• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ...のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

やっと

やっとみなさんこんばんは

仕事もプライベートも忙しくなって、車に時間を掛けれなくなったシマです

今年一年は大変です。。。







で、本題です

前々から考えて、昨年年末よりジョジョに進めてきたエアコブラ?のフルタップ化ですが、
やっと昨夜組むことができました


もともと比較的低く走って、いざって時だけ上げるような・・・

パルファムカップのような使い方・・・

そんな脚がもともと欲しかったのです

パルファムカップに変えればいいじゃんとは言わないでください(笑)



せっかくエアバッグもあるから・・・

それをエアコブラでできればと考えて早数年(笑)

昨日で完成です(笑)

というか本当に完成したのでしょうか?

とりあえず、エアコブラ?のフルタップ化はできました

ただ、どこまでの性能があるのかはまだ分かりません

ただ単に上げ下げしてないからですけどね(笑)


しかし、時間掛かりました。。。

コブラバッグを使うから、

ロッドの径などロッド自体の寸法、アッパー部の寸法などなど、ショック部分の各寸法を確認して、

それに合うショック探しから、


バネの1G時の長さや通常の自由長、このレートならどんなになるか・・・

バネのいろいろなどなど・・・


アッパーマウント部分のカラーやピロナット、などなど・・・


問題山積しましたが、やっと組みあがりました



で、1kmだけ走ってみましたが、コブラショックよりはしっかりした動きします(^^♪

より低くもできますが、どっちにしろゼロでは全く走れなくなるので、

エアゼロ時の車高は今までと同じ高さで行きます



今後はまた状況でバネのみなおしも考えます

これからジョジョに減衰などセッティングを進めていきます(^^♪





ちなみに、なんとなくですが・・・

前より上がらなくなったような気がします(爆)



PS:しかし、コブラバッグは寸法が厚いですねwww

  それと・・・もうエアコブラとはいわないwww

  ちなみに、この話はフロントのみです

  リアはバッグ別タイなんで簡単ですwww
Posted at 2011/04/29 23:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 ディップスティック油温計 http://minkara.carview.co.jp/userid/171822/car/1037089/7904051/parts.aspx
何シテル?   08/12 12:47
昔はドリフトやってました。 家庭の事情で仕方なく今の車に(/_;) けど、今の車も気に入ってはいますが(笑) そのうち、また走りに転向を考えてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS EXCLUSIVE ZEUS Front Grill 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 11:43:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在乗っている車で~す。 [装着アフターパーツ] アドミレイション ベルタ フロントバ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ50改90 (ホンダ スーパーカブ50)
今さらですが、普段の脚がわりに手に入れました 本当はデカイバイクが欲しいのですが、免 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成19年11月25日に来た平成5年式の180SXです。 今はHKSのパワーフローがつい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
親からもらったローレルの次に乗った車で、 初めて買った車です!! かれこれ12年前ぐらい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation