• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

シビックタイプR試乗

シビックタイプR試乗 こんにちは!
やはり皆さん試乗した感想が気になると思うので簡単に報告します。

当方の試乗は家族がタイプRの乗り心地が許容できるのかの確認なので加速とかパワーとかはあまりチェックしてません。
というかこの辺はサーキットにでも行かないと分からないので納車されて実際に走られた方のレビューを待つことにしましょう。
ちなみに試乗は一般道と高速道路です。写真は鞍手PAで撮りました。

まずエンジンかけるとスポーツモードになります。
20インチのホイールなので不安でしたが乗り心地はユーロRとそんなに変わりません。
家族も合格点です。ただハンドルがやや重いので交差点で90°曲がるとかちょっと
回すのがおっくうになります。高速では特に問題有りません。

次にRモードだと更にハンドル重くなります。足もやや突き上げが大きいです。
子供は乗り心地が変わったことに気がつきました。妻は鈍感でした。
そういえば試乗したWRX STI typeSに似た乗り心地と思いました。同等かやや
悪いか・・・とういう感じです。
高速が3連休で渋滞してたのであまり加速出来ませんでしたが3,000回転超えた
辺りからグッと来ますが昔のターボ車みたいな段付きはあまり感じません。
マフラーの音がうるさいのがちょっと・・・・(次はあまりうるさくない車に乗りたかったので・・)

次にコンフォートモードなんですが、一気にハンドルが軽くなります。違和感ありありです。
足回りもソフトになったと思いますが同乗者はスポーツモードとあまり差が分からないと
言ってました。

クラッチですが軽いです。ノートニスモSと同じくらい。アコードはクラッチが摩耗しているのか
かなり踏み込んだ位置でクラッチが繋がりますが、これはかなり浅くつながるので
ちょっと違う感覚に感じましたがノートニスモSもこんな感じだったのでこれが本来の
姿なんでしょう。

タイプR試乗の1週間前にハッチバックを試乗しましたがタイプRの方が75cmほど横幅が
広いけど運転する分には大差ないように感じました。
ただ横幅が有るので幅寄するとハッチバックより面倒なんかもしれません。
後方視界はあまり良くないのとサイドミラーの距離感に違和感が有りました。
バックカメラは有った方が良さそうなので対応したナビを取り付けた方が良さそうです。
シートは高速走行の感想では疲れにくそうで街乗りは十分ですが
サーキット走行だとホールドが不足するかもしれません。
とりあえず自分はこのノーマルシートで行こうと思います。我慢できなくなったらSPG3に
変えます。
あと後部座席にドリンクホルダー無いのが家族からブーイングでした。
ハッチバックはアコードのようにシートの中央に有るのですが・・・

今後はこの手の車はどんどんGTカー的になるんでしょうね。
過去のホンダフアンが価格も含め受け入れるのか疑問が有りますが、スポーツカー
事態が少なくなっているので作ってくれるだけ文句は言えないのかもしれません。
せめてもう一つ下のグレードにスポーツタイプが欲しいですよね。
フィットタイプRでもグレイスタイプRでも良いので。ルノーのルーテシアRSみたいな立ち位置で
追加してほしいけど、ホンダも水素自動車とか環境カーの開発でそこまでリソースが
回せないんでしょうね・・・
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2017/10/14 01:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の目標 http://cvw.jp/b/171839/45864650/
何シテル?   02/11 20:49
シビックタイプRが納車されて4年 ライズが納車されて2年 ときどき旅行記を投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 充電式インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 17:57:45
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:13:03
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:23:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRを買ったのでオートポリスへサーキット走行を始めました。 サーキットを走ってる方、 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年7月購入 2018年3月売却 12年9ヶ月と今までで一番長く乗りました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation