• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

確定拠出年金

会社で確定拠出年金の説明会が有って聞いてきました。
当方は年金なんてまったく知らず、会社の年金制度が変わるのか?と
思い説明会に参加しました。

てっきり会社(総務部)が説明すると思っていたら見知らぬ女性が
二人いるではないか?
で置かれているパンフレットに銀行の名前・・・・・
そしてその二人は銀行員とライフプランナーで有り、ライフプランナーの
方がプレゼンを行いました。

確定拠出年金のプレゼンを箇条書きにすると
①現状の基礎年金、企業年金のさらに上に位置する。
②金額プランが5種類ある。やらないという選択も有る。一度始めると60歳までやめられない。
③大きな減税効果が有る。社会保険料も安くなる。(プレゼンでは節税効果をアピール)
④投資プランは16種類。銀行が決めた組み合わせプランの他、好きに組んでも良い。
⑤リスクが有り自己責任で有る。(プレゼンでは利益は右肩上がり。儲かるように見える。)
⑥口座維持費が400円/M、60歳までは会社負担。それ以後は個人負担。

文章ではうまく表現できませんがライフプランナーの方の説明は、非常にお得で
やってみたくなるような内容でした。人によっては貯金が下手な方もいるし
積立貯金的な感覚でやってみようか?と気軽にやってみようかと思っている
方も多いでしょう。

しかし!!
一瞬だけ怪しいこといいました。
①受け取り時に税金がかかる。
②受け取る厚生年金が減る。
当方の周囲ではほぼ全員聞き逃していたそうです。

これはやる側にとっては非常に重要な内容ですよね。減税が大きなメリットと
良いながら受け取る時に税金かかるのならただ単純に税金支払いを
先送りにしているだけですよね?日本は累進課税なので最後に
まとまったお金を受け取った方が税金が高く、節税どころか余計に
税金取られたなんてことはないのかな?
(ただ税金が後払いなら税金分も投資に回せるメリットは有りますね。)
また受け取り年金が減ることと、口座維持費や手数料を加味すると最低どの
位の運用益を目標に進めないと元本割れするのかよくわからない。
またどのくらいの人が目標の運用益を達成しているのか分からない。
どう投資すれば目標を達成できるのか?のテクニックも分からない。

また会社を退職して再就職したときに新しい会社で確定拠出年金が
出来ない場合、(企業年金の場合)その後はどうなるのか?解約できない、
拠出出来ないで運用難民になるわけ?で無駄に口座維持費と
手数料を払い続けるの?

はっきりいってライフプランナーの方は銀行に都合の良い説明ばかりして
やる側のデメリットとそれを回避する方法はほとんどぼかしてます。
契約を判断する重要事項の不実告知っぽく感じますが、契約書には
きちんと書いているんでしょうね。今回はあくまでもプレゼンで契約書の
説明ではないので不実告知は成立しないでしょう。
社員は会社主催なのでまったく疑ってないようでしたし。

結論はもっと仕組みをきちんと理解してからやるべきと思いましたので
今回は辞めることにします。

ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2016/10/29 07:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の目標 http://cvw.jp/b/171839/45864650/
何シテル?   02/11 20:49
シビックタイプRが納車されて4年 ライズが納車されて2年 ときどき旅行記を投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 充電式インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 17:57:45
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:13:03
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:23:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRを買ったのでオートポリスへサーキット走行を始めました。 サーキットを走ってる方、 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年7月購入 2018年3月売却 12年9ヶ月と今までで一番長く乗りました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation