• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2006年02月01日 イイね!

ハイブリッド!?

ハイブリッド!?どーです、この燃費。実に48.2km/l。
このクルマはハイブリッド?

なーんて(笑)。
「何しょーもないこと言うとんねん!」とお怒りの皆様、どうもすみません。

実はトリップメーターをゼロに戻そうと、「INFO」ボタンを長押ししたら、その時表示されていたのがトリップメーター画面ではなくて、この燃費画面だったんです。

知らずに押したら、燃費表示がバカになったのか、リセットかかったのか、こんなことに・・・(泣)。
これはいったいどういう状態? リセットってふつう「00.0」か「99.9」になるんじゃないの? 「48.2」って、ちゅーと半端やなあ(by ちゃらんぽらん)
説明書、説明書・・・。
Posted at 2006/02/01 20:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年01月23日 イイね!

おべんと箱発見!

おべんと箱発見!なんか久しぶりに明るいうちにクルマを見た気がします。
今日は子供を病院に連れて行ってやらなければならなかったので、先日来、休みが無かった事もあり半休を頂きました。

で、まあ、約束してたおべんと箱本体でも探してみるか、と始めてみましたが、そこは子沢山。チャイルドシートをくくり付けてたりで、なんか探しにくい!

どっこらしょ。
あった、ありました。
これはケーブルいっぱい出ていますが、実際はフェルトのようなもので、排熱を阻害しない程度にカバーを付けてくれてますので、それは剥がして撮りました。


助手席の下をニ列目シートの方から撮ったものです。
上の排熱ファンの付いてるの黒い箱が、DINサイズおべんと箱。

その下に、黒い金属板を巧妙に曲げて作った台がありまして、その板の下に隠れるように、グレーに見えるもうひとつのおべんと箱があります。結局、二段積みってことですね。

つまり、床にまずおべんと箱を固定して、その上方に、曲げ物の金属板にDINべんと箱を下の箱に荷重がかからないように固定したものを、固定してくれてます(ややこしい表現でゴメン)。

「すごい! こんな曲げ物作ってくれたの!」と思いかけましたが、実はこれ、純正ディーラーオプションの「取付キット」に同梱されている「ナビゲーションユニットブラケット」ってやつですね。
流石によく考えられた形状してます。純正なので当たり前ですが、ぴったり後ろから前まで固定できる長さですしね。

「モニターのトレーだけのために27000円かあ・・・」
なんて思ってましたが、意外な伏兵がいましたね。
ちょっとうれしくなってしまいました。
Posted at 2006/01/23 21:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年01月22日 イイね!

ミュート! ミュート! ミュート!

なんでこう土曜も日曜も毎週仕事が・・・(こういうグチをこぼしている人が全国で3000万人位いそうな気はしますが)。
せっかく帰ってきたクルマになかなか乗れません。そんな中、暗くなってから近所まで買い物に出ました。

さっそくサーバーの音楽を聴きながら、今日はナビに案内させてやろうと、記念すべきナビ初操作をしました。目的地はスーパー。

機嫌良くパンチの効いた音楽を聴いていると、急に音楽が聞こえなくなって、「○○メートル先、左方向です。」

「へっ?」

いちいち音楽止まるの?(実際は止まるわけではなくミュートなんですが・・・)
ご存じのように音声案内は、曲がる寸前だけでなく、かなり手前から距離が近づくたびに曲がるまで3回くらい案内します。そのたびにミュート!

これってもしかしてRCAだけじゃなくミュート線まで接続したせい?

まあ、そりゃ案内を確実に聞き取るためには、こうなるほうがいいんだけど・・・。結構大音量で音楽聞いてるしなあ。ナビってそもそもそのためのモノだし、まァいいか(笑)。

Posted at 2006/01/22 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年01月20日 イイね!

大願成就! ロックフォード+サイバーナビ キター!

大願成就! ロックフォード+サイバーナビ キター!ロックフォードファンの一部の皆様(笑)、こんばんは。
10月からの悲願がやっと現実のものとなりました。
素直にただ嬉しいです。

というわけで、よしランダーさん、犯人は・・・じゃなくって正解は、
「ロックフォードの標準ヘッドユニットに、好みの市販HDDナビをFM飛ばしではなく外部入力によって有線接続し、HDDミュージックサーバーの音楽をパンチレベル・DSPなどの機能を効かして、650Wアンプ&9スピーカーで楽しめるようにする。」
でした。

思えばこれを模索し始めたあの日から、一体何日経ったのでしょう。「ナビ同梱ハーネス」が入手できないと知り、あきらめかけたこともありました・・・(泣)。

そして・・・
ロックフォード標準の6連奏チェンジャーと全く同様に音質・音場の調整ができ、同様の音を奏でた時は、ホントに感激! これで206連奏(笑)CDプレーヤーです!


昨日は帰宅が遅かったので、とりあえずこの写真を。そう、M.Mさんが去年からずっとご覧になりたかったであろう、この光景です(笑)。
ロックフォードのエンブレム、タイトルとアーティスト名を表示しているサイバーナビのオンダッシュモニター、そしてインフォメーションディスプレイに輝く「AUX」。


ついでにTV音声までDSPもパンチも操作できます(笑)。
心配していた弁当箱2つも無事納まり、ケーブル類の露出もほぼありません。そのへんはまた明るい時のものをアップします。

いろいろと教えてくださった方々、大変お世話になりました。
心から感謝しています。ありがとうございました。
Posted at 2006/01/20 20:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年01月19日 イイね!

うれしすぎる日

うれしすぎる日やったー!
ついにこの日が来ました。

これだけで何のことだかわかる人は、きっと同志ですね(笑)。

残念ながら続きは明日です。
眠すぎ・・・
Posted at 2006/01/20 01:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation