
今日はRoute Sixteenの神奈川支部のプチTRGに参加してきました。
5台+ノプロ社長さんが参加してとても盛り上がりましたが、それ以上集まったら駐車できませんでしたね(;。;)
参加した方々は、jais組長さん、ばどっ神奈川担当さん、ロドぴな東京担当さん、あーるあんどえすさんと、下っ端のももっ!!でした。トップの画像は最後の集合場所、シーボニアクラブハウスの前で記念撮影と長い雑談の画です(笑)夕日とマリーナに打ち寄せる波で、ロケーションは良いんですが1、000円取られました(;^_^A

まずは大黒Pで待ち合わせ。私は12:00前に着いたので、マックでランチです。13:00ジャストにばどっさんが到着して全員集合。ぴなさんとの待ち合わせ場所、葉山のノプロを目指します。
今日は気持ちよかったですね。気温も15℃を超えていました。黒いセーターを着ていたんですが暑かったですね、昼までは...
途中ポツっと雨がありました。大したことはなかったんですが、黄砂ですかね、ありゃ。皆さんダーク系のシックな外装色だったものですから、見事に黄色い斑点模様になってました(^_^)
葉山マリーナから城ヶ島近くのシーボニアクラブハウスまで、アール・ラボラトリのスペシャルなビル足を官能すべく、あーるあんどえす号に試乗させていただきました。あーるあんどえすさん、本当にありがとうございました。乗り心地の良さと、足の動きの良さは十分に感じることができました。
が(・。・)、
あーるあんどえす号が6ATだったものですから、どうもしっくりこない、なんか歯切れの悪さを感じてしまいました。6ATが悪いんじゃなくて、ATに慣れていない私のせいかもしれませんね(;^_^A アセアセ…
でもその後、すぐに私のクルマに乗り換えたら、やっぱりバタバタ感がありましたね。私の仕様は、純正ビル + Ti2000 + RX-8 TypeSスタビ(バンザイ)なんで、まとまりの無さを感じさせてくれました。要検討ですね。
画像はアールラボSPを装着したあーるあんどえす号と、ももっ!!号のツーショット。夕日がいいですね。いろいろなお話ができて、あっという間に時間が過ぎていきました。
更に1枚追加しました。乗せていただいたお礼に、あーるあんどえす号が目立つように記念撮影。
迫力が出ましたね。

どうでも良いことなんですが、あーるあんどえす号とももっ!!号を取り替えて乗っていたときに、「自分のクルマが走ってるのは見たことがないな...」と思って、写真に納めておきました。
両側のサイドミラーとバックミラーにあーるあんどえすさんの顔が写り込んでますね。ギリギリセーフですかね(笑)
参加された皆さん、お疲れ様でした。jais組長さん、楽しかったです。ありがとうございました。あーるあんどえすさん、どうもありがとうございました。また、丁寧に説明してくださった、ノプロの野上社長さんどうもありがとうございました。
Posted at 2008/03/01 22:44:36 | |
トラックバック(0) |
ツーリング・オフ会 | クルマ