• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ...のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

ちょっと大阪まで~(*^^*)

ちょっと大阪まで~(*^^*)あけまして、おめでとうございます(^-^)
本年も宜しくお願いします(*^^*)


今、ちょっと大阪までロングドライブ中です

九州を脱出して本州に上陸しちゃいました
マイカーで九州脱出は二回目ですが、本日冷え込み厳しいらしいし無事に帰ってこれるのでしょうか?(笑)
Posted at 2013/01/04 06:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

タイヤ交換の記録~4輪編

タイヤ交換の記録~4輪編皆さんお久しぶりです
ネタが久々でブログアップ出来ました(笑)


で、あいかわず鎖骨骨折のため右腕に重い力が加えられない島です。。。

骨がつながるまでは肩に負担かけないようにしています。。。

右腕は上げるとちょいキツイしで、作業どころか洗車もヤル気が起きません。。。
おかげで骨折してから3ヶ月、洗車が出来ずにメッチャ汚いです。。。
年末にヤルかどうか悩んでます。。。

そんな鎖骨骨折の為、カーライフにやる気が行らない日常ですが、



年明けすぐに大阪までスポーツ観戦のためのロングドライブが待っているため、
そろそろヤバそうなタイヤを昨日交換してきました


今回は4輪とも交換です

あるつてで手に入れたタイヤは、

フロントがナンカンNS2の245/30ZR20 95Y
リアがニットーNT555の245/35ZR20 95W です


前回は
フロントが1年9カ月の27,503km使用したナンカンと、

リアが約半年7,500km+約4ヶ月1,210km使用のROTALLA(ロターラ) F105 というタイヤですが・・・

フロントのナンカンは

内側がワイヤー出てます(笑)

お約束ですwww
まあ、全域結構減ってますんでOKとします(^。^)


リアのROTALLAは

 ・
 ・
 ・
 ・



タイヤの中がプクって膨らんでます(^-^;
セパってます
(^-^;


まあ、セパってたから交換したのですが・・・

中から押すとぷよぷよと気持ちいいですwww

まあ、IN⇔OUTがあるタイヤを無理やり裏組みローテしたのでしょうがないですね(笑)


結局、毎回タイヤが普通で終わらない島でした(^。^)
Posted at 2012/12/27 10:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月07日 イイね!

近況・・・

近況・・・こんにちは

あいかわず、鎖骨骨折のため右腕に重い力が加えられない島です。。。

骨がつながるまでは2kg以上の重いものを持たないように注意を受けています。。。

ちなみに、つながるには5ヶ月~半年くらい掛かるようです(汗

それまでハードな作用は出来ません。。。

そんな右腕の可動領域が狭くなったり、後ろへ回らず、服を着るのがちょっと面倒なこの頃ですが、本日、退院後の一ヶ月検診を受けてきました


手術を受けてチタンで留めた骨折部のズレはないとのことでした

安心しました(笑)

順調ですwww


まあ、そんなこんなで腕を上げるのがちょっとだけツライ?状況で洗車も出来ず、リアタイヤカスでメッチャ汚れまくった車ですが、先日のブログでエアサスが故障中と書きましたが・・・


なにもしないのに、数日後には直っちゃいました(笑

普通にコンプレッサーも動きます

エアも貯まります

問題ないです

ちなみに、異音がでていた部分が何かというと・・・


画像の右上部分に見える、カバー?を外してひっくり返って写っているリレーでした

リレーのスイッチがくっついたり離れたりを高速で繰り返してました!!

ようは電源がオン・オフを高速で繰り返している状態ですね

結局なにが原因か分からなかったし・・・

いまは直って?問題ないのですが、また発症するとまずいのでここら辺の部品の予備をと思い、ネットを駆使して発注かけようと思ったら・・・


例のリレーが受注生産で納期が・・・

2~3ヶ月ということでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

代替品をとも思いましたが・・・

その道の専門家のお友達に確認してもらっても、特殊なヤツなのでそれくらいと。。。

小さい部品なのに手に入るのは年を越えそうです(笑



もし、また同じ症状が出ても、インフレーションバルブも手に入れましたし、リレーを無理やり手で抑えてやれば動きますので問題ないようです(笑

Posted at 2012/11/07 11:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。皆さんこんにちは

というかお久しぶりです

いろいろあってミンカラUPが久々です

こないだのはタイアップ企画なんでナシということで(笑)



しかし、車ネタがありません

最近はカブに手が掛かってます



というか、右手に力を掛けられませんし重い物も持てません

だから作業が全くできません

つい先日まで右鎖骨遠位端骨折と靭帯断裂して2週間半ほど入院してました


理由は、旅行中に夜道にて転倒しちゃってやっちゃいました・・・(・∀・i)タラー・・・

おかげで車にじゃなく自分の肩にチタンをインストールしちゃいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



まあ、そんなこんなで右腕はゆっくりしか動かせないし、右腕があまり上がりません(A;´ 3`) ぁせぁせ




ちなみに、タイトルについては右腕ではありません(笑)

実は・・・

車が・・・

上がりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。



前置きが長くなりましたが、細かくは以下をご覧ください(笑)


今朝、出勤途中にリアの車高をちょっと上げコンプレッサーが動き出そうとした瞬間・・・


電磁弁ボックスから異音が出て、コンプレッサーが動きません(汗

おかげで車高の調整が出来ません(汗

というか、正確には車高が上げれません(汗

下げる方向には普通にはエア抜いたら下がります

タンク内のエア圧が低い状態なので上げる方向にしてもエアバッグのエアが逆流して車高が下がります(汗



電磁弁は普通に動作するのに、

タンク内のエア圧は低いのにコンプレッサーが動きません。。。

イオンはどこから出ているのか

ちなみに、異音はブーーーーみたいな電気的な音でコンプレッサーよりは小さいですがまあまあ音がします。。。


本日は仕事なのでBOXを開けることはできません

よってなにから音が出ているのかも分かりません(汗

プレッシャースイッチなのか???

はたまたリレーなのか???

一体何なのか???

どうにもこうにも分かりません(汗




しかし、このわたくしは現在、
右腕が使えないのにいつになったら作業が出来るのか???


なにか思い当たるそこの貴方、このボクにヒントを下さい(笑
Posted at 2012/10/20 14:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
 知らなかった、これからは覚えます(笑)


■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
 有ります
 いつごろかは忘れましたが、いままでの車は頻繁に変えてました
 そうそう、カブは入院の数日前に変えましたwww


■いまお乗りの愛車情報をお答えください
 メーカー/日産
 モデル/エルグランド
 年式/ H17年式
 型式/CBA-ME51
 エンジン気筒数/6気筒


■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 過去にはワイパーやらバッテリーやらバルブやらいろいろ使いました


■(ある方)その製品は何ですか?
 1.バッテリー
 2.ワイパー
 3.エアコンフィルター
 4.ライトバルブ
 5.ホーン
 6.その他(いろいろあって書ききれません(笑))


■フリーコメント
退院翌日から久々のブログでしかもタイアップ企画
車も体もガタガタで老体なので当たればいいなぁ~


※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #スーパーカブ50 ディップスティック油温計 http://minkara.carview.co.jp/userid/171822/car/1037089/7904051/parts.aspx
何シテル?   08/12 12:47
昔はドリフトやってました。 家庭の事情で仕方なく今の車に(/_;) けど、今の車も気に入ってはいますが(笑) そのうち、また走りに転向を考えてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M'zSPEED EXCLUSIVE ZEUS EXCLUSIVE ZEUS Front Grill 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 11:43:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在乗っている車で~す。 [装着アフターパーツ] アドミレイション ベルタ フロントバ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ50改90 (ホンダ スーパーカブ50)
今さらですが、普段の脚がわりに手に入れました 本当はデカイバイクが欲しいのですが、免 ...
日産 180SX 日産 180SX
平成19年11月25日に来た平成5年式の180SXです。 今はHKSのパワーフローがつい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
親からもらったローレルの次に乗った車で、 初めて買った車です!! かれこれ12年前ぐらい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation