• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん.のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

アコード5回目の車検と下取り価格

今年の7月にアコードを5回目の車検に出しました。
走行距離は現在13万2千kmになります。

買い換えようと思っても検討しましたが・・・・・
結局ですね、これといって欲しい車が無いんですよ。
たぶんユーロRと似た車を国産車で探そうとするとほぼ無いのではないでしょうか?
外車なら有りそうですが、近くにディーラー無いし、信頼性では
やはり国産車ですし・・・・・

で、結局車検までに買い替え検討は間に合わず車検を通すことにしました。
しかし、このままだと2年後も買い替え車種が決まらずまた車検通すことに
なるかもしれませんね。


5回目の車検に当たり、今までに出た不具合を振りかえると

  ①運転席側ヘッドライト曇り。保障期間で無償交換
  ②エンジンオイルにじみ。保障期間で無償交換
  ③オルタネーターリビルト品に交換。確か2万6千円+工賃
  ④イグニッションコイル交換。7千円
くらいですね。

オルタネータは焦りましたが何とか家まで自走出来て助かりました。
その後は2度とエンジンがかからなかったのでディーラーに電話して
バッテリー交換して修理に行きました。
イグニッションコイルは出発した瞬間異音で気がつきました。
(その後エンジンマーク点滅。この点滅回数は意味が有るらしい。)
出発直後だったのでそのまま家に帰り、別の車で送ってもらいました。

次は何を変えればいいのかな?燃料ポンプ?ウォーターポンプ?セルモーター?

今回の車検費用ですは12万円弱くらいでした。
車検時にリヤのブレーキディスクが削れて要交換と言われたので後日2万5千円で交換。
そう考えるとディーラー車検としてはそこそこ安いのかな?と思いました。

ちなみに買い替えも検討した時にディーラーで下取り見積もり取りました。
ホイールノーマル戻し、オーディオは取外し(純正オーディオのみ)で
45万円でした。
こんな過走行なのに下取り付くんですね。さすがはホンダRです。
もしかしたら買取店ではもっと高いかもしれませんね!?




Posted at 2016/09/19 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

福岡モータショー

車きちがいの息子がどうしても行きたい、ということで行ってきました。
日頃まったく起きないのに当日は朝の3時に起きてました。(汗)
Posted at 2015/12/23 03:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で思ったこと | クルマ
2015年11月07日 イイね!

N BOXカスタムターボ

ルークスの後継に6月末に納車されました。

4か月強で通勤に使ってないのにもうすぐ1万kmです。

ユーロRは12万4千km強。一度オルタネータをリビルト品に
交換しましたがまだまだ好調です。
Posted at 2015/11/07 08:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で思ったこと | 日記
2015年03月23日 イイね!

S660

S660今月末にディーラーに試乗車が入るそうです。
ナンバー登録して4月には試乗出来るようです。色は白色
早速試乗に行こうと思います!
Posted at 2015/03/23 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で思ったこと | 日記
2015年03月11日 イイね!

新しいホイール装着

新しいホイール装着久々に新しいパーツを装着しました。
RE30、色???、8.5J+52のRE-11の235/40R18付きです。
と言っても中古品ですが・・・・

アコードの純正は17インチですがフェンダーの前後の
隙間が広く、車高を下げていくとタイヤが小さく見えます。
クラウン等見てみるとこの前後の隙間が狭くタイヤ
外寸に対してデザインのバランスがとても良いです。
アコードだけなぜこんなデザインにしたのでしょうかね?
その為見た目のバランスを考えると18インチ以上が
良くて前々から欲しいなぁ・・・と思ってました。

本当はRE30のクラブスポーツⅡというガンメタっぽい色が
欲しいのですがとてもとても新品ホイール+タイヤは
価格的に無理です。
でヤフオクを見ているとシルバーで8.5J+52という出物を
発見。この辺のサイズはなかなか対象車が少ないのか
思ったより安く購入出来ました。
(あとガリ傷が1か所有ったからですかね?とりあえずタミヤの
エナメルのクロームシルバーでタッチアップしました。)
重さは・・・純正17インチとほぼ同じくらいです。
このサイズだと車検にそのまま通りそうです。
タイヤサイズは245にしてもフェンダーとの干渉はなさそうな感じですね。

ちなみにこれ色は何色でしょう?シルバーで出品されて
ましたが実際見ると普通のシルバーより白っぽくきらきら
感が有りますね。マーキュリーシルバー?
このような色なのでスポーティなイメージは薄くなりますね。


Posted at 2015/03/11 16:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「次の目標 http://cvw.jp/b/171839/45864650/
何シテル?   02/11 20:49
シビックタイプRが納車されて4年 ライズが納車されて2年 ときどき旅行記を投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 充電式インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 17:57:45
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:13:03
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:23:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRを買ったのでオートポリスへサーキット走行を始めました。 サーキットを走ってる方、 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年7月購入 2018年3月売却 12年9ヶ月と今までで一番長く乗りました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation