• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん.のブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

9/16オートポリスサーキット初走行

9/16オートポリスサーキット初走行9/16インパクト走行会でFK8サーキット初走行しました。

車はノーマル。
ハーネスとサーキットカウンターとレーダー
(水温計の代わり)のみつけました。

1回目の走行は、オイル漏れ2回の赤旗中断が有り、1周もまともに走れず。。。

2回目の走行は、コーナが全然走れない・・・・もっと練習が必要です。
しかし一番困ったのは、3周くらい走って少しずつ慣れてきたと思ったら


水温が112℃に上がってる????


かなり熱には厳しい車ですね!

Posted at 2018/10/06 12:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月28日 イイね!

世界で売れている車

気になって調べてみました。

1位はトヨタカローラ

まぁなんとなく理解できます。
アジアとかカローラいっぱい走ってるし。

2位はホンダシビック

2016年は確か9位だったので現行型は
世界的に人気なんですね!

3位はVWゴルフ

シビックに負けたけどゴルフ8が出たら
2位になるかな?

4位はトヨタRAV4

これ今は日本で売ってない?
中国ではたくさん走ってました!

5位はホンダCR-V

もうすぐ日本でも発売されますね!


よく現行型シビックはシビックじゃないと言われますが。。。日本人が買わないんだから買ってくれる国に合わせた設計になるのは仕方ないですよね。

日本で一番売れているN-BOXが年間18万台。
シビックが年間78万台。。。。

Posted at 2018/08/28 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

ハウステンボスに行きました!

ハウステンボスに行きました!JTBのチケットをもらってたので
ハウステンボスに行ってきました。
今回はまだ一度も泊まったことがない
オークラJRホテル。



このホテルは立地はいまいちですが
施設はなかなか良いです。
朝食はオークラ東京ベイと同じ感じで
価格の割にはいまいち。。。
(決して悪くないですよ!)
フレンチトーストはここでも食べることが
できます。

早期予約で8千円相当のチケットをもらったので
夕食バイキングに行きました。
オークラらしくローストビーフが売りらしい
のですがランチの約2倍の価格と考えると
どうなんでしょう?



窓からの景色は良いです!




ロビーはこんな感じ。

大浴場付きだとオフィシャルホテルでは日航か
オークラJRの選択なりますが
立地を考えると選択に悩みますね!
価格は日航の方が安いですがその分施設は劣ります。
なんというか日航はシティホテルっぽい造り
なんですよね。
Posted at 2018/08/19 10:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

6色揃いました! シビック トミカ

6色揃いました! シビック トミカガンメタが完成しました!!

それとソニックグレーをもう少し青味が強くなるように再塗装してます。実車はもう少し綺麗な水色っぽいグレーなんですが自分の調色技術が無く色が合いませんのでタイプになります。。。
ちなみに海外のハッチバックのイメージカラーはソニックグレーなんですね!

これでfk8市販色が全部完成しました!

パッと見は青が一番映える気がします。

後日景品用に黒色をN増し作成します。

Posted at 2018/06/23 16:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

6/14 新幹線人身事故 事故現場

6/14 新幹線人身事故 事故現場写真のトンネルの手前で衣服と遺体の一部が見つかったと聞きました。
子供が小さい頃、いつも新幹線を見に行っていた懐かしい場所です。




さて、ネットではJR西日本を叩くコメントが多いですが、結局自殺するから何万人にも迷惑をかけることになったんです。
JR西日本が即時に異常に気が付いて、ルール通りに新幹線を止めても、運転取りやめ混乱は発生するのです。
なんか今回の騒動はJR西日本が悪い、JR西日本がルール通り対応すれば問題は発生しなかったと勘違いするような書き方は辞めて欲しいと思います。


さて事故現場がめちゃくちゃ家から近いので、見てきました。
正確に言うとどこの足場から上ったのかは知りませんでした。
たまたま土曜日6/16に車で通ったところ、警察の鑑識と思われる方が道路わきの草むらを捜査してて分かったんです。
ってことは衝突の衝撃で遺体の一部が高架線路から落ちている可能性が有るってこと?
もしそれが小さい子供とか当たったら・・・・と思うと自分の非難先はJR西日本ではなく自殺者へになります。鑑識の人たちの給料も自分達の税金だし・・・・


さて自殺者が上った足場ですがここです。ブルーシートがかかっています。



昨日、立ち入り禁止の看板が取り付けられています。
土曜日のAMにはなかったのでPM以降に取り付けたと思います。



1個トンネル側の足場ですがブルーシートは有りません。立ち入り禁止の看板も有りません。
はしごの下にカバーが有って鍵がかかっているので上りにくくなってます。これは自殺者の上ったはしごも同様にカバーが有ります。しかし無理に上がれば上れそうですが普通はここまでしていれば上りませんよね。
参考にカバーの高さは身長174cmの当方より高いです。




もともと保守点検用に有る、はしごだと思うし、それなりに上れないように対策しているように見えます。
いろいろと言う方がいますが、悪意を持って故意にやられると完全防御は無理ではないでしょうか?
やろうと思えばトンネルの上からトラックを線路に落としたり、ドローンを使って線路に障害物を置くことも可能と思います。
それこそ地下に走らせるしかないですが、今更無理な話です。

Posted at 2018/06/17 08:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次の目標 http://cvw.jp/b/171839/45864650/
何シテル?   02/11 20:49
シビックタイプRが納車されて4年 ライズが納車されて2年 ときどき旅行記を投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 充電式インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 17:57:45
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:13:03
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:23:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRを買ったのでオートポリスへサーキット走行を始めました。 サーキットを走ってる方、 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年7月購入 2018年3月売却 12年9ヶ月と今までで一番長く乗りました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation