたお出かけ用として、自分または家族の使用目的で購入。 2018年2月に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
PIXIS SPACE CUSTOMより乗り換え。2017/05/20納車。 ダイハツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation