• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

楽しみな週末。

高木ブー結婚のニュースが流れていましたが、 ただでさえどーでもいい事の多いB型の僕にはホントにどーでもいいです。 どれくらいどーでもいいかというと、数ヶ月前に見たニュースの「破局していた! 安田大サーカスのヒロ!」と同じくらい、どーでもいいです。 でもきっとB型でなくてもほとんどの人がどーでもいい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 13:40:34 | コメント(4) | 趣味 | 日記
2009年01月30日 イイね!

半年ぶりのクルマネタ。

半年ぶりのクルマネタ。
なんとクルマネタに縁のない僕が ←こんなものを買ってきました。 そう、ポジションランプ用のバルブです。 先日の於コメダ@関西密会ではあちこちでなんか光ってましたが、KENNさんに教えてもらったのが(きっと)これ。 Made in Japan。LED本体は、かの日亜化学工業製でございます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 23:25:28 | コメント(6) | アウトランダー | 日記
2009年01月12日 イイね!

なんやかんやで三周年。

今日でめでたくみんカラ生活3周年を迎えました。明日から4年目に入ります。 振り返ってみれば今や780名を超えるランダの登録者数も、三年前の当時は確か50名くらいだったと思います。 年末のドタバタで上げるの忘れてましたが、先日、初の車検も無事終了しました。3年間の走行距離は17000kmです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 23:19:42 | コメント(14) | 雑談 | 日記
2008年12月27日 イイね!

Shikko Man。 第8話

8 残ったもの。 12月21日、日曜日。 男は特定講習の現場にいた。 なんだ? この部屋。 申し込んだ教習所が借りた、とある会館の1室である。 講習と言うからにはてっきり教室みたいな所か、会議室みたいな場所かと男は思っていた。 この部屋は入るとすぐ右手にトイレ付のユニットバス。正面には旅 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 09:05:07 | コメント(28) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月26日 イイね!

Shikko Man。 第7話

7 焦燥 男が仮免交付窓口で待っていると、昨日の若い試験官が通りがかって声を掛けた。 「どうやった?」 「おかげさまで受かりました。」 「じゃあ昨日注意したとこ、ちゃんとできたんやね。」 「そればっかり気に掛けてましたから。」 なんだ、いいやつじゃないか。 男は仮免許証を受け取った。 カード2 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 15:51:49 | コメント(4) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月25日 イイね!

Shikko Man。 第6話

6 挑戦 その夜、男は考えていた。 免許取得以来、ずっとキープレフトを心がけて運転してきた。男の体に染み込んでいるはずだった。 だのになぜそこを突かれたのか。 なぜだ・・・。 技能の再試験は明日だ。幸運にも連続して予約が取れたのである。 できれば明日受かりたい。 明日は12月12日、金曜 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 14:09:58 | コメント(7) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月24日 イイね!

Shikko Man。 第5話

5 期待 男はこの技能試験を、せいぜい年に一度しか行かないゴルフに例えていた。 距離の短いパー3。グリーンは狭く、周りにはたくさんのハザード。 ここは平均ストローク数6.5を誇る難ホールだ。 平均が5回以上なら自分は3回で受かりたい。 男は思った。 1打目でグリーンに乗せ、2打目で寄せ、3打目 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 13:14:09 | コメント(9) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月22日 イイね!

Shikko Man。 第4話

4 火蓋 受付開始時刻になり、男は建物内に戻った。 受験申請書と一緒に受け取った用紙には「過去5年間の違反歴」を書く欄がある。 男はそこに何も記入しなかった。心当たりがない。 窓口で住民票や保険証と共に、記入した書類を提出する。 「違反歴書いてないやんか。」 担当官が言った。 「過去5年に違 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 12:55:33 | コメント(7) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月20日 イイね!

Shikko Man。 第3話

3 闘志 家に戻り、男は勉強を始めた。 天気は快晴。テーブルに降り注ぐ木漏れ日が眩しい。 現在の学科試験は95問から成り立っている(仮免は50問)。 うち90問は○×の正誤問題、残り5問はイラスト問題である。 運転席から見た様々な状況のイラストが描かれており、ちょうど雑誌「JAFメイト」の危険 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 13:02:29 | コメント(11) | シッコーマン。 | 日記
2008年12月19日 イイね!

Shikko Man。 第2話

2 自責 その日男は車を置き、電車で帰宅した。 電車を待っている時も、乗っている時も、自責の思いは消えない。 足取りは重い。 思えば失効中に事故を起こさなかったことだけが幸いだったかもしれない。 男には友人がいた。 皆クルマを趣味とする人達だ。 仲間だと思っていた。 だが免許がない。その事実 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 14:30:06 | コメント(8) | シッコーマン。 | 日記

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation