• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お散歩鹿のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

年末ドラマスペシャル「Shikko Man。」

1 発覚

寒さも日増しに厳しくなるある冬の日の夕方、男は出先を離れ、会社への帰途についていた。
今日は金曜日。明日は休みで久しぶりの連休である。
「子供が熱を出していたな。近所のお医者さんに連れて行くか。」
そんな事を考えながら、夕暮れの国道を走っていた。

会社に戻り、ひとしきり事務仕事を済ませた後、
男は自分の財布が小銭やレシートで膨れあがっていることを思い出した。
煙草に火を点けて財布を取り出し、足を組んで咥え煙草のまま不要なレシートをゴミ箱に捨て始めた。

ついでにカード類の整理もしておこうと、全てのカードを取り出し、無造作に机に置いた。
免許証、診察券、お守り札まである。
種類別に整理して、最後に何気なく免許証の写真に目をやった。

「若いな。平成15年の写真か。 ・・・ん? 15年?」

男は慌てて有効期限を見た。
「平成18年○月○日まで有効」
とある。

18年?
今、何年? 
なんねん?

「えっ嘘やろ!」

・・・・。

なんということであろう。
彼の免許証は失効していたのである。しかも2年以上も前に。
呆然とした。
男はしばらく、その事実を受け入れることができなかった。


気を取り直してすぐさまパソコンに向かい、免許に関するいくつかのページを開いた。
いったいこの先どうなるのであろうか。
調べてみると、基本的に「うっかり」も一年を超えてしまった場合、
「最初から取り直し」
なのだということを知った。

愕然とする男。
初めて免許を取ろうとしていた若き日が記憶に蘇る。
マイクロバスに揺られて駅から教習所に通った毎日。

あれをもう一度やるのか・・・。

しかも当然クルマに乗れない生活が始まる。
移動は全て電車だ。
何よりあちこちの個人宅を訪問する彼は、車がなければ仕事にならない。
荷物も運べない。
途方に暮れる男・・・。

・・・・・。

考えるほど男は自責の念に押しつぶされそうになっていく。

「あほや、俺・・・。
こんなあほ、他にいるか・・・。」


外はもうすっかり暗くなり、行き交う車の音が響いていた。





******************
発覚から           0日後

ここまでの経費
                  0円
合計               0円







Posted at 2008/12/18 19:06:52 | コメント(10) | シッコーマン。 | 日記
2008年11月27日 イイね!

CM、する?

パソコン潰れてるのに仕事中にブログうpなんてしててインカ帝国。
今日は○の多いブログです。

さて、今日ウチの店に○○テレビの人が来ました。
そう。
用件は、テレビCMです。


「えっ。ウチがテレビCM!」

もしかしたら、
「○○○○○、黒澤さん。一緒に踊り~ま~しょ~。」とか、
「へえ、うちらあそこのもんでんねん。」とか、
「やる気~、元気~、勇気~。のぶちゃんマン。」とか
ああいうのの仲間入りかあ~。すげー。
テレビCMなんて全く別世界の話だと思ってました。


で、興味本位で聞いてみました。

「いくらするんですか?」

「制作費は別として、○○の時間帯に15秒を1回流して○○万円です。」

さくっと言うな。さくっと。


1回だけで○○万円て。
できるわけないじゃん(泣)。

何見てウチに来たんだよー。


Posted at 2008/11/27 20:27:10 | コメント(6) | 雑談 | 日記
2008年11月26日 イイね!

PC壊れる。

PC壊れる。今日の夕方、現場の帰りにタコ焼き屋を見つけたのでワクワクしながら並んでいたら、その近くに住むお客様の奥さんに発見され、「晩ご飯の前だから小さい方ね。」と言ってタコ焼き(小)をおごってあげた親切な僕です。あー恥ずかしかった。

先日の伊丹密会お疲れさまでした。
関東の皆様始め、他地方からもたくさんの客人がお越しになり、とても楽しかったですね。

参加された皆様がいろいろとブログをアップされておりましたが、まったくコメントできず・・・。というのもあれから家に帰ってPCつけようとしたらウンともスンともいわない・・・。なぜじゃ?
数時間前にはくだらない名刺の印刷もできたのに。

この2週間前にはモニタが壊れ、やっと日本橋に買いに行けたと思ったら1週間後にはこの有様です。

またメモリかと思って新品に入れ替えても(痛っ)、グラボを新品に替えても(痛たたっ)音沙汰無し。
CPUやシステムのファンは回るくせに何も起こらないってのはなんなんでしょうね? マザーかな。
生き返ってくれよぅ、ASUS。
そういや先日テレビのニュースでこのメーカーのことを「あすうす」って読んでたけど、ずっと「えいさす」だとばっかり思ってたぞ、あすうす。ほんとにあすうす?


また一から現行パーツの勉強しなきゃと思うと、たまらなくメンドクサイです。
メッキグリルが遠い今日この頃。



どーでもいいけどそういや最近、舟に乗ったタコ焼き見ないですね。



Posted at 2008/11/26 19:42:59 | コメント(11) | 雑談 | 日記
2008年11月19日 イイね!

プレミアム王将。

先日、西梅田に新しくできた王将に行ってきた。
今までにないくらい巨大な店舗。

ちょうど百貨店並の大きな建物である。
その1階から10階まで全てが店舗なのだ。

特別にオープン前日に入店することができた。

なかは非常にゆったりしている。
ブルーのベルベットに彩られた座席を持つテーブルは隣同士が2m位離れていて、中にはカップルシートなのかハイバックの2人掛けソファのような席まである。

2階、3階はまるで飛行機のビジネスクラスのような座席が用意され、ゆっくりと時間を楽しむことが出来る。

最後の研修なのだろうか。
操縦士のような制服をビシッっと着こなした店員さん達が席についてレクチャーを受けていた。


どんどんと上の階に上がり、最上階に到着した。
ドアに「プレミアム王将」のプレートが付いている。

と、そこは3Dシアターを兼ねた席なのだろう。
シネコンの1スクリーン程度の広さがある空間になっていた。
テーマパークなどによくある、スクリーンに映った映像に合わせて座席自体が動き、現実には体験できないことが疑似体験できるアトラクション。ちょうどそのようなものに見えた。
このフロアはまるで近未来の宇宙船の内部のようなしつらえになっている。

案内してくれたお姉さんに勧められるまま、そのうちの1席に座った。

アトラクション開始のアナウンスが流れ、フロア内は真っ暗になり、同時に四方の壁にある巨大なスクリーンがオープンした。
そこに映し出された夕暮れの梅田の街並み。
ちょうど10階の窓から下を眺めたくらいの距離の映像が映っている。
忙しく行き交う人々、赤いテールランプの帯。

英語のアナウンスが終わると同時に座席が斜め後方に傾き、体が背もたれに押しつけられる。
ロケットエンジンの爆音が響き、壁の大きなサラウンドスピーカーを震わせ始めた。

席の傾斜はどんどんきつくなり、上体はほぼ真上を向きつつある。
どういう仕掛けか、同時に体にGがかかり始める。シートバックに押しつけられた背中が痛い。

エンジン音が大きくなるにつれてGは増す。
背中が痛い。
徐々に外の景色が下方に移動してゆく。あたかもこの空間が空に向かって移動しているかのようだ。

爆音の中、さらにGがかかる。ガマンできないくらい背中が痛い。
痛い。痛い。痛い。

布団からはみ出て畳の上で寝てました。
痛ってー。 背中、痛ってー。
どなたか久しぶりに夢診断してください。



Posted at 2008/11/19 19:42:04 | コメント(8) | 雑談 | 日記
2008年11月04日 イイね!

太股が痛いのよ。

昼飯に営業車の中でコンビニカップ麺を食べようとしたところ、生味噌のような練りスープを最後に入れるタイプのものでしたので、それを入れたらまだ最後まで出し切れなかったのでもったいないと思い、箸で挟んでズズーっとスライドさせたら太股の間に挟んでいたお湯タップリのカップをひっくり返してしまって太股に結構な火傷を負い、なんにもヤル気がなくなって早々に帰ってきて赤さん風書き出しで始めてみたお○んぽです。こんばんは。小ネタです。



①動画ネタです。
この人すごいです。目を閉じたらそこはディスニーランド。

それからこの人もスゴイです。
私があらゆるディズニーソングの中で最も好きな曲、「ファンテリュージョン」、ありました。
すっごいいい曲だと思いませんか?

②そういや、一昨日やっとこさシフトロック出ました。
やったー! びっくりするより喜んじゃった。
これで間近に迫った車検時に堂々と交換を申し出られます。


もう今日はなんにもヤル気ありません。
皆様おやすみなさい。



Posted at 2008/11/04 19:37:39 | コメント(10) | 雑談 | 日記

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation