• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ...のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。皆さんこんにちは

というかお久しぶりです

いろいろあってミンカラUPが久々です

こないだのはタイアップ企画なんでナシということで(笑)



しかし、車ネタがありません

最近はカブに手が掛かってます



というか、右手に力を掛けられませんし重い物も持てません

だから作業が全くできません

つい先日まで右鎖骨遠位端骨折と靭帯断裂して2週間半ほど入院してました


理由は、旅行中に夜道にて転倒しちゃってやっちゃいました・・・(・∀・i)タラー・・・

おかげで車にじゃなく自分の肩にチタンをインストールしちゃいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



まあ、そんなこんなで右腕はゆっくりしか動かせないし、右腕があまり上がりません(A;´ 3`) ぁせぁせ




ちなみに、タイトルについては右腕ではありません(笑)

実は・・・

車が・・・

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。



前置きが長くなりましたが、細かくは以下をご覧ください(笑)


今朝、出勤途中にリアの車高をちょっと上げコンプレッサーが動き出そうとした瞬間・・・


電磁弁ボックスから異音が出て、コンプレッサーが動きません(汗

おかげで車高の調整が出来ません(汗

というか、正確には車高が上げれません(汗

下げる方向には普通にはエア抜いたら下がります

タンク内のエア圧が低い状態なので上げる方向にしてもエアバッグのエアが逆流して車高が下がります(汗



電磁弁は普通に動作するのに、

タンク内のエア圧は低いのにコンプレッサーが動きません。。。

イオンはどこから出ているのか

ちなみに、異音はブーーーーみたいな電気的な音でコンプレッサーよりは小さいですがまあまあ音がします。。。


本日は仕事なのでBOXを開けることはできません

よってなにから音が出ているのかも分かりません(汗

プレッシャースイッチなのか???

はたまたリレーなのか???

一体何なのか???

どうにもこうにも分かりません(汗




しかし、このわたくしは現在、
右腕が使えないのにいつになったら作業が出来るのか???


なにか思い当たるそこの貴方、このボクにヒントを下さい(笑
Posted at 2012/10/20 14:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 ディップスティック油温計 http://minkara.carview.co.jp/userid/171822/car/1037089/7904051/parts.aspx
何シテル?   08/12 12:47
昔はドリフトやってました。 家庭の事情で仕方なく今の車に(/_;) けど、今の車も気に入ってはいますが(笑) そのうち、また走りに転向を考えてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS EXCLUSIVE ZEUS Front Grill 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 11:43:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在乗っている車で~す。 [装着アフターパーツ] アドミレイション ベルタ フロントバ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ50改90 (ホンダ スーパーカブ50)
今さらですが、普段の脚がわりに手に入れました 本当はデカイバイクが欲しいのですが、免 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成19年11月25日に来た平成5年式の180SXです。 今はHKSのパワーフローがつい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
親からもらったローレルの次に乗った車で、 初めて買った車です!! かれこれ12年前ぐらい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation