• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

南房総ツーリング

南房総ツーリング 今日はRoute16の1stTRGに出かけてきました。

詳細はこちら

春を迎えた南房総に32台のNCが集まりました。クラブ第1回目のツーリングとしては、画期的なこととだ思います。NCの全色が集まったということも、とてもすばらしいことでした。

NOPROの野上社長からいろいろなお話を聞いて、益々NCロードスターのおもしろみを感じられたツーリングでした。いろいろと教えていただきましたよ。何も買っていないのにすいませんです(--;)これから買いますので...

ツーリングの最中、余計なことではありますが波が気になりました(^o^)
和田、鴨川では頭くらいのセットが入っていて、ポイントによっては面が良くて...

来週末はイベントがないので、波乗りに行こうと思います。やっぱり波乗りが一番です。

って、そういう話ではなくて、

Route16のスタッフの皆様、どうもありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2008/03/23 22:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 22:14
今日はお疲れ様でした!
そういえばももっさんは波乗りなんですね~カッコいいッス(*´`*)
コメントへの返答
2008年3月24日 19:10
こんばんは
ぱどっさんもスタッフのお仕事、お疲れ様でした。

格好いいかどうかわかりませんが、止められなくなっちゃっただけです(..;)

いまでも夜に波乗りしている夢見ますよ。病気でしょうか(笑)
2008年3月23日 22:15
南房総のツーリング、楽しまれたのですね。
この時期、オープンで走ったら、春の匂いを感じられるのでしょうね。
今週金曜日、茅ヶ崎。土曜日、夷隅の方へ行きます。
勿論、仕事です。
ツーリング、楽しそうですよね。
コメントへの返答
2008年3月24日 19:14
tomonoriさんこんばんは

今が一年の内で一番気持ちいい季節ですね。十分に満喫してきましたよ。

おお、茅ヶ崎、夷隅ですか...どちらも有名な波乗りのポイントではないですか。

エボワゴンでも全国オフまだですかね?
2008年3月23日 22:15
こんばんはm(_ _)m
本日は天気も良かったので最高のツーリング日和だったのではないでしょうか?
お疲れ様でした~♪
来週は波乗りブログですね!(笑)
楽しみに待っております(^-^)v
でも32台のツーリングとは…想像がつきません(^^;;
コメントへの返答
2008年3月24日 19:19
じゅにっくさん、こんばんは

暑かったですよ。顔が真っ黒になってしまいました(*_*)

波乗りはみんカラブログ上げないでおこうと思ってるんですよ。1年に1回にしておきますね。

32台は圧巻でした。南房だから走れましたが、他では開催難しいんじゃないでしょうかね。

とは言っても、現地集合、現地解散じゃつまらないですし(;^_^A
2008年3月23日 22:17
ももさん お疲れ様でした!!

私もあの波を見て、ももさんが途中リタイヤするんじゃないかとヒヤヒヤしましたよ!(笑)

次回も宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2008年3月24日 19:22
組長さん業務、お疲れ様でした。楽しいツーリングをありがとうございました。

板がなかったから、思わずボンネット外して海入ろうかと思いましたよ(爆)

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
2008年3月23日 22:20
こんばんわ~
ツーリングしつつ波もチェックされてる所が流石です!!
コメントへの返答
2008年3月24日 19:25
Mik@co.さん、こんばんは

横目でチェックしておりましたが、ちょっと危ないですね(笑)

きれいな波が立っていると、ついつい気がいっちゃいますね。以後、気をつけます(泣)
2008年3月23日 22:28
そろそろ波乗りの季節ですか(^^)

是非波乗りでテケテケしてください(^^)v
コメントへの返答
2008年3月24日 19:29
舞蹴さん、こんばんは

そろそろ本格的なシーズンには間違いないんですが、このコメントはさっぱりわかりません(。ヘ°)
2008年3月23日 22:30
お楽しみでしたねー! おつかれさまでした。

南房総の波も、ももっ!! さんを呼んでいましたかー(笑)。でも、記念すべき大規模TRGでしたから、大満足ではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年3月24日 19:38
yo-yoさん、こんばんは

NCばかりが全色そろって走るのは、いまだかつて見たことがありません。軽井沢の時はNA、NBばかりでしたし。

今回もまったりとした雰囲気の中でTRGが行われていて、リラックスした中いろいろな方とお話ができました。

楽しかったですよ。
2008年3月23日 22:48
波が気になる気持ちわかります!

これから波乗りシーズンに突入ですし、肉体労働もキントレと感じれるようになりましょ♪

この時期ロードスターって気持ち良いんでしょうね!
コメントへの返答
2008年3月24日 19:42
カズさん、こんばんは

そうですね。冬の間のたるんだ体を元に戻さないといけませんね。ガンガンいきますよ(笑)

屋根とれるだけで大分違いますよね。でもクルマは何でも、同じクルマで連んで走るのは楽しいですね。
2008年3月23日 22:58
こんばんは~☆
楽しまれたようですね♪
写真も拝見させてもらいましたが、大迫力でした!
台数が多いと駐車スペースを探すのにも苦労しそうですね(>_<)
コメントへの返答
2008年3月24日 19:47
evo子さん、こんばんは

台数が多くなると現地集合、現地解散というパターンが増えちゃって、かえって楽しくないんですよね。スタッフの方も大変だし...

それに、

Pにいっぺんに32台も入っていくと、すぐ満車になっちゃいますから気を遣いますよね。

それでもいいからエボワゴン32台でツーリングしてみたい気もしますが(笑)
2008年3月23日 22:59
32台も集まったんですね
たくさんのツーリングだと注目度満点ですね
でも頭はアッチ行ってたんですね(笑)
来週が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年3月24日 19:52
ソラぽんさん、こんばんは

ギャラリーも多くて楽しかったですよ。でも、おっしゃるとおり頭はアッチ行ってました(-.-)

来週も遊んできます(笑)
2008年3月23日 23:47
こんばんは。
オフお疲れ様。
ツーリングするには良い季節になってきましたね。
コメントへの返答
2008年3月24日 19:56
ショウさん、こんばんは

ツーリングにはうってつけの季節ですが、ショウさんのエボワゴンえらいことになってしまいましたが、早く決着するといいですね。
2008年3月24日 2:51
o(。・_・)コンバンワン!

今日は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

やっぱり気になってましたか^^:: 結構サーファーの方居ましたもんね
^^

コメントへの返答
2008年3月24日 20:02
流星群さん、こんばんは

TRGお疲れ様でした。楽しかったですね。あれだけのNCが走っているとこ見ることは希でしょうから(笑)

休憩時間にちょっと海行ってきますって、さすがに言えないですよね(*_*)
2008年3月24日 8:50
おはよございます。
昨日はおつかれさまでした。

「キノコ」見せていただいてありがとうございました。
先人のレビューを拝見していて、「吸気音」ってピンとこなかったのですが・・・
やっぱり実際に「見て」、「聞く」とよくわかった気がします。

コメントへの返答
2008年3月24日 20:06
まくいんさん、こんばんは

お子さん喜んでたみたいで、良かったですね。

キノコは山道に行って走り出すと、アクセルにあわせて何とも言えない音を出してくれます。

音だけではなくて、ツキも良くなるのでやっちゃってはどうでしょう。

お疲れ様でした。またツーリングでお会いしましょう。
2008年3月24日 8:51
おはようございます!

昨日は土曜日のお疲れも取れないままのご参加、お疲れ様でした!

しかし天気も良くなり、絶好のTRG&サーフィン日和♪
身体でロドの心地よい振動を感じつつ目で波が堪能できた(?)のでは(笑)

しかし、NCだけのTRG 動き出すNCの車列って見ているだけでも感動ものでした
コメントへの返答
2008年3月24日 20:10
decadeさん、こんばんは

まだ会社からの書き込みですよ。貧乏暇なし状態です(泣)

楽しかったですね。私は思いっきりリフレッシュできましたよ。でも波はちょっとだけ逆効果でしたが...

すばらしかったですね。私も感動してしまいました。沿道の方が「カワイイ」と言われたのは、ちょこまか走っているように見えたんでしょうかね。
2008年3月24日 12:12
昨日はご苦労様でした。

ツーリングの最中も沢山サーフィンを楽しんでる方がいましたね。
サーフィンの時はエボワゴンで行くんですよね?まさかNCで・・。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:13
ロドぴなさん、こんばんは

スタッフ業務、お疲れ様でした。さぞご苦労もあったでしょうが、またこんな企画を楽しみにしています。

波乗りは横目でウズウズしてました。早速、今週末は海に行ってきます。
2008年3月24日 17:28
こんにちは。
ツーリング参加お疲れ様です。
32台のロードスターが集まったんですね。凄いですね。
オープンでツーリングするにはいい季節になってきましたね。
とても気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:16
nobuyukiさん、こんばんは

32台参加、エボワゴンでも達成したいですね。全国オフが待ち遠しいんですが、ショウさんも大変なことになっていて、どうなるんでしょうか?

関西の方々ともまたお会いしたいですよ。
2008年3月24日 20:45
こんばんは。
 32台も集まるとは凄いですね。


 これからツーリングに波乗り両方ともされるのには、良い季節になりましよね。
また思いっきり楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2008年3月26日 0:19
xさん、こんばんは。お付き合いいただきありがとうございます。

このイベントは伝説になるんじゃないかと思います。感動でしたよ。

ツーリングに波乗りに忙しいんですが、体がもちませんね(泣)xさんの若さを分けてもらいたいところですよ。

人生は実に悩ましい...
2008年3月25日 23:21
遅コメでご免なさいm(__)m

ロードスターでも全色が集まるのは珍しいですね^^

32台となると集まりが良いですね~
コメントへの返答
2008年3月26日 0:22
こんばんは、お気遣いなく。

全色は公式のイベントでもないそうですよ。

32台のTRG、エボワゴンでもやってみたいですね。その方が稀少ですから...
2008年3月29日 18:50
超亀レスで申し訳ない、忘れた頃にやってきました。

ブログというのは不精者のおじいさんには合わないですナ
いまさらという感じですが、房総TRGお疲れさんでした。
いい季節になりました、次回もヨロシク!
コメントへの返答
2008年3月30日 10:26
唐さん、いらっしゃいませ。

いえいえ、ご自分のペースでいいんじゃないでしょうか。

こちらこそ、TRGお疲れ様でした。休みになると、ついどこかに出かけたくなっちゃいますね。

またお会いしましょう。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation