• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

活きがい発電所所長 たみろーのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

離れて気付くもの。戻って気付くもの。










最近は阿蘇へよく走りに行っています。




僕が大好きな信州の山々は雄大かつ癒やされるような山が多いですが、九州の山々は雄大かつ尊大で威厳のある山ってイメージです。












離れて気付くもの。

地元、静岡県を離れて4ヶ月が過ぎました。
家を出た事情が事情なのでホームシックにはなりませんが、やはり地元が恋しく感じます。
そして時たま電話をかけてくる祖母に対してうんざりしながらも温かさを感じています。





小学生の頃に離れていった母親は
特に連絡なし。
しかしコレは自分から「今の家庭を大事にしてくれ」といったから別段寂しいとは思わない。

父親は出ていく時にも顔を合わせなかったし、GWで帰省した時にも一切顔を合わせていない。
お互いにとって考えるきっかけになるかと思ったが、彼はどう考えているのか。
自分は未だ何も変わらず。




前の会社で愚痴を聴いていた後輩が
たまに電話をかけてくる。
「たみおさん、マジで相変わらずしんどいっす」

地元の同級生が言う。
「帰ってきたらご飯行こうよ!」

高校の同級生は福岡まで会いに来てくれた。




決して多くない。
こんな世の中で自分の考えを貫けば
どんどん孤独になっていく。
でも、それでもこうして声をかけてくれる人達がいる。





やっぱり地元はいいものだ。
と、強く感じた。

特にオープンカーを買い戻してから思う。
浜名湖があり、伊良湖があり




山はどこも走りやすく、富士山はキレイだ。


三保の松原で思い出に浸り、日本平でセンチメンタルになる。





コペンで改めて、地元を走りたい。
















戻って気付く事。

自分にとってやはりオープンカーはかけがえのない存在だという事。



車種が変われどそう思うという事は
そういう事なんだと思う。




世の中にはどんなに願っても
戻れない事がある。






24歳の夏の日。
あれは正しく自分の人生にとって大きな選択だった。

この、誰も知らない、どこも知らない
そんな九州の土地に来てさえも、まだ強く思い出す。






だから
戻れる事に感謝。














一応、やりたい事は決まっている。



それをやるには地元へ帰る必要がある。


決まったからには
今すぐ行動するか。

それとももう少し
九州を楽しもうか。






思考→行動→結果
これが人間の人生を創る。

そしてまた
思考→行動→結果…





























人生は楽しい。










Posted at 2022/07/16 21:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱボディカラーの影響かなー
もう気になって仕方ないから車検対応という壁をぶち壊そうか悩み中。」
何シテル?   10/03 08:24
https://youtube.com/user/3939mentaiko 【人生なんてくそくらえ】 というHNでしたが 不快というか色々思う方がいるらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:35:14
ハンガーラバーとガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:26:03
summer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:57:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS Rパッケージ BBSのやつです。 とあるキッカケで再びロードスターに戻って来ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、レジャー、時々サーキットと 全てを平均点以上にこなしてくれます♪ 初のSUZ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
多分コレが自分のベスト CRFラリーはデカ過ぎて長距離TRGは楽だったが 肝心のガレ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
のんびりトコトコ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation