• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ...のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

復帰(*^。^*)

復帰(*^。^*)先日、ワイトレが逝ったことはブログアップしましたが、

年末より実は、エアコブラのリアのエアバッグが劣化で割れて、エア漏れしていました

走行の際には、エアMAXにしても20分程度でエアゼロになってましたし、静かなところでは「シューーー」とエア漏れの音がするぐらい空気が抜ける状態でした


で、つい先日に写真のエアバッグとスペーサーが届きました

よって完全?復帰しました

今までは、
①スペーサー+ロングハブボルト → 4回ハブボルトが折れましたし、最強は4本一気に折れて1本だけになったことも(^_^;)

②ワイトレ → 使用期間 約3年半の25,000kmで破損してタイヤホイールが対向車線を走って行った(^_^;)

よって、今度はもっと安全策ということで、ハブリング付のスペーサー+純正ハブボルトで(-_-;)

エアバッグもいろんなエアサスのエアバッグを考えましたが、なんだかんだで面倒になってきてエアコブラのバッグだけ注文しました

ちなみに↓はエア漏れするエアバッグです

ゴムがひび割れまくりで一か所が裂けてエア漏れしていました

ちなみに・・・
ワイトレ破損時の動画もありますが、アップしようか悩んでます(笑)

Posted at 2014/01/20 11:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

スペーサーが逝きました。。。

スペーサーが逝きました。。。新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

って、相当久しぶりのブログで忘れ去られていることでしょうね(笑)
車はまったく変化なしですが、いまだにひそかに乗り続けています

そんなメチャクチャ久しぶりなのに新年早々にショッキングなことが起こったので、カキコしてみます(笑)


で、なにかというと、ワイドトレッドスペーサーが壊れてシマいました。。。


おかげで、車が動けなくなって道路を片側塞いで渋滞をつくってシマったり、
外れたタイヤホイールが一人で勝手に対向車線側を一人でどんどん走っていくし。。。
(キレイに対向車線を100mぐらい走って、緩やかな左カーブでガードレールにぶつかり止まったようです(^_^;))

でも、マジで他人を巻き込むような事故が起こらなかった事だけは助かりました(^_^;)

とにかく、事故がなかった事だけは良かったと思います

ちなみに、運転席側のリアで、破壊されたワイトレはDIGICAMの15mmハブリングセットの物です
使用は約3年半の25,000kmです
鍛造アルミのA6061-T6という素材で耐荷重は24tということでしたが、2トン越えのこの車には注意が必要みたいですね(^_^;)
この素材のワイトレは多く出回ってますが、みなさん頻繁に検査しましょう(笑)


ふと・・・↓の動画を思い出してシマいました(笑)


とにかく、そんな本厄まっただ中のシマですが、まだまだなにかありそうで怖いです(^_^;)
Posted at 2014/01/06 18:04:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 ディップスティック油温計 http://minkara.carview.co.jp/userid/171822/car/1037089/7904051/parts.aspx
何シテル?   08/12 12:47
昔はドリフトやってました。 家庭の事情で仕方なく今の車に(/_;) けど、今の車も気に入ってはいますが(笑) そのうち、また走りに転向を考えてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS EXCLUSIVE ZEUS Front Grill 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 11:43:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在乗っている車で~す。 [装着アフターパーツ] アドミレイション ベルタ フロントバ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ50改90 (ホンダ スーパーカブ50)
今さらですが、普段の脚がわりに手に入れました 本当はデカイバイクが欲しいのですが、免 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成19年11月25日に来た平成5年式の180SXです。 今はHKSのパワーフローがつい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
親からもらったローレルの次に乗った車で、 初めて買った車です!! かれこれ12年前ぐらい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation