• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

検証 ミニカーにパドルシフトはあるのか?

検証 ミニカーにパドルシフトはあるのか?現在クルマが手元にないので閑話休題(?)。

写真にもあるように、我が家にはミニミニカー全8色と、ビッグミニカー1台があります(もらってない方々、すみません!)。
行くたびに営業マンさんが子供に1台ずつ握らせてくれるのであっという間に8色コンプとなりました。最終的に白で契約する前は、8台並べて楽しくどの色にするか考えてたもんです。

で、たびたび掲示板でも話題になってる大きい方です。これまた部長さんが子供に握らせてくれたのですが、営業マンさんが、「これよぉできてますよぉ。パドルシフトまで再現してるって噂が・・・」というので、「うっそぉぉぉ、そりゃないやろぉ」と話しておりました。

というワケで、ホントにパドルシフトはあるのか、解体してみました。見えますでしょうか? 

確かにあるのですパドル・・・。もちろんロックフォードのツイーターも。そして何より驚いたのは、リアゲートの「OUTLANDER」のエンブレム! 目を細めてよーく見れば(Tの字だけが少し怪しいですが)ちゃんと読めるじゃないですか!
スゲェ・・・

このあときっちり組み立てて元に戻しました。
参りました。
Posted at 2006/01/14 21:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年01月13日 イイね!

ベント箱2つも入るのかな?

2日前、待ちに待った例のオンダッシュナビ用取付キットが入荷したと連絡が入りました。

取り付けるのは、カロのサイバーナビです。

掲示板ではどうやらキットは不要だとの結論に至っているようですが、トレーほしさと、万一に備えて発注していたものです。
もはやAUXとミュート結線自体には不安は無いのですが、たった一つの大きな不安が・・・。

シート下にナビの筐体がきっちり収まるのか!

清水の舞台から飛び降りた、あのレザーシートのせいで運転席下にはモーターユニットが偉そうに鎮座ましまし、弁当箱のようなDINサイズのナビ本体とHDDユニットの2つの箱を助手席の下だけにまとめて納めなければなりません。
ナビの取付説明にはこの2つとも縦置き設置はしてはならない旨が書かれており、「水平取付で物理的に置ける容積があるのか?」となんとも根本的な不安に駆られております。

クルマもナビも手元には無いし、今となってはマナ板の鯉。
ガンバレ!電装屋さん!
Posted at 2006/01/13 19:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation