• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

活きがい発電所所長 たみろーのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

CRF 250Rally タイヤ熟考




ラリーに乗り初めてあと数ヶ月で1年。
距離にして7,000kmまであと僅か。

そろそろタイヤがヤバい、少なくとも握り拳小くらいの石ころが多い場所では不安になるくらいにはなってきました(^^;

某マグロの人程じゃないにしても
バイクにしては乗りすぎですね(笑)



次期タイヤを考え始めているのですが
候補として4つ考えております。



① IRC GP21/22

L、Rallyの純正装着タイヤで
素性はある程度分かっていますし
オンオフ共にのんびり走る分には充分過ぎる性能です。
加えて他メーカーの同等タイヤより安いのも良いです。
欠点は同じタイヤに変えるので面白みがないところ(笑)




②IRC GP110

同メーカーのオンロード寄りのブロックタイヤ。
パターンを見る通りセンターがフラットになっているのでオンでの耐磨耗性に多少の期待が持てそうです。
ただ、ネットでの評価はオフで滑りやすいとの意見が多かったです。
まぁそれがどの程度の走りで……なのかは分かりません(^^;
自分みたいにのんびり走る分には充分なのかな~とも思っています。


③MICHELIN ANAKEE WILD

ブロックパターンがカッコいいのと
安心と信頼のMICHELIN製。
車のタイヤではトータルバランス最強なだけにバイクのタイヤではどんなものなのか物凄く興味があります。
ただ価格が上の二点の倍以上なので現実的ではないですね(苦笑)


④IRC ツーリスト

上3つとは趣向が異なるこれも気にはなっています。
トレールタイヤじゃなくてあくまでもトライアルタイヤの公道走行可モデルなのでガレ場でのグリップは相当なもので、その辺のちょっとネジの外れた自走オフローダーではいわゆる"定番"らしいです。
CRFのL乗りの知り合いの話しだとオンでも余程飛ばさない限りライフは7,000kmくらいは持ちグリップも悪くないとの事。
かなりのオフグリップ、値段も安い、ライフも今とほぼ同じという事でかなり気にはなっていますが…
オンでの乗り味がどのくらい変わるのか、オン7割の自分にはそこが不安点です。






他にもD社、B社等々からも同じようなタイヤが出ていますが、とりあえずは純正と同じGP 21/22が濃厚、次点でGP110といった所です(^^;

バイクにはタイヤが2本しかないので
車の時以上に悩みますね(^^;
Posted at 2019/03/13 12:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

足がプルプル























鳳来寺山を石段全て登って
更にその先の自然遊歩道を登って山々頂へ行って来ました。


もう2度と登りたくないけど
とか言いながらまた登ってみたい気もしてます(笑)








天赦の特盛ラーメンで締め!!笑
最後まで登り切った自分へのご褒美です(苦笑)
Posted at 2019/01/19 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

明日からお仕事です




みんなのカフェでのんびり
現実逃避をしながら明日のスピーチの内容をテキトーに考えます。




明日も仕事なので早目に解散をして
久しぶりに愛車の写真を撮りました。























充電は昨年しっかりしました。


今年は今までみたいに色々な所へ出掛けて、写真を沢山撮ろう。











明日から仕事が始まります
ぼちぼちと頑張っていこうと思います(^^)
Posted at 2019/01/06 20:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

12月14日でみんカラを始めて6年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



小学校生が卒業するレベルじゃん



そりゃ老けるわ(苦笑)
Posted at 2018/12/22 11:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

バイクツーリング。



後で書こうと思ってると
大概めんどくさくなって上げるのが1週間後とかよくあるので気力のある今のうちに!!





今日は32さんトモさんと3人で長野へツーリング。




まずはしらびそ高原へ向かいます。




ハイランドしらびそは通行止めにより?閉館中で無人状態。





ツアークロスをいつの間にか購入していたマグロの船長(笑)

ヘルメット被ってるとモザイクいらずなので楽で助かります!笑










先週も長野へ行ったのですが
やっぱりこういう景色を見てこそ
長野へ来たなぁと実感できます。






謎の山菜を使った美味しい天ざるを食べて
ロードスターでは絶対に通りたくない道を通って帰路に着きました(^^)



32さん、トモさんお疲れ様でした!
先導ありがとうございますm(__)m

次は是非、一泊してもうちょっと遠くへ行きましょう!









やっぱりオフロードバイクは良いです(^^)

一家に一台、オフロードバイク(笑)
Posted at 2018/10/07 17:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@32(みつ) 警察と管理会社には連絡しましたがどちらもゴミですね😇
物を大切にする事に価値がある時代は終わったのかもしれません😇」
何シテル?   08/27 12:09
https://youtube.com/user/3939mentaiko 【人生なんてくそくらえ】 というHNでしたが 不快というか色々思う方がいるらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンガーラバーとガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:26:03
summer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:57:22
ECU電スロ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:22:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS Rパッケージ BBSのやつです。 とあるキッカケで再びロードスターに戻って来ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、レジャー、時々サーキットと 全てを平均点以上にこなしてくれます♪ 初のSUZ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
多分コレが自分のベスト CRFラリーはデカ過ぎて長距離TRGは楽だったが 肝心のガレ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
のんびりトコトコ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation