• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

活きがい発電所所長 たみろーのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

帰ってきました


先日夜勤終わりにエイト取りに行って参りました

ディーラーさんの話しを聞くと
足回りは全く問題なく直ったが
やはりパワステのギアボックスが気になりますとの事

一通り修復箇所等聞いて
いざ久しぶりのコクピット。

約1ヶ月初代デミオだったので
全ての操作系の固さにびっくり

恐る恐るクラッチミートさせ
ディーラーにお礼を言い帰宅しました

運転していて気になった事は
今のところないですが
停車~超低速の際のステアリング時に
若干グググッと嫌な感じの音が…(気のせいかもしれないですが)
それ以外は全く問題なし

久しぶりにエイトに乗ったのですが
やっぱり楽しい車です
運転している最中は今までの嫌な事
全て忘れられました


代車で過ごした期間
特にエイトじゃなくて辛いとかは
思いませんでした
寧ろ安く遠くまで出掛けられる事が
田舎ものからするといい印象でした
このままデミオでもいいかな~
とも正直思いました

ただいざ戻ってきて
運転していると
やっぱり満足感はデミオの比じゃないです
車内に聞こえるエンジン音、低いシートポジション、優越感(自己満足度)
やっぱこれだな、と思いました


細かい事は省略しますが
エイト、なるべく長く乗りたいです
そしてエイトを乗りながらも
家族関係克服の為一人暮らしを目指します
手取り約17
ローンも払って家賃等々も払って貯金もしてデート代に友達との付き合い…
何とか全て満たせる物件探して
暫く親の元を離れたいと思います
決して自由になりたいとか
そういう何も見えてないような理由からではないです
色々思う事がありました




新年初走り&初撮影です



今年もエイトで色んな所へ行って
思い出をたくさん作りたいと思います



安全運転、自己管理
気を付けようと思います
Posted at 2014/01/20 21:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8
2014年01月17日 イイね!

車は復活です

エイト、週末には修理が終わるそうです

喜んでいいのか
エイトに乗る事を楽しんでいいのか

自責の念に刈られます


自分が復活できるのはまだ先になりそうです。
2014年01月07日 イイね!

折れかけたエイトへの気持ちをもう一度取り戻すのが
お金を返す以外の親への感謝の気持ちだと思ってた


「マフラーキャンセルした金でホイールでも買えばいいじゃん」
親父のその言葉を聞いて買ったが
自分の都合のいい勘違いだったみたい
親父は壊れた一本分を、
自分は四本分を。
誰がどう見ても親父が正しいし、今になって考えれば自分もそう思う
元々純正ホイールで我慢するつもりだったけど、その言葉で自分が都合のいい勝手な勘違いしたんだな、客観的に見ると

薄々自分の中でも罪悪感はあったんだと思うけど
でも自分なりに正しいと思ってやった
また親父と車談義ができると思って

だけど違った


事故ってからというもの
自分のせいでもあるけど
家族関係ぐちゃぐちゃだ


どうしたらいいのか
どうしたいのか
また分からなくなってきた

エイトには乗りたい
だけど自分みたいに収入がめちゃくちゃいい訳でもなく、車に人生の全てを注げる訳でもない。

自分の欲に勝ち、周りに流されずフルノーマルで乗る。
これができれば上手くいくんだろうけど…
2014年01月06日 イイね!

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます

昨年は自分にとって色々な意味で
大きな影響があった1年だと思いました



その主たる理由の
エイトの修理状況ですが
修理費300000にあがりました
更に不安要素を取り除くのには
ギアボックス交換150000。
ギアボックス自体外傷はないし
実際エイトを動かしてみて異常はないとの事

ただぶつかった衝撃で
今後ダメージがでない保証はないからDラーとしてはそういう言い方をするしかないんだろうな

とりあえず様子を見る事にします

足回りに関しては問題ないとの事です
DG-5が無事で本当に良かった


実はこの修理の話で
元旦早々彼女と喧嘩してしまいましたw
最初は乗り換えて貯金に励むと言っていたのに
結局修理する事にしたのが気に入らなかったみたいです
というより言う事がころころ変わるのに嫌気がさしたそうです

結果的には仲直りできて良かったのですが
自分としては後味の悪い喧嘩でしたw


何か、いい事ないな笑

とりあえず…




オクにてRAYSのグラムライツをポチりました
がり傷少々、タイヤのサイドウォールに若干のひび割れあり
お金をあまりかけれないので
価格と物が丁度いいかなと思ったこれにしました
ガンメタにブルーのホイールかぁ
マッチングシュミレーションでは微妙だったけど履くのが楽しみです


Posted at 2014/01/06 16:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「久しぶりの工場夜景。」
何シテル?   08/15 05:34
https://youtube.com/user/3939mentaiko 【人生なんてくそくらえ】 というHNでしたが 不快というか色々思う方がいるらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハンガーラバーとガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:26:03
summer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:57:22
ECU電スロ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:22:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS Rパッケージ BBSのやつです。 とあるキッカケで再びロードスターに戻って来ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、レジャー、時々サーキットと 全てを平均点以上にこなしてくれます♪ 初のSUZ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
多分コレが自分のベスト CRFラリーはデカ過ぎて長距離TRGは楽だったが 肝心のガレ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
のんびりトコトコ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation