• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももっ!!の愛車 [マツダ ロードスター]

南房総ツーリング

投稿日 : 2008年03月23日
1
南房パラダイスにて

パラダイスだったんですが、他の利用客には迷惑だったかも(;´_`;)
2
今回唯一のトゥルーレッド。

なぜかRoadsterには少ないですね(?_?)
3
ふれあいパーク きみつにて

大型車駐車場を占拠してしまいました。後から入ってきた観光バスが、一般駐車場に駐車していたんですが、私は見て見ぬふりをしました...懺悔
4
ブルーの隊列。でもこの中に私のはありません。いっぱいいますんで、誰のだかわかんなくなっちゃいましたよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月24日 6:24
ももさんおはようございます
南房総はやっぱりいいですよね
これだけの同一車種でツーリングすればなお最高でしょう
コメントへの返答
2008年3月24日 10:52
おはようございます。
こんなところまでありがとうございます。

fさんと同じで南房総は大好きです。今年になって3回目の南房ツーリングです。

同一車種でのツーリングは、やってしまうとやめられませんね。
2008年3月24日 20:49
こんばんは。
 確かにトゥルーレッドのRoadsterは中々無いですよね。
3番の写真は確かに凄いですね。
 エボワゴンでもこれだけ集まることがあると良いですよね。
コメントへの返答
2008年3月26日 0:27
xさん、ありがとうございます。

この手のクルマって、赤は普通だと思うんですがRoadsterでは少ないんですよ。不思議ですね。

エボワゴンでも3番の写真みたいに集めてみたいですね。かなり爆音でしょうけど(笑)
2008年3月26日 9:01
春1番を最初に満喫できる場所
南房総は私の憧れです。。。

そう思っては毎年行けなかったりします 涙;
今年こそはと思っていますが、どうなる事でしょう?

写真の撮り方も上手なのですが、赤ロドカッコイイです^^
コメントへの返答
2008年3月26日 17:10
ファイナルさん、ありがとうございます。

南房はこの時期とても人気ですね。ぜひいらしてください。私も千葉には年に20回以上行っていますので、時間が合えば一緒に走りましょう。

クルマはたぶんエボワゴンですけど...
2008年4月1日 23:03
先日はお疲れ様でした!大型駐車場を占拠していたとは!私は全然気付きませんでした!ところで3の画像はRoute Sixteenのヘッダー画像として最適じゃないですか!?代表に交渉しましょう!
コメントへの返答
2008年4月1日 23:53
J.マーさん、コメントありがとうございます。

難儀していたバスはいましたよ。場が盛り上がっていたため、文句は言えなかったんではと...

私は何でも良いです。皆さんが楽しくやってもらえれば一番ですから。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation