• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

半年ぶりのクルマネタ。

半年ぶりのクルマネタ。なんとクルマネタに縁のない僕が
←こんなものを買ってきました。

そう、ポジションランプ用のバルブです。


先日の於コメダ@関西密会ではあちこちでなんか光ってましたが、KENNさんに教えてもらったのが(きっと)これ。


Made in Japan。LED本体は、かの日亜化学工業製でございます。


色温度が7000ケルビンなので相当に青白いはず。
みんなの光ってるの見てたら、色温度の低い純正ランプがなんだかとてもヒンソに見えてきちゃいました・・・。


しかし、まだ「買っただけ」。
買っただけで既に光ってるような気になってます。まるで試験前の参考書のようだ・・・。

つけられるのか? 僕に付けられるのか?
手ェ入るのか?
爆発したりしないだろうな。

なんだか付ける時に、持ちにくくって、落っことして、無くなって、それで終わりになりそう。


なお、次回クルマネタは8月頃を予定しております。

Posted at 2009/01/30 23:25:28 | コメント(6) | アウトランダー | 日記
2008年10月14日 イイね!

友遠方より来たる有り。

友遠方より来たる有り。←影響されて名刺作ってみた。


MMFご参加の皆様、各地のプチ、密会にご参加の皆様お疲れ様でした。
そして@関西奈良コメダにご参集の皆様もお疲れ様でした。


コメダには遅れていったんですが、客観的にあのランダだらけの駐車場見たらちょっとスゴイですね。しかもクルマの陰でゴソゴソやってる怪しいおっさん達もいるし(後にイカディアコンビと判明)。なんやかんやでとても面白かったです。

普段会えないような方達も集まってくださり、また新鮮な密会でしたね。なんだか自分も、関東始めいろんな場所にランダで行ってみたくなりました。

2次会では、いつも私が食ってるラーメン屋に集っていただくこともでき、とても嬉しく思っています。

次の密会はどこかな、うどんかな。
またよろしくお願い申し上げます。



Posted at 2008/10/14 23:00:55 | コメント(14) | アウトランダー | 日記
2008年08月08日 イイね!

ヤカラか否か。

ヤカラか否か。←今読んでる本。終わったら貸すよ。


私のランダは今年中に車検を迎えますが、ひとつだけ心配なことがあります。
それはお馴染みのシフトロック現象。

たくさんのオーナーさんを悩ませているこの現象、私のにはまだ起こっていません。
でも初期モデルだけに、皆さんのご報告を読んでいるといつ起こってもおかしくないと思うのです。
日々の運転に直結する部分だけに、これは困ります。

3年以内に起こったら対処してもらえるでしょうが、来年起こったらこれは痛い。保証が切れてる。

なので、たとえ車検までに起こらなくても、保証の残った最後の機会、できれば前もってその時に替えてもらいたいなあと思ったりもしてるんですが、起こってもない現象を「起こり得るから」と言って部品交換してもらうのはいけないことでしょうか。
気の弱い私は悩んで悩んで小さな胸を痛めています。

誰かお願い助けてプリーズ。

Posted at 2008/08/08 20:13:07 | コメント(7) | アウトランダー | 日記
2008年07月06日 イイね!

オフミテラオモシロスw

おっはよー^^。
さっきとても爽やかに目覚めました。

参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。
とても楽しく過ごさせていただきました。

仕事で夜からの参加となりましたが、タロやんさんが事前に道順を写真入りで解説してくれてたおかげで、国道を曲がるまではとてもスムーズ。

しかしなんといっても夜の山中、いつもの麺オフとは勝手が違います。
道中真っ暗。だあれもいない。コワー。
もうEXILE「30」ですよ。

気を紛らわせながら真っ暗な山道を登る登る。

ロックのヘッドユニットでは、最後の曲が終わると勝手に次のディスクに交換されます。
CDと一緒になって大声で「ぎゃらくしーえきすぷれす♪」と歌ってたのに「あ、終わった。」と思った瞬間、機械がディスク交換。
しーん。
静寂の中でヘッドライトに浮かび上がる古ぼけた墓地。激コワ。

見ないようにして走り続け、やっと着いたと思ったら今度は誰もいないし。
クルマ駐めてるとこからあんなに離れてちゃわかんないよw
両手に袋持って20分くらいウロウロ。


プラスさんを裏切って泊まらずに帰りましたが(寝る場所の段取りに困ってらしたので帰ったんだよ。ホントだよ、プラスさんw)、でも数十年ぶりにホタルも見られたし、コテージの中では面白いハナシも聞けたしでとても楽しく過ごさせていただきました。
いい場所でしたので、今度はゆっくり昼間に川辺で気持ちよく過ごしたくなりました。


今回都合で参加できなかった皆様、次回こそよろしくお願いいたします。




さてココで問題です。
写真も無い私がなぜブログアップしたのか。
昨日、飲みの席にいらした方だけはその答えがわかるでしょうw


Posted at 2008/07/06 11:38:48 | コメント(11) | アウトランダー | 日記
2008年07月02日 イイね!

ロックフォード。

先日久しぶりに日本人アーティストのアルバムを買いました。

「キダタローのすべて」以来、数十年ぶりかも。
パフュームですよ、パフューム。 意外に若いお○んぽ鹿くん。

ディスクをヘッドユニットにセットして、いざ。
bassは「4」、ボリューム「23」。

おお~。
いい感じ。

テクノいいね。
いいじゃん、パフューム。



その時ふと、パンチレベルを納車以来ずっと「5」のままにしているのを思い出し、MAX「6」にアップ。
ボリュームもさらに「25」。

お・お・を・・・。

ドンドン、すげえ。
シート震える。まるでボディソニック。
腰だけかと思ったら、太ももの裏までズンズン振動しております。


つい、このままボリューム上げていったらどうなるのかなと思い、さらにボリュームアップ。 
「26」、「27」、「28」・・・。

お・お・を・を・・・を・・・。

うるさい、うるさいぞっ。
これは相当うるさいっ。



でもここまで来たら「30」の大台にしてみたらどうなるんだろうと思いました。

さらにボリューム、アァーップ! 

ぎぇぇぇぇぇぇ・・・。 とんでもなくうるせぇ。耳痛てぇ。痛ってぇー。

音の圧力が風になって肌に当たってくるって感じです。
窓ガラス割れそう。ボディ、ズンズン。ナショナルリアルプロ。いや関係ない。
もう耐えられん。


ハァハァ・・・・・・ハァハァ・・・・。
曲どころじゃなかった・・・。


ノーマルでこの状態。ロックフォードフォズゲート恐るべし。
ikaさんごめん。私にはこれでもう充分です。・・・ハァハァ。

疲れた・・・。
耳痛い・・・。


Posted at 2008/07/02 19:18:30 | コメント(10) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation