
今日は朝から、親子で工作。
お正月の飾りを作ってました。
午後はのんびりしてたのですが、このまま休みが終わってしまうのももったいない。
夕方から、気の向くまま出かけてしまいました。
というわけで、今日はこんな景色からスタートです。
こうして見ると、都会の夕焼けも悪くないですね。
BGMは「ジェットストリーム」。
ロックフォードオーディオがいい音を聞かせてくれます。
もともと目的地なんてありません。つい、伊丹に向かおうかと思いました。
そういえば、この時間帯を表す言葉は、日本語でも英語でもとても美しいですね。
日本語では「黄昏」。
向こうから歩いて来る人が誰だかよくわからなくなる時刻、「誰ぞ、彼。(たそ、かれ)」が語源とも言われています。
英語ではもちろん「トワイライト」ですね。(正確にはもう少し暗くなってからそう呼ぶようですがw)
景色を楽しんでいると、ついつい遠乗りしてしまいます。
ランダドライブを満喫しながら、着いたのはメリケンパークオリエンタルホテル。
実はトイレに寄っただけですがw
もうすっかりクリスマスですね。
いーやねー、若い人はねー。
その後、中華街まで歩きました。
テレビで紹介されたという有名な「皇朝」という豚まん屋さんがあって長蛇の列。
「中国料理の世界チャンピオンが作る豚まん」らしいです。
一度行き過ぎて戻ってきたら、たまたま列が短かったので一つ買ってみようとしました。
その列の先頭でショーケースにぴったり寄り添い、
「ほーらい!」「ほーらい!」
と連呼してくれる我が子。
小さくても、哀しいくらい、関西人。
最後は綺麗な写真で。
ホテルにはイルカの絵が浮かんでいました。
考えてみるとランダは我が家にぴったり。
高速でも安定、追い越しもレスポンスのいいパドルシフトと軽快なハンドリングでスムーズ。
人数が多くても、荷物が多くても、余裕があって、おまけにとてもいい音で音楽を楽しめます。
「もうちょっと遠くまで。」って思わせてくれる。
4時半に出発して、9時に帰宅。
向こうにいたのはわずかに2時間半ほどですが、これで気分一新。
明日からまた1週間、きっちり働けそうです。
Posted at 2007/11/25 22:52:31 | |
トラックバック(0) |
ご当地もの | 日記