• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん.のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

新車購入記1

こんにちは~!!

せっかく新しい車を契約したので記録の意味で新車購入記を書こうと思います。

CL7ユーロRはお決まりのクラッチギコギコがひどかったのですが更にクラッチの
切れも悪くなってきました。特に暑い日は顕著でかなりのバカ力じゃないと
ギアが入らない。まじでシフトがそのうち折れるのではないかと思うほどです。
ディーラーで見てもらったところ、クラッチの切れは問題ないのでクラッチ自体の
交換が必要と思うが開けてみないと分からない。と言われました。
CL7のクラッチ交換は10万円コース。それに同時にマウント類も変えた方が良いと
言うのがネットでよく聞くので15万円程度かかるようです。
クラッチではなくギア自体という可能性もあるかもしれない。

それに既に3回ほど経年変化的な内容で止まっているのでクラッチ交換してもいろいろ
不安も有ります。特に通勤や出張にも使うので今後タイミング悪く止まると
非常に困ってしまいます。
という内容も考慮して、もともと買い替えも考えて検討していたので少し踏み込んで
購入検討を進めることにしました。


改めて候補車をまとめると

① WRX STI ベースグレードorTYPE-S 予算オーバー
② シビックタイプR 予算オーバーでまだ発売もされてない。
③ シビックハッチバック MTで検討だがまだ発売されていない。CVTならS4の方がいいかな?
④ WRX S4 アイサイト4は妻も欲しそう。

①②については予算オーバーだし、何といってもスペックもオーバーです。
しかしちょうど良さそうなシビックSiは国内販売は無さそうだし本当に選択幅がないです。
ただ①②は見た目の家族受けはかなり良いです。

もう少し考えて下記案を追加
⑤ ノートニスモS MCしてデザインが好みではなくなった。
⑥ 86&BRZ
⑦ S660。 将来的にN-BOXをフリード等に買い替え。

まずは上記案で1つ1つ試乗して行こうと思いました。
個人的には次の車は出来るだけノーマルで乗る、またはノーマルに
すぐ戻せる程度の内容で済ませたいのでそれを加味すると更に絞られて
選定が厳しくなるのであまり考えないことにしました。
Posted at 2017/10/10 12:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2017年10月09日 イイね!

アコードユーロRを降りることになりました。

こんばんは!

とうとう、アコードユーロRを降りることになりました。

12年3カ月、走行距離143,000kmになります。

次期愛車は契約済みです。

買い替えは以前から検討はしてたのですが色々な条件が重なり、思ってもみないほど
早く次期車を契約することになりました。

次期車は家族の総意で決まりましたので、そこは良かったと思います。
(ただし私自身の希望は????)
車種についてはだいたい想像出来ると思いますがどうせなので
購入記でも書こうと思いますのでそこで紹介していきますね。
Posted at 2017/10/09 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2017年08月17日 イイね!

NSXのレンタカー借りてください!

営業さんから数週間前にNSXがお店に来ると聞いてましたがとうとう来ました!!


お隣のオリックスレンタカーの車でナンバーも「わ」ナンバーらしいです。

この書き込みを見た方、是非、NSXのレンタカーを借りてください!

ただレンタル費用も高いのですが、その他にもゴールド免許じゃないとダメとか運転歴が20年以上とか、いろいろ借りるためには条件が厳しいそうです。


Posted at 2017/08/17 18:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

シビックのカタログ来ました。

シビックのカタログ来ました。今から見ます。
タイプRもいいけどハッチバックも良さそうです。セダンはSiを出して欲しかった。
Posted at 2017/07/23 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

もしアコードを乗り換えるのなら

もしアコードを乗り換えるのなら先程ブログUPしたけど、スマホからの操作に慣れてなくて消したようです・・・(汗)
改めてパソコンから投稿です。

アコードのような高回転NAエンジンを搭載したスポーティセダンは現在存在せず、乗り換えるかどうか非常に悩んでしまいます。ただ新車から12年、走行距離も14万km近くなり万が一の高額修理が必要になった時を考えて欲しい車を探しています。

まず第一候補は新型のシビック。MTならタイプR、ATならハッチバック

第二候補がWRX!!


S4も良いけど個人的にはWRX STIのベースモデル。
後で足やホイールは変えたくなるかもしれないのでタイプSは考えていません。
ホイールもBBSよりベースグレードのガンメタが良いですしね。
もしホイールを変えるのならTE37SLが欲しいです。
リヤスポはらしさを考えると装着した方が良い?か迷いますね。
価格は379万円・・・・予算オーバーだな・・・(苦笑

シビックタイプRの販売価格はまだ不明ですがネットの情報では
400~500万円の間。たぶんWRX STIより高いのではないかと思います。
高いんならFFよりAWDですよね?

ただ家の近くにスバルがないこと。ディーラーに行ったイメージが
ちょっと違ってて新たにスバルディーラーと付き合いを始めると
したら抵抗が有りそうな感じ?がします。
水平対向エンジンの整備費用もやや高いと聞きますし・・・

このままアコードをもう数年乗るか、それともここ1年以内で乗り換えるか・・・
結末はどうなるんでしょう?

※レヴォーグSTIのカタログは息子の希望です。w
Posted at 2017/04/16 19:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次の目標 http://cvw.jp/b/171839/45864650/
何シテル?   02/11 20:49
シビックタイプRが納車されて4年 ライズが納車されて2年 ときどき旅行記を投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 充電式インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 17:57:45
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:13:03
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:23:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRを買ったのでオートポリスへサーキット走行を始めました。 サーキットを走ってる方、 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年7月購入 2018年3月売却 12年9ヶ月と今までで一番長く乗りました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation