• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

活きがい発電所所長 たみろーのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

一番求めていたもの。



先日の話



約束の時間までまだ少しあったので
天竜辺りをあてもなくフラフラしていた時の事です

勿論、オープンで♪






路面には融雪材。
踏みたくないなぁと車線からはみ出さない程度に避けながら走ります




赤信号

橋の上で停車します


日が暮れていたので
やっぱり少し肌寒いです

そんな寒さを誤魔化す為に
両手を脚に挟んでスリスリ






そんな事をしていると
どこからか


「気持ちいいでしょ!!」


と、元気な声が聴こえました


何かな?と思って顔を上げると
ランニング中のおじさんが
にこやかにこちらを見ていました



思わずこちらも笑顔で


「はい!めちゃくちゃ気持ちいいです♪」


と返事をしたと同時に信号が青に



ランニング中のおじさんに別れを告げ
自分は約束していた場所へ向かいました









たったそれだけの事。

たったそれだけの事ですが
自分にとってはとても幸せな瞬間でした








自分がロードスターに惚れたキッカケ、
求めていたもの。



軽快な走り?
うーん、確かにそれもそうだけど…

オープンの解放感?
ぶっちゃけそれが主な理由だけど
それはロードスターじゃなくても叶うよね







自分が求めていたもの



それはやっぱり人との繋がりなんです

昨年デミオでソロミを覗きに行った時に
感じた事がそうでした


ロードスターに乗っているだけで
見ず知らずの今まで赤の他人だった人と
心を通わせる事ができる



コレは本当にスゴい事だと思います(^^)



ついつい嬉しかったので
ブログにしてしまいました(笑)










『このクルマを手に入れる
ほんの少しの勇気を持てば、
きっと、だれもが、しあわせになる。』




改めてそう思いました♪







2016年01月21日 イイね!

デジャブミッション




今朝の宣言通り



この辺を緑にしてきました!


デミオの時にも伊良湖は行ったんですが
あの時はトモさんの呼び出しがあったので
道草する余裕がありませんでした(;゜∇゜)笑







今回は気を取り直してCPをゲットしに行きます




まずは小手調べに


ここを盗りに行きます





万場調整池

池周辺は遊歩道になっていたのですが
先を急ぐ為スルー



このまま北上して渥美半島の北側へ

そのまま伊良湖岬を目指します


道中にて




めちゃ睨まれている…

目力はNC1じゃ勝てそうにありません( ;∀;)




上の赤いプリプリさんが落ちてきそうなので
追い越させて頂きました(゜ロ゜;ノ)ノ






お次は


ここを盗りに行きますー



またしてもダム湖





はつたちいけ
初立池というらしいです

初立池周辺にて

程よいスポーティさ(ノ´∀`*)





伊良湖岬へ着いたので

前回デミオで先っぽへ来ておきながら
取り逃すという痛恨のミス!

ここを盗りに行こうと思ったら
道の駅、テリトリーになっちゃったw



さらに…



デジャブ







懐かしい…
懐かし過ぎる!!笑

おしりんさんとはこの時に
向こう側の先っぽにいて対面してました♪




と遊びも終わったので


さっきの先っぽ取りこぼしを取り
伊良湖岬を後にします






快速でアップダウン、右左♪





次のCPは~


ココ!

これを盗ります!

一見何も無さそうに見えるので
ちょこっと拡大

んーまた池かな?

にしても道が細そうだ。
とりあえず行くか



で、とりあえずここまで来た訳ですが
田んぼの間の細い道を抜けて来ないと
ここまで来れません(^-^;
道中農家のオジサンと鉢合わせになり
バック、バックで振り出しに戻るw

農家のおっちゃん、ごめんなさいでしたm(__)m

で、画像の位置まで来たのはいいんですが


車でこの先に行くのは危険そう…



案の定途中から草が生い茂っていました…

仕方がないので
農家の空き地と思われる場所に
車を停めさせてもらい歩いて行く事にf(^_^;




にしても昼間とは言え
寒いこの時期に人気のない山道を歩くのは
良い気持ちじゃないですね(´・ω・`)

急に飛び立っていく烏が
さらに怖さに拍車をかけますw

いや、マジで不気味っす


で、着いた先に何があったかというと






チーン…。


CPの名前は小山田池

でも実際は小山田池跡地
ですね、コレ。


苦労して来てこの仕打ち
余計に寒気がしてきました。笑


カービューさん
ここ、CPにする意味あります?笑

ここなら余裕でテリトリーに出来そうですが
2度と来る事はないでしょう(苦笑)






気を取り直して

道沿いにある
あかばねロコステーション








続いてこれを取る為に

一旦北上



大正池をゲット!



ここから南下して再度渥美半島南東側へ



道沿いのめっくんはうすを盗って終了!







これで気持ち良くなりました!笑
1ヶ所を除けば
難なく取れるCPばかりだったので
サクサク進めました♪







〆は久々のOrangeMonsterさんとプチオフ




羽根で張り合えなくなっちゃいましたw

合宿頑張って下さい♪








さて、明日は本宮行こうかな( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/01/21 21:11:44 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

怒涛の3日間



ひ…

ひ……

久々に土曜休みで本当に嬉しかった(ToT)






この3日間、実に充実した毎日でした



まずは14日 夜勤明け

この日は半年点検
Dで二時間程点検してもらい異常もなく終了

その後は素直に帰宅して寝ていると
クラフトから電話が…
嫌な予感が頭を過るΣ(゜Д゜)

あ、ホイールの納期伸びたわ。


そう思っていたら
「たみろーさん!
来ましたよ!ニッパチ!!」





なんとぉぉぉお!!!!

早すぎて思わず笑いが止まらんw

1ヶ月納期が早まった!


「いつ着けますか?」


んー明日( ̄∇ ̄*)ゞ







15日

10時着を目指しクラフトへ♪


運転中もニヤニヤしていました
すれ違う人に気持ち悪いとか思われてそうですが
そんな事はどうでもいい!笑


クラフト到着!
担当のAさんが不敵な笑みを浮かべてる。
早速作業に取りかかって頂きました!








作業完了~




※画像はHPより拝借

し、渋い(ノ´∀`*)
これはタマランw
待った甲斐があった!
仕事頑張った甲斐があった!
Mikamiさんに呪ってもらった甲斐があったw


そんな訳で日中の合間にタイヤの慣らしを済ませ
夜はKOMAXさんに純正ホイールを家まで運んで頂きました
本当に助かりましたm(__)m
ありがとうございました!

そのままCRADSメンバー+浩ロドさんさわやかへ♪
浩さん、急なお誘いに応えて下さりありがとうございました!

車仲間との集まりは本当に楽しいです♪







16日 第一回密会

この日は静8のメンバーさんと
とある密会を行いました


お伴頂くのはrikuさんと春鷹さん


潮見坂で集合して、掛川へ向かいます!








バック撮り
段々と精度が上がって来ましたよ♪





コメダで密会です。


静8リーダー
茶々丸さん



ヤマタツ8さん


前々からみん友だったお二方ですが
ようやく会えました!
きさくな方達で安心しました\(^o^)/



そして密会ですが

静岡のエイトグループ 静8
(主に)東海地方のデミオグループ CRAD'S
(主に?)東海地方のロドグループ triangle

の皆さんに関連する密会をしましたw


triangleの皆さんすみませんm(__)m
黙っていましたがとある計画の為
今回勝手に話しを進めておりましたm(__)m
皆さんにはある程度詳細が決まった時に
公式にお伝えさせて頂きます

そして各方面の道路事情に詳しいtriangleの皆さんにはご協力頂きたい事があります(>_<)
どなたかと直接お会いした時にご相談させて頂きます!




あと我らがCRADSの隊長!
隊長にも出来れば直接お話ししたいので
1/24のオフ会は夜まで残業でお願いしますw
冗談ですがf(^_^;






そんな感じで密会は終了!

構想は固まりましたので後は細かな肉付けになります


非常に楽しみです♪





今日はその後、茶々丸さん、ヤマタツさんを
お天気山にご招待♪







が、一般車のペースが中々あれだったので
不完全燃焼で終わってしまいましたね(汗)

わざわざ遠くから来て頂いたのに
すみませんでしたm(__)m

またどこか走りに行きましょう!



ここで静8組とはお別れ

今日は本当にありがとうございました!
後数回計画会が必要だと思うので
またその時はよろしくお願いします(^^)










その後は





駄弁って解散






の後にラーメン屋で駄弁って解散w





本当に充実した休みでした!



やっぱり土日休みは必要だ………。






明日からまた仕事頑張ろう(>_<)










ps.

やっぱCE28、めちゃくそ軽いww
Posted at 2016/01/17 00:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

走りこみ



今日も仕事、明日も仕事

土日に仕事だと皆さんの何してるを見ると
憂うつな気分になっちゃいます( ;∀;)

まぁ昨日休みだったんでしょうがないですね!

早く土日休みにしてくれんかや、本当。
或いは……



そんな事はさておき
昨日の休みは本当に無駄に走りました(笑)



まずは早起きしてリップをラッピング♪

そこそこ上手く仕上がりました(^_^)



それが済み次第ハナマルへ♪

YOKOHAMAのウインドブレーカー着てったんですが、毎回YOKOHAMAの営業だと間違えられるw
かずさんの昼休憩を脅かしてしまいましたw

オイル交換してもらった後は
久々に本宮へ


本宮の道中にある謎のチェックポイント

取ってなかったので寄り道~




取りました~


が、池らしいんですが池見当たらずw

何でここがCPなのか分かんないですが
とりあえず近辺でパシャり

トモさんはダムがあるって言ってた気が…




CPも取れたので本宮へ~

相変わらずループ橋側は道悪いf(^_^;

とりあえず駐車場で


平日とは言え車が1台もなかったのは
寂しかったですf(^_^;

作手へ下る途中に
いつもの赤いエリーゼがいましたが!笑






作手で腹ごしらえーーーーーーー…



ちーん。

閉店ガラガラでした。笑


とりあえず下山します





オレンジロードからキャトルセゾンへ

この辺りであるポイントを掴みました







3枚目の画像、酔いそうになる(笑)


コスタでコーヒータイムの後は
浜北へ~
ジェームスでコレを買いました!


某春鷹さんにエンジンルームきたねーよ
と言われたので( ̄∇ ̄*)ゞ

また暇な時に掃除します♪



その後はいつものダム周遊を走って帰宅




夜も結局また作手w




こんなライトアップがされてるとは
知りませんでした



この後春鷹さんのみん友さんの
パクりんさんも来て
同乗走行体験させて頂きました!

刺激になりましたw本当w







で、ロードスターの走らせ方


1,000ある内のたった1程度かもしれませんが
少し気づけました(^^)


本当に当たり前な事で恥ずかしいですが
荷重のかかり方がデミオと違うんですね(苦笑)
普通に考えれば分かる事ですが……





デミオの頃、色々読んで試して
おぉ凄いって思ったのが
ちゃんと荷重を掛ければ面白い程曲がる事


自分が試した中で一番
デミオのおいしいタイミングは
減速からブレーキを緩め
フッと頭が浮いた瞬間でした


ロードスターでもバカの一つ覚えで
そのタイミングでやってたんですが
前々から言ってる通り
何か違和感というか恐怖感がありました


でも昨日気付きました(^^)


ロードスターは頭がフッと浮いて
ワンテンポ置いてからが
今の所一番気持ち良く曲がれる感じです♪

今まで不安定だったのが
安定してレールの上を走ってるような
デミオの時のような気持ちの良いコーナリングになりました



まぁひよっこが気づいた事なんで
上手い人から見たらアホらしい内容かもですが
ご容赦下さい(´・ω・`)




ただ、本当に嬉しくて
走りたくて走りたくて
仕方ありませんでしたw

ようやくロードスターが
心を開いてくれた気がして( ;∀;)

勿論ロードスター先生は
まだまだ自分の事を未熟者だと思ってるでしょうし、自分はロードスター先生にまだまだ色々教えてもらってる側です( ̄∇ ̄*)ゞ


でも少しだけ変われた事が嬉しくて
だから昨日は無駄に走ってしまいましたf(^_^;
浜松と新城をうろついてただけなんですが
ハイドラ見たら300km近く走ってました(笑)

夜も作手へ行く始末。笑

やっぱり車を運転する事は面白いです( ̄∇ ̄*)ゞ






昨日気付いたあの感覚が
間違ってるのか合ってるのか
自分には分かりませんが
気付いた事は無茶しない範囲で色々試して行きたいです(^^)


そしてTRGでは
なるべく皆さんのお尻を見失わないようになれるようになりたいです\(^o^)/




軽井沢までには…笑

…それは無理だなぁ(笑)








勿論、もう事故は嫌なので
安全運転第一を忘れないよう
今一度心に刻んでおきます









明日も仕事帰りに夜練だ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/01/09 21:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

憧れはいつまでも



年始からのちょっとだけキツい連勤が終わり
今日は夜勤明け



今日は久々に気ままにドライブ♪









ガーデンパークに集合です(^^)/












今日は約3年ぶりくらいに
かつての車友達とお会いしました

とは言えしっかり話したのは
今日が初めてだったり(;゜∇゜)

ガーデンパークで久々の再会に話しが募ります



まずはあの場所へ♪

自分にとっての永遠の『愛車』
RX-8

今日は久々にエイトを間近で見る事ができました!




日が落ちはじめて影になっちゃってますf(^_^;




やはりエイトはカッコいい(ノ´∀`*)



そしてこれも!
昔の自分を思い出します♪

バック撮りのコツ
ちょっと掴みました( ̄∇ ̄*)ゞ



お気に入りの場所で


いつもの構図


だけど今日の相方の放つピリッとしたオーラ

いつもと同じ場所、構図でも
緊迫感のある絵に






そしてアゴしゃくれすぎw








いつもの場所で歓談




自分のやりたい事を信じて
やり抜く姿に力をもらいました(^_^)






つかの間の帰省

次会う時にはお互い進化した相棒を
見せ合いましょう♪






















憧れはいつまでも




RX-8。

プロフィール

「ガンダムWが30周年とか時の流れが怖すぎる…。」
何シテル?   08/04 08:56
https://youtube.com/user/3939mentaiko 【人生なんてくそくらえ】 というHNでしたが 不快というか色々思う方がいるらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 78 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンガーラバーとガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:26:03
summer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:57:22
ECU電スロ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:22:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS Rパッケージ BBSのやつです。 とあるキッカケで再びロードスターに戻って来ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、レジャー、時々サーキットと 全てを平均点以上にこなしてくれます♪ 初のSUZ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
多分コレが自分のベスト CRFラリーはデカ過ぎて長距離TRGは楽だったが 肝心のガレ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
のんびりトコトコ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation