• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月14日

お盆休み

お盆休み ご無沙汰しておりました日記ですが、お盆休みとなりようやくネタに恵まれましたのでUPしようと思います。

お盆というと墓参りなんですが、ももっ!!の父方、母方双方のお墓が長野県松本市にあるので、お参り後に美ヶ原高原で一泊、翌日に善光寺をお参りして、白馬に一泊して帰ってきました。

泊まった宿はココココです。標高2,000m以上にある王ヶ頭ホテルからの眺めは最高ですが、天候に左右されるので"運"も重要です。運が良ければ日本100名山の内の41もの山々を見渡すことができます。今回は快晴で、日の出とともに41山すべて見ることができました。あまりの絶景さに声も出ませんが、後ほどギャラリーにはUPしておきます。

善光寺では「お戒壇めぐり」をしてきました。暗黒の中を手探りで進み、「極楽の錠前」を探すのですが、ももっ!!は無事見つけることができたので極楽浄土へ行くことができそうです。「お戒壇めぐり」では、内々陣に安置されているご本尊の下を通ることができます。ただ、ハッキリ言って真っ暗で何も見えません。目をつぶっていても同じです。

白馬ではちょうどペルセウス座流星群の極大が深夜0時頃ということで、夜中に起きて行きましたが、放射点が雲にかかってしまい、流れ星は数個しか見えませんでした。

昨日の夕方には自宅に戻り、迎え火をたいてご先祖様をお迎えしました。
お盆は厳粛な感じがして、一年の内でももっ!!の最も好きな行事です。
ブログ一覧 | 気まま | 旅行/地域
Posted at 2007/08/14 10:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月14日 18:31
ももさんこんばんは
お誕生日おめでとうございました♪
凄く涼しそうな場所ですね・・・
私もご先祖様に凄く感謝してます、いずれ極楽浄土へ逝きますよ・・・
うちの方のお盆と時期が1ヶ月くらい違うようですね(迎え火とか)
コメントへの返答
2007年8月15日 8:53
どうもありがとうございます。
我が家の迎え火はオガラをたくような正式なものではなくて、半紙に「○○家先祖霊」と筆で書きたいています。きゅうりとナスで精霊馬も作ります。

fさんの所は、
「何代かに渡り東京に住まう人々は、新暦7月15日をお盆とし、墓参りなどの行事もこの時期に行われる。(Wikiより)」
なんでしょうね。神奈川はこの時期が多いと思います。

今日はお昼休みに靖国神社にお参りに行ってきます。
2007年8月14日 20:38
こんばんは。
なんか長野も暑かったみたいですね。白馬は涼しかったのかな?
自分は一日中車でカミさんサービスで出かけてました。
どこ行っても暑くて参ってしまいますね。
お互いに暑さに負けずに頑張りましょう!

コメントへの返答
2007年8月15日 9:00
Teruさんコメントありがとうございます。
暑かったですね白馬も┐('~`;)┌
さすがに夜になるとヒンヤリした風になり涼しいんですが。
私も墓参りを兼ねて家族サービスでした。日曜には暑さも一段落しそうなので、もう一がんばりですね。
2007年8月14日 21:38
こんばんはm(_ _)m
ごゆっくり出来たようですね!
善光寺には何度か行っていますが、「お戒壇めぐり」ってした事ないんですよ~(^^;;
次回は是非チャレンジしてみたいと思います(^-^)v
自宅から見えるはずもないのですが、ペルセウス座流星群は一応見ようとしてみましたが…無理でしたね~(笑)(^_^)/~
コメントへの返答
2007年8月15日 9:06
おはようございます。コメントありがとうございます。
ゆっくりというか、運転しっぱなしでしたよ (^_^;)
お戒壇めぐりはぜひ試してみてください。前の人が若い女性だとチョット緊張しますよ。理由は入ればわかります。
流星群は過去に何度も良い条件で見ているので、本当はどうでもよかったんです。たまたまだったのでラッキーという感じでした。
2007年8月14日 22:15
こんばんは。
今日は、諏訪南インターから白樺湖、霧ヶ峰、松本と日帰りで走って来ました。
ニアミス?だったかも??

お墓参り、行けてないです。
今年中にはと思ってるんですが・・・・
ご先祖のお陰ですもんね、今あるのは。
コメントへの返答
2007年8月15日 9:18
おはようございます。コメントありがとうございます。
大門街道とビーナスラインですね。ココはとても良いコースですね。高速のつながりも良く、関西からも日帰りできますものね。
私もこの時期ならどなたか走ってないかな?と思い、注意して対向車やPを見ていたんですが、1台も見かけませんでした。
墓参りはぜひ行ってあげてください。ご先祖様も喜ばれると思います。
2007年8月15日 19:00
こんばんは
ももっ!!さんも8月誕生日なんですね
おめでとうございます

41山も一度に見れるのはすごいですね
今年のお盆は全国的に天気がよすぎるくらいでしたから景色最高だったのでは?

私も今日墓参りしてきましたよ
お盆で休みなのはいいですがドコ行っても人多いし家族サービスしたりで普段より疲れますね(苦笑)

コメントへの返答
2007年8月16日 9:59
どうもありがとうございます。ソラぽんさんも8月ですね。誕生日おめでとうございます。

そうなんです。景色はすごく良かったです。王ヶ頭はホテルに泊まらない人は夕方下山してしまうので、混雑がないのが魅力なんですよ。食事もコース料理でとても良いです。

でも山から降りてくるとやはり現実に引き戻されますね。
2007年8月17日 1:28
山好きの私にとっては、100名山の41座の山が見えるとは驚きです。
天候に恵まれたらの話でしょうが、それにしても、そんな場所があったなんて、知りませんでしたね~(^_^.)
クルマも山も大好きな、中年おやじですが、たまにおじゃまします(^.^)


なるほど、「クルマ遍歴」自分も作ってみようかな~
コメントへの返答
2007年8月17日 8:20
いらっしゃいませ。

そうなんですよ。国定公園に指定されていて、年間を通じて自家用車は入れません。数キロ離れた駐車場にクルマを置いて、徒歩かシャトルバスで登ります。

不自由な所ですが、自然と景観はバッチリ残されています。

クルマ遍歴、ぜひ作ってください。ある中年さんのブログもチェックさせていただきますね。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation