• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2006年04月14日 イイね!

お気に入りの「新しい単位」。

お気に入りの「新しい単位」。なんせ15万部以上を売り上げたベストセラーですから、ご存じの方も多いとは思いますが、ごく小数のご存じない方のために。こんな笑いもお気に入りです。

おバカです。
ただひたすらそのおバカ加減に笑ってしまいます。

「新しい単位」。
距離や重さなどと同じように、「ゴージャスさ」や「気まずさ」にも単位を設けて、その大小を表せないか、という発想から生まれた本です。

例えば、気まずさの単位は「Pz(ピッツァ)」。基本単位となる1Pzは、みんなで食べていたピザが1切れだけ残ってしまった時の気まずさを表します。これを基準にすると、色んな場面の気まずさを数値で表すことができます。
電車が来たので友達と「じゃあ、また」などと言って一人で乗り込んだにも拘わらず、いつまでも発車してくれない時の気まずさは何Pz? とか考えてしまいます。

お気に入りは「親不幸さ」の単位「akt(アカティー)」。金八先生で田原のトシちゃんが学ランの下に着ていた赤いTシャツ。何ともいえず醸し出す親不孝さ。
さて、親に先立つ親不孝をも上回る、世にも最大の親不孝とは・・・。ネタバレになるのでその辺は本でどうぞ。

そしてさらに特に気に入っているのは「違和感」の単位、「St(スクーター)」。
袈裟懸け、墨染姿という純和風のいでたちのお坊さんが、スクーターという文明の利器に乗っているのを見た時に感じるそこはかとない違和感。これを1Stと定義しています。うまいです。私もずっと昔からこれには何とも言えない違和感を感じていました。
泉ピン子がシャネル好き・・・、これはいったい何stでしょう(笑)。

たしかもう3年くらい前の本かな。決して電車の中で読んではいけません。
Posted at 2006/04/15 00:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オススメ | 日記
2006年04月05日 イイね!

四国はどこまで・・・。

四国はどこまで・・・。新潮文庫の佐藤 雅彦著 『四国はどこまで入れ換え可能か』。
最近読んだおもしろい本です。

おもしろいって言っても、「わはははは」って感じじゃなく、なんか遠~くの方で笑える感じ、とでも言うべきかな。
本じゃなくて正確には短編マンガ集ですけどね。

四国を北海道と入れ替えるとものすごい違和感があるけど、九州とならまあまあいける。
1/12に縮小したオーストラリアと入れ替えると、なんと、まったく違和感がない・・・。

四国の人が、気を悪くされないといいんだけどなあと思いながら、ちょっとだけ驚いてしまいました。確かによく似てる・・・。まあ、よくこんなこと気づくもんだと。

だんご三兄弟的な絵なので読みやすいです。
そのほかにもほんわか笑いが満載なので、興味のある方はぜひ。

Posted at 2006/04/05 23:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オススメ | 日記
2006年02月08日 イイね!

北山のカフェバーにて

北山のカフェバーにていつもへんなCDにおつきあい頂きありがとうございます。
しかーし、私もへんなCDばかりを集めているわけではございません。

そもそもアウトランダーGに惚れたのは、ロックフォードがその大きな理由でしたから。好きなジャズを純正のいい音で聴けるってのは惹かれましたね。


そこで今夜は、私の好きなアルバムを1枚紹介させて下さい。

京都郊外のオシャレゾーン、北山の近くに、「k's」というバーがありました。住宅地の中にぽつんとたたずむ静かなカフェバーです。

大学時代、深夜に友達と二、三人でよく行きました。そこで当時流れていたのがこのアルバム「Jam Trip ルパン三世」です。

今でこそ、ルパンのジャズアレンジアルバムは数種類発売されていますが、そこは今から20年近くも昔の話。気持ちいいジャズが流れてきたと思ってよく聴いてみると、それは紛れもなくルパン三世のテーマでした。

思わずタイトルを聞いてみた私に、マスターが奥からジャケットを出してきてくれました。
それがこの写真。
もっとも当時はもちろんLPでしたけどね。わたせせいぞうを思わせる、かっこいいフィアットのイラスト。
1983年のアルバムです。

ジャズ、そしてルパンの音楽がお好きな方は、ぜひ夜の高速を走りながら、あのオレンジの光の中で聴いてみてください。
心地よく一日の疲れが溶けていきますよ。


収録曲

 Theme from Lupin Ⅲ
 Magnum Dance
 Super Hero
 Love Squall
 Fire Treasure
 Love Theme
 I Miss You Babe  他
Posted at 2006/02/08 23:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オススメ | 日記

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation